読書メーター KADOKAWA Group

かくの
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かくの
さんの最近の感想・レビュー

池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセンター篇

池上彰の教養のススメ 東京工業大学リベラルアーツセンター篇

池上 彰
「すぐに役に立つものは、すぐに陳腐化する」 なぜ教養を学ばなければいけないのか…続きを読む
とんび (角川文庫 し 29-7)

とんび (角川文庫 し 29-7)

重松 清
父になったので再読。「親なんて少し先に産まれただけ。子にしてあげられるのは、寂…続きを読む
妻がオカン化する理由 旦那が息子化する理由

妻がオカン化する理由 旦那が息子化する理由

宇津崎 友見
嫁に渡された本。ついつい甘えがちになってしまうので要注意。気をつけねば。続きを読む
女の子の育て方~「愛され力」+「自立力」=「幸福力」。0~15歳児の親が必ずしておくべきこと。~

女の子の育て方~「愛され力」+「自立力」=「幸福力」。0~15歳児の親が必ずしておくべきこと。~

諸富 祥彦
教育のステージを三段階にわけて考える。ラブラブ期(6歳頃まで)、しつけ期(11…続きを読む
読んだら忘れない読書術

読んだら忘れない読書術

樺沢紫苑
精神科医の先生が書いた本。人間の集中できる時間単位をを利用する(15分‐45分…続きを読む
やせる生活

やせる生活

島野雄実
肥満外来の医者さんが書いた本。参考になったのは以下項目。食事は腹8分、空腹に慣…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/11(4565日経過)
記録初日
2012/01/01(4544日経過)
読んだ本
204冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
56305ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
142件(投稿率69.6%)
本棚
1棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう