読書メーター KADOKAWA Group

toshibowdayo
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

toshibowdayo
さんの最近の感想・レビュー

現代日本ハウジング史1914-2006

現代日本ハウジング史1914-2006

住田昌二
田園都市から、メトロポリスへ。全世界共通の都市の歩む道。そこには、住宅数の供給…続きを読む
マイホーム神話の生成と臨界――住宅社会学の試み

マイホーム神話の生成と臨界――住宅社会学の試み

山本 理奈
んん~。住宅の間取りにおいてnLDKが、それ、どーなの?と。否定的な思考の前提…続きを読む
弱虫ペダル(48): 少年チャンピオン・コミックス

弱虫ペダル(48): 少年チャンピオン・コミックス

渡辺 航
ユウト君スプリンター開眼か?いや、元々スプリンターならば、その表現は正しくない…続きを読む
通貨の日本史 - 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで (中公新書)

通貨の日本史 - 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで (中公新書)

高木 久史
気がついたらたち現れていた交換のシステム、尺度?つまり差延のようなものが通貨、…続きを読む
シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫 イ 24-1)

シュルレアリスムとは何か (ちくま学芸文庫 イ 24-1)

巖谷 國士
いや、なんだったのか?と。『自動記述』が一つのキーポイントで、いや、自動記述が…続きを読む
弱虫ペダル 47 (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダル 47 (少年チャンピオン・コミックス)

渡辺航
おいおい、ここに来てユウト君スプリンター開眼?そんな展開ありか!まったくもって…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/02/15(3396日経過)
記録初日
2006/04/22(6617日経過)
読んだ本
77冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
23205ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
67件(投稿率87.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
51歳
血液型
A型
職業
技術系
現住所
東京都
自己紹介

どしてそうなったのかしら?
そこを探るのが好きかもしれない。そんで、そう、思考の裏側を突かれるのが好き。そんなこと、考えてもいなかったわ~って。

そして、本の感想を書くのが好き。思考が整理されるから。
整理してみると、また気がつかなかった視点、視座がでてくるから。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう