読書メーター KADOKAWA Group

honiru8
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

honiru8
さんの最近の感想・レビュー

世界は贈与でできている――資本主義の「すきま」を埋める倫理学

世界は贈与でできている――資本主義の「すきま」を埋める倫理学

近内悠太
贈与と偽善の違いについて、不完全な人間の生い立ちから始まり、贈与とは誤配に気付…続きを読む
FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド

FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド

クリスティー・シェン,ブライス・リャン
資産運用、金融リテラシーがあがった。そういう生き方があるというだけで、運用益だ…続きを読む
運転者

運転者

喜多川 泰
喜多川作品ラスト。運は良い悪いでなく、溜める使うもの。運を使う転機を逃さないた…続きを読む
AI vs. 教科書が読めない子どもたち

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

新井 紀子
AIとAI技術の違いから丁寧に説明されており、AI入門書としても非常に面白い本…続きを読む
新・魔法のコンパス (角川文庫)

新・魔法のコンパス (角川文庫)

西野 亮廣
オンラインサロンに入ってない人向け、普段ブログ等で書いてる内容とほぼ同じ。続きを読む
あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略

あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略

尾原和啓
比較的新しい本、西野亮廣やけんすうさんのことを交えながら楽しく読めた。冒頭と1…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/02/05(2324日経過)
記録初日
2018/02/19(2310日経過)
読んだ本
88冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
21276ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
76件(投稿率86.4%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

2020年1月〜12月で100冊を目標。再読含む。幅広く読みたいが自己啓発が多め。喜多川泰さんの作品が好き。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう