読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

mikarin
読んだ本
2
読んだページ
400ページ
感想・レビュー
2
ナイス
79ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ふくとみん

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ふくとみん

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mikarin
初読み作家。少し前に著者ご本人が書籍の映像化の際に大変だったことをXでポストされてたのが私のTLに流れてきて初めて知った方でした。今は色々解決しているみたいでよかったです。小説は恋人と仕事を失った女性が癒され回復していくというよくある繰り返されたテーマのもの。否定しているわけではなくて人は小説や映画に癒しを求めるものですよね。そういう意味でとても素敵な小説でした。舞台が古本屋だったり喫茶店だったりするところもホッコリしました。これがデビュー作のようなので今後に期待。とりあえず続編は買ってあります。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

mikarin

源氏物語 上 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集04) >> 図書館本。3回目の挑戦。最初は数年前に借りて朧月夜のあたりで返却期限。大河を観て数か月前に再挑戦。忘れちゃったので最初から読む。若紫の手前で返却期限。今回はどこまで読めるかな。

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

mikarin
ネタバレ続編。読みやすくていい話だったけど私にはちょっと甘すぎた。あまりにも設定も人物の描き方もありきたりでびっくり。前作はデビュー作だからと思っていたけど続編でも同じだった。これが私が生まれて初めて手にした小説だったら感動したかもしれない。私の感受性の方が問題なのかな?他の本を読んでみるべきなのか悩む。
が「ナイス!」と言っています。
mikarin
初読み作家。少し前に著者ご本人が書籍の映像化の際に大変だったことをXでポストされてたのが私のTLに流れてきて初めて知った方でした。今は色々解決しているみたいでよかったです。小説は恋人と仕事を失った女性が癒され回復していくというよくある繰り返されたテーマのもの。否定しているわけではなくて人は小説や映画に癒しを求めるものですよね。そういう意味でとても素敵な小説でした。舞台が古本屋だったり喫茶店だったりするところもホッコリしました。これがデビュー作のようなので今後に期待。とりあえず続編は買ってあります。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/01(4064日経過)
記録初日
2013/04/15(4080日経過)
読んだ本
760冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
229694ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
689件(投稿率90.7%)
本棚
9棚
性別
職業
自営業
現住所
長野県
自己紹介

小説はほぼ図書館。

漫画はほぼレンタル。

ホラーっぽいのが苦手で
それ以外はなんでも読みます。

読書メーターを始めてから
読みたい本が増えました。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう