主にBL作品を愛読し、読んだ作品の感想をお手紙に書いて先生に感謝の気持ちと共に送るのを信条・生き甲斐としています!
プラスな感想ばかり書いていますのでよろしくお願いします✨
スピッツと広島カープをこよなく愛し、ライブと野球観戦で心の充電をしています♪( ´θ`)ノ
昼休みと寝る前が私の幸せな読書タイム。
ミステリー大好きです。道尾秀介さん、東野圭吾さんの作品を前にするとニヤけます(^。^)
読書メーターを参考にしつつ
、ミステリー以外のジャンルにも挑戦中です。
どうぞよろしくお願いします(o^^o)
節操なくなんでも読みます。
自己啓発とかスピリチュアル以外。
あれ?これ前も読んだ気がする・・・防止のために登録しました。
感想はどうでもいい感じに書きなぐってます。ボケ防止なので。
漫画もとっても好きですが「読書」は活字をなぞることと思っているので、あん
まり漫画は登録しません。
…と思っていたら、ヒストリエ9巻を2冊買ってしまったので登録することにしました。
読書以外は、鉱物採集や水石、山菜採り、野球観戦(カープ)、スノボ、映画鑑賞、一人旅、美術館巡り、温泉巡り、骨董、料理が好きです。
一人で楽しむのも、友達とワイワイするのも好き。
✳︎✳︎✳︎
好きな作家は、谷崎潤一郎、宮澤賢治、トルストイ、内村鑑三、夏目漱石、横溝正史、など。
好きな漫画家は、藤田和日郎、島本和彦、荒木飛呂彦、吉田戦車、岩岡ヒサエ、ほしよりこ、谷川史子、羽海野チカ、川原泉、松田奈緒子、西原理恵子など。
どうぞよろしくお願いします。
やっぱりCARPがナンバーワン!
感想を書くのは難しいね(`・ω・´)ゞ
歴史小説が好きなんやけど、最近は恋愛小説ばかり読んでるわ。やはり、婚活の影響かもな。ちなみに婚活パーティーには数多く行ってるから、「婚活男子」って小説を書けそうやわ(笑)
本を読むのも、ただ見てるだけというのも大好きです♪
よろしくお願いします。
趣味はサッカー(観戦)、読書(観戦)、仕事(観戦)ですヽ(´ー`)ノ
広島の田舎で大手チェーンの管理薬剤師してます。
仕事は忙しくて、てんやわんやですが定時に頑張って収束させてます笑
その後のプライベートほ特に何もなく本読んでます、淋しいんです!切実によければ絡んでください!!
好きな作家は椎名誠、橋本紡、米澤穂信、大沢在昌
、入間人間、乙一、伊坂幸太郎、森見登美彦などなど。
ミステリやハードボイルドをよく読むかなぁ。
割と何でも読みますが、病気や死で涙を誘う話しは嫌いです
もしよろしければお気に入り登録気軽によろしくです♪
アラフォー世代の福岡市内の会社員のおっちゃんですヽ(´▽`)/ ミステリー、SF、純文学といろいろなジャンルの本好きです。海外の作品も日本の作品も好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
○東京ヤクルトスワローズ
◯V・ファーレン長崎
○食べ歩き
○カフ
ェめぐり
◯ランニング
○長崎県内の山歩き
も好きです。
よろしくお願いします!
過去の読み物を振り返る機会があり、これまで記録を取っていなかったことを後悔しました。そんな時「読書メーター」のことを知りました。今更ですが、皆さんの仲間に入れてもらい、自分の読書歴を記録していこうと思います。
特に決まったジャンルや追っかけている作者さん
がある訳でもなく、いつも感覚的 、直観的、皆さんの感想などにより、本を手にとっているような私ですが、活字は好きです。
仕事が詰まっていて読書の時間が取れない日が多いのですが、移動時間などの隙に読んでいます。
皆さんの感想を読ませてもらうのも私の密やかな楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。
図書館で借りては、読んでいます。小説から漫画まで。
東野圭吾さん、湊かなえさん、瀬尾まいこさん、朝井りょうさん等など好きです
平和とカープを愛する肉食系おばちゃん。
読むのが大好きだけどボキャ貧なのでレビューは短め。
つぶはニャンコとカープと美味しいもの。
お休みの日は専ら家にこもってツムツム、読書、お絵描き。
他に好きなこと、美術館巡り、バイクで林道走る。
こんな感じ
かな~
ここ(読メ)は居心地いいのでかなり気に入っている。
★少女漫画〜(BL/百合)〜R18指定まで、ホラー以外なら何でも読みます。
ここ最近はR指定が熱い。
少女漫画熱は落ち着いてきました。
★好きな小説家→江戸川乱歩、乙一(敬省略ご無礼します)
乱歩は私の青春でした。
★ナマモノ同
人(小説)やってます。
最近はJ禁で活動中。
★消しはん・クラフト雑貨・小物手芸製作等をするので、実用書も色々見たり集めることが好きです。
★野球が好きなので野球系もよく物色しています。
広島カープ/中日ドラゴンズの2チームを贔屓していますが、
セ・パ全球団それぞれに好きな選手がいるので 「結局どのチームも好きだ!」という状況です。
野球は観ていて元気が出ますよね〜(^o^)
■自分はほとんど感想を書き込まず、何を読んだかの記録程度に留めていますが、
本の購入に迷った時は、皆様の感想をガッツリ参考・頼りにさせて頂いています♪
(参考になった感想には「ナイス」付けさせて頂いております)
いつも大大大感謝ーーー!です(*^▽^*)ノ
2015/08/18改訂
本と音楽とコーヒー。
専門学生と成長を遂げて舞い戻りました。
元木苺です
小説の趣味は相変わらず、有川浩さんがすき。
それでも、最近はオカルトの物語も読みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます