白泉社系の少女漫画とBL小説が最近の癒し。
スポーツとか青春系の少年漫画も好き。
漫画は少女・少年・青年
活字は少女小説・ラノベ・BL・一般文芸まで雑食通り越して面白ければそれで良い!とばかりに見境なくなってます。
それもこれも読メのおかげ
✱BL読
むので苦手な方はスルーしてね
✱BL漫画の感想はアカウントを分けました
https://bookmeter.com/users/1088628
《お気に入り作品》
・暁のヨナ
・アシガール
・神様はじめました
・君に届け
・月刊少女野崎くん
・この音とまれ!
・四月は君の嘘
・失恋ショコラティエ
・世界一初恋
・7SEEDS
・ダイヤのA
・ハイキュー!!
・覆面系ノイズ
《読書記録》
・50冊目→神様はじめました 12
・100冊目→椿町ロンリープラネット 6
・111冊目→失恋ショコラティエ 8
・200冊目→弱虫ペダル 5
・222冊目→暁のヨナ 10
・300冊目→宝石商リチャードの謎鑑定
・333冊目→鬼滅の刃 18
・400冊目→この音とまれ! 6
・444冊目→私たちはどうかしている 12
“ryoj45”改め“Chuck”です。
読メレビューでピンときた本をどんどん読んでいきます。
約2年ぶりに、読メに戻ってきました。
この2年間。がむしゃらに働くだけの日々。でも、仕事が楽しくて達成感で心は満たされていた。
しかし、これでよかったのか。身体がちょっと悲鳴をあげている?
季節の風や鳥の囀り、野の花の香りを感じる余裕がなかっ
た。気づけば読書を愉しむこともなかった。時間的な余裕、精神的な余裕がなければ、人生を謳歌できない、と感じるこの頃。(2016,5)
ハンドルネームは『こも』です。(^^♪
某イケメン俳優の方とは縁もゆかりもなく似ても似つかないんですが… あだ名をもじったもので、紛らわしくてすみません。
一番好きな作家さんは、伊坂幸太郎さんです。
好きなスポーツチーム
野球 (福岡ソ
フトバンクホークス)
サッカー (アビスパ福岡)
バスケット(ライジングゼファー福岡)
本がたくさんある空間が昔から好きでした。
でも空間に吸い込まれるのが好きなだけ。
読書は初心者です。
今年は趣味にしていきたい。と言い続けてはや数年。
ようやく気持ちが波に乗ってきた気がします。
人生目標は数年前から変わらず
「(音楽や漫画、映画など全部
含めて)たくさんの作品に出逢って感受性を高める」
マンガはブクログに置いてます。
堅くて難しいのは頭が弱いので苦手。
ファンタジーはカタカナが覚えられないので苦手。
買ったら満足して読まないタイプ。
ほのぼの系=青春もの<切ない暗い重い痛い辛い苦しい泣けるのが好き。
読了の余韻が好き。
なんだかんだでジャニーズが一番好きです。
こんにちは、ハミングです!
皆さんと交流できるのが楽しみです☆
よろしくお願いします♪
☆好きな作家さん(敬称略)☆
・ダレン・シャン
・伊坂幸太郎
・米澤穂信
・森絵都
・瀬尾まいこ
・有川浩
・小川糸
・湊かなえ
・星新一
・おーなり由子
・矢崎存
美
・クラフト・エヴィング商會
・吉田篤弘
・近藤麻理恵(こんまりさん)
・本田健
・エレイン.N.アーロン
♥お気に入りの音楽♥
・ポルノグラフィティ
・the brilliant green
・Tommy february6
・Tommy heavenly6
・Hemenway
・宇多田ヒカル
・小田和正
・Superfly
・Hey! Say! JUMP(知念君LOVE♥♥)
・信政誠 (&松田礼央のPrórrogaも♪)
・YOSSY
・河本知樹(秋休)
・米津玄師
・あいみょん
・THE CHARM PARK
・Angie Miller
・Lazaro Arbos
・Amber Holcomb
♥その他好きなもの♥
・スイーツ
・神戸
・チェコ
・パンダ
・ピンク色
*2017年1月に「スイーツ巡り in 神戸♪♪」というマイコミュニティを立ち上げました!
興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださ~い♪
皆さんのご参加お待ちしておりま~す☆
http://i.bookmeter.com/c/336255
*読書メーターメンバーによる小冊子『ジンジンするZINE1〜7』に参加しています☆
個性溢れる楽しい作品集になってます♪
Webでも閲覧可能なので、ぜひご覧くださ〜い☆
『ジンジンするZINE7』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z7.pdf
『ジンジンするZINE6』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z6.pdf
『ジンジンするZINE5 for sinさん』
『ジンジンするZINE5』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z5.pdf
『ジンジンするZINE4』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z4.pdf
『ジンジンするZINE3』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z3.pdf
『ジンジンするZINE2』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z2.pdf
『ジンジンするZINE』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~CottonClub/images/z1.pdf
作品の感想をもらえると、とってもうれしいです☆
そして、「良いな☆」と感じたら、色んな人に紹介してもらえると、すごくうれしいです!
よろしくお願いしま〜す♪
https://bookmeter.com/search?type=original&keyword=ジンジンするZINE
*近々、自身の作品集を発表予定☆☆
乞うご期待!!
諸派・無所属候補(ミニ政党・インディーズ候補・泡沫候補)観察サイト、「しょむ系政治勢力研究会」(しょむ研)のサイト管理担当者です。泡沫候補やカルト集団に関する評論・ルポ同人誌も書き、コミケや文学フリマ等の即売会で頒布したり、小説投稿サイトに載っけたりして
てます。
主に読むのは政治学・憲法学・社会学の学術書、政治・選挙・社会に関する評論やルポ、エッセイ等。小説はラノヴェ含めて苦手ですが、政治・選挙を描いた物(政治小説、ポリティカルフィクション)を中心に努めて読む様にしてます(何故かBLが多い…)。しかし生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。
漫画はストーリー物からギャグ物迄色々。近年はサイコホラーとコミックエッセイが好物。ガチガチのゲーマーなので、ゲームの評論・レヴュー本や攻略本等も大好物。政治・選挙物は努めて収集中。但し生徒会選挙等は政治とは全く無関係で全く興味が無いので除く。
プロフ画像にはTポイントマークが入ってますが、ツタヤ図書館には絶対反対。
メール:shomuken@mcn.ne.jp
LINE:shomuken
5年前厄年を迎える頃腰を痛めて入院したのがきっかけで本を読むようになりました。部屋が本であふれ返ったため、最近は、なるべく図書館を利用しています。新書は入手困難なので電子書籍で購入していますが、人気作家さん達には電子化反対派がおられます。(電子化の方が読め
ない漢字や意味を調べる時凄く便利なのに)その時は、図書館もしくは中古本です。
今までは、読んだ本の感想を述べるのは苦手でどう感動したのか、説明するのが難しく抽象的な感想しか言えなかったので、このサイトを利用して共読された方の表現を勉強して感想文をつけて行こうと思います。
それと、次に何を読もうか、どれが面白いのか、感動するか、楽しみに利用していきたいとおもいます。どうかよろしくお願いします。
こんにちは。
北陸在住の兼業主婦(?)(笑)。
雑食遅読で読書メーターの皆様の読書量とスピードに圧倒されつつ、良い刺激を受けてます。
趣味は合唱と映画鑑賞。
合唱は下手の横好き、半分仕事のような感じ。
映画は専らスクリーン派。観る時間、なかなか作れません。
それでも、周りの同じ年代主婦の皆様よりは多いみたいですけどね(たぶん)。
2017年、葉月。
今年も慌ただしい夏です。
月初に東京のバッハセミナーに2日間参加、帰ってきてから外部講師をお迎えして個人、女声、全体レッスンを受け、7月から2人のマエストロの合唱指導を3回受けて。
8月20日は県の合唱コンクール、27日はオーケストラアンサンブル金沢によるヴェルディのレクイエム公演に合唱団として参加。
今年も弾丸娘ちゃんお迎えツアー(富山~名古屋経由~北九州市~太宰府天満宮~富山)を「いい加減、歳を考えろ!」と周囲から言われつつ敢行。。。今回の走行距離は2,100キロでした(笑)。
仕事もバタバタ忙しく、課内のメンバーの退職やら人事異動やらで、ま、歳のせいもあって、いろいろしなければならないことも増えてきて、最近の上司の口癖を鬱陶しく感じるが、期待されるうちが花と考えておこうかと。
ダイエットする意思はあるものの、ジムにもなかなか行けず、ウォーキングも。あすけんもやってみたが挫折。。。いやいや、ヴェルレクが終わったらダイエットは仕切り直して再開しよう!と、思ってる。⇒しっかりしろ!(笑)
<近況>
長女の大阪でのバイト生活も3年目。長男は名古屋で遊び過ぎで呆れ果てています。もう、自己責任だよ、全く┐(-。-;)┌。
中3の二女は取り扱い要注意で大変です。学校トラブルで担任との連絡が絶えない。今は夏休みでそれは無いんだけど。
いろいろあって、ちょっと語れないけど。。。ま、難しいお年頃。
肝心の読書はなかなか進まず、積読本ばかり増えていきます。
もう、タブレットの中はいっぱいすぎて笑える・・・最近は中古商品をクレジットカードのポイントで購入することを覚え、そっちも増えてきた。
読みたい本がいっぱい!でも読む時間を作れない。読メは皆さまのつぶやきや感想を読ませていただきながらいろんな刺激を受けてます。
健全なココロとカラダを作るには?をテーマにあれこれ見聞を広めている最中です。
只今の主な興味はスパイス&ハーブ(ベランダーですw)とちょっぴりアロマ。
それらをうまく生活に生かすべく、参考になりそうな本を乱読中。拙い感想にも関わらずナイスありがとうござ
います。
主に図書館で借りる本中心ですが、こちらに登録してからというもの、久々に小説系にも手を出してみたくなり、ぽつぽつと読んでいます。
ゆっくりですが、いろいろ読んでみたいです。
気楽に読めるエッセイを探しております。
備忘録
もうちょっと早く読めたらいいのに・・・といつも思いながら亀のようにゆっくり進んでゆきたいと思います。
ヨロシクお願いします(*^_^*)
サッカー漫画大好きです!
他にもいろいろ
基本活字好きですが…
サッカー漫画以外は
アップしたりしなかったりです
趣味はベンチプレス!220kg。4年連続日本代表。現役2年連続アジアチャンピオン、ベストリフター。アイコンは全日本の試合の日、インフルエンザ発症して死んでるところ。たまにロードレーサーに乗ります!オープンカーとディーゼルエンジン❤️
文庫本と猫と珈琲好き。
BLにハマってから早数年…以前はブログで感想アップしていましたが、10年ぶりにフルタイムのお仕事を始めて約3年、なかなか時間が作れず(^^;)
こちらの方が記録に残しやすいかな?と思い、お友達にならって始めてみる事にしました。
いつまで続くか分かりませ
んが、マイペースにやっていきますので、よろしくお願いします(*^^*)
ネットでも人見知りなので、なかなか自分からナイスやコメント出来ませんが、遊びに来てくださった方にはお返事させていただいてます。
気軽に敬称ナシで『はなちゃん』と呼んでいただけると嬉しいです♪
どうも、天邪鬼的に読んでいるようでいけません。素直に感想を書けるといいのですが…。
読書メーターは 忘備録として活用。
自分の読まないジャンルで 素敵な本を探せればいいなと思います。
自分の好きな本の 他の人の感想を知ることが出来るのも魅力です。
自分との価値観の相違や共感 色々違っていたり同じだったり 新鮮だったりで面
白いです。
こんにちわ(^^)
読メ友達さんのお陰で、沢山の素敵な本に出会えました、感謝です♪
大切な読メ友達さん、これからもよろしくお願いします、もちろん、初めましての方も大歓迎です(^^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます