最近は外国小説、特に北欧のミステリーにハマっています。オススメあれば教えて下さい。
読む本の種類は様々です。
美術館、博物館巡り、カフェ巡り、古い建物やアンティークなども大好き。
常に美味しいご飯屋さんを探しています!
おばちゃんです、ぼのと呼んでください
アンテナ赴くままの...読書三昧、乱読派です
好きなのは主に江戸時代から幕末に関するもので、時代小説は面白いですね
江戸開府400年をきっかけに、吉村昭の「大黒屋光太夫」や「漂流」を読んで江戸時代や漂流ものにはま
りました。葛飾北斎や娘の応為、小林清親、杉本章子や葉室麟が好き。純文学や詩も読みます、茨木のり子、金子みすゞ、中原中也、谷川俊太郎
読メは備忘録がわりにと登録しました。皆さんからナイスやコメントいただき有難うございます。以前読んだ本は思い出しながらの登録なので、レビューは書いていません ←思い出せない(*^^*) 共感した時などナイスやコメントさせていただいてますが、失礼があったらお許しください
音楽は何でも聞きますがJAZZが好き
時々美術館や博物館めぐりに行きます
ラジオのヘビーリスナー
空や雲を眺めるのが日課(笑)
自然が好きで外では草花のまわりでウロチョロ
こんな私ですが、気軽にお声がけください
どうぞよろしくお願いいたします☘️
はじめまして✨
子どもの頃から本が好きで、他の本好きさんがどんな本を読んでいるのか気になって登録しました📚
おかげで1人では巡り会えなかった様々な書物に出会うことができ、読書メーターを楽しく活用しています♬
お気に入り登録・解除、ご挨拶は必要ないで
すよ〜ぼんやりしているので、気づかないこと多々です💦
また、あまりの通知の多さにお気に入り一時解除させていただく場合も、すみません
いちいち反応したくなるタイプゆえご理解くださいませ🙇♂️
【記録】
読書メーター1冊目
「豆の上で眠る」湊かなえ
読書メーター100冊目
「花競べ」朝井まかて
読書メーター200冊目
「毒母ですが、何か」山口恵以子
読書メーター300冊目
「ミッドナイトスワン」内田英治
読書メーター400冊目
「涅槃 下」垣根涼介
読書メーター500冊目
「芥川症」久坂部羊
こんにちは。Lwsika(ルシカ)です。気ままに読書再開しました。ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。どうぞ気軽に声をかけて下さい。
二児の母。出身地は北海道。東京暮らしも長くなりましたが、未だに都民の自覚がなく心は道産子のままです。
以下Tw
itterと連携している方へのお願い。投稿タイミングでナイスしたときにもチェックを入れている方がいらっしゃいましたら、私のつぶやきにはナイスを控えてくださると有り難いです。
いろいろあって、引っ込んでました。
ゆっくり、戻していこうかと。
【memo】
300冊目→梨木香歩「ヤービの深い秋」
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます