新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ランキング
月別ランキング
その他
2025年6月
その他の月別読んだ本ランキング(2025年6月)
一覧
読んだ本
読みたい本
月別
文庫
単行本
コミック
ライトノベル
その他
1
位
本を登録する
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
三宅 香帆
登録
12161
2
位
本を登録する
読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書)
齋藤孝
登録
19290
3
位
本を登録する
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
三宅 香帆
登録
6435
4
位
本を登録する
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)
宮口 幸治
登録
27564
5
位
本を登録する
モモ (岩波少年文庫(127))
ミヒャエル・エンデ
登録
27612
6
位
本を登録する
世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ (文春新書 1478)
齋藤 ジン
登録
421
7
位
本を登録する
独断と偏見 (集英社新書)
二宮 和也
登録
247
8
位
本を登録する
生きる言葉 (新潮新書 1083)
俵 万智
登録
439
9
位
本を登録する
スマホ脳 (新潮新書)
アンデシュ・ハンセン
登録
17390
10
位
本を登録する
生成AIで世界はこう変わる (SB新書 642)
今井翔太
登録
1442
11
位
本を登録する
多動脳:ADHDの真実 (新潮新書 1085)
アンデシュ・ハンセン
登録
353
12
位
本を登録する
東大生はなぜコンサルを目指すのか (集英社新書)
レジー
登録
161
13
位
本を登録する
移動と階級 (講談社現代新書 2774)
伊藤 将人
登録
338
14
位
本を登録する
論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)
渡邉 雅子
登録
1472
15
位
本を登録する
スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 【増補改訂版】 (ディスカヴァー携書)
谷川嘉浩
登録
244
16
位
本を登録する
知らないと恥をかく世界の大問題16 トランプの“首領モンロー主義時代” (角川新書)
池上 彰
登録
116
17
位
本を登録する
現代思想入門 (講談社現代新書 2653)
千葉 雅也
登録
5541
18
位
本を登録する
アトウッド『侍女の物語』『誓願』6月 (NHKテキスト)
鴻巣 友季子
登録
97
19
位
本を登録する
ケアと編集 (岩波新書 新赤版 2063)
白石 正明
登録
284
20
位
本を登録する
貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」 (幻冬舎新書 751)
鈴木大介
登録
735
注目の本
成瀬は天下を取りにいく
宮島 未奈
登録
31751
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ
登録
10217
烏は主を選ばない 八咫烏シリーズ 2
阿部 智里
登録
8047
ある閉ざされた雪の山荘で
東野 圭吾
登録
17837
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です