読書メーターあなたの読書量を記録・管理

筑紫の國造
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

筑紫の國造
さんの最近の感想・レビュー

「東国の雄」上杉景勝 謙信の後継者、屈すれども滅びず (角川新書)

「東国の雄」上杉景勝 謙信の後継者、屈すれども滅びず (角川新書)

今福 匡
謙信の後を継ぎ、米沢藩の藩祖となった上杉景勝の一代期。叔父謙信、そして家臣の直…続きを読む
国鉄―「日本最大の企業」の栄光と崩壊 (中公新書 2714)

国鉄―「日本最大の企業」の栄光と崩壊 (中公新書 2714)

石井 幸孝
日本の戦後復興の一翼を担いながら、やがて解体の憂き目を見なければならなかった「…続きを読む
完本 カリスマ―中内功とダイエーの「戦後」〈下〉 (ちくま文庫)

完本 カリスマ―中内功とダイエーの「戦後」〈下〉 (ちくま文庫)

佐野 眞一
一大流通帝国を築いたダイエーは、ついに終焉を迎える。そしてそのダイエーを築き上…続きを読む
性別X(2) (KCデラックス)

性別X(2) (KCデラックス)

みやざき 明日香
最終巻。長引くコロナ禍の中で、苦悩しながら描き続けている様子が興味深く綴られて…続きを読む
完本 カリスマ―中内功とダイエーの「戦後」〈上〉 (ちくま文庫)

完本 カリスマ―中内功とダイエーの「戦後」〈上〉 (ちくま文庫)

佐野 眞一
戦後日本の経済成長と共に小売業の覇者となり、そして没落していった中内㓛の一台記…続きを読む
偽史冒険世界―カルト本の百年

偽史冒険世界―カルト本の百年

長山 靖生
日本近代史に現れた様々な「偽史」の姿を紹介し、偽史の担い手たちの心情や偽史が作…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/08(3351日経過)
記録初日
2014/10/08(3351日経過)
読んだ本
596冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
195308ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
556件(投稿率93.3%)
本棚
8棚
性別
現住所
埼玉県
外部サイト
URL/ブログ
https://www.facebook.com/shuuitirou.iwai
自己紹介

最新刊『服部卓四郎と昭和陸軍』発売中です。既刊『多田駿伝』(小学館)、『永田鉄山と昭和陸軍』(祥伝社新)ほか。書)

https://www.amazon.co.jp/dp/4569852246/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_0MQAWJYBBTNDP1WT8F30?linkCode=ml2&tag=ktujhore-22

読書や古書店巡りが好き。好きな街はもちろん神保町です。
大学で近現代史を学んでいた関係で、歴史(特に昭和史)関係の本がメイン。

 それでも、最近は食わず嫌いだった恋愛小説やライトノベルも読むようになりました。他の方のレビューを読んで本を選ぶ参考にさせてもらうこともあります。今まで知らないジャンルや作者の本を新しく知るのは楽しいものです。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう