読書メーター KADOKAWA Group

阿部義彦
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

阿部義彦
さんの最近の感想・レビュー

LOVE: miura jun rare tracks1990-2003

LOVE: miura jun rare tracks1990-2003

みうら じゅん
直近の古書市にて入手。2003年、世界文化社。みうらじゅんレアトラックス、19…続きを読む
レコード・コレクターズ 2025年2月号

レコード・コレクターズ 2025年2月号

最近アルファレコード関係がリイシューや復刻が盛んで嬉しい限りです、シナロケのア…続きを読む
本の雑誌500号2025年2月号

本の雑誌500号2025年2月号

500号記念おめでとう御座います。因みに500頁以上の現代文学でのここに挙がっ…続きを読む
日本語の外へ (ちくま文庫か-21-4)

日本語の外へ (ちくま文庫か-21-4)

片岡 義男
分厚い。これは読むのに時間が掛かったし、つらつらと流し読み出来る内容でも有りま…続きを読む
紙がみの横顔

紙がみの横顔

赤瀬川 原平
今は亡き文芸春秋社の総合雑誌『諸君』に連載した物。テーマは紙に関するもの、ワー…続きを読む
犬がいるから (ちくま文庫む-15-1)

犬がいるから (ちくま文庫む-15-1)

村井 理子
ちくま文庫1ヶ月前の新刊。断然私は猫派なのですが、カバー装画と岸政彦さんの推薦…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/21(3560日経過)
記録初日
2015/04/24(3557日経過)
読んだ本
3427冊(1日平均0.96冊)
読んだページ
807909ページ(1日平均227ページ)
感想・レビュー
3333件(投稿率97.3%)
本棚
21棚
性別
年齢
63歳
血液型
O型
職業
サービス業
現住所
宮城県
外部サイト
自己紹介

猫とロックが好きなはっぴいえんど主義者です、よろしく。プログレッシブロックの申し子です。文学はエスエフ第一世代の影響をもろに受けました。人文書好きです。アートにも興味があり、好きな編集者は都築響一さんです。サブカル、赤瀬川原平、山田詠美、綿矢りさ、筒井康隆、橋本治、大島弓子、吾妻ひでお、萩尾望都、フィリップ・K・ディック、絲山秋子、森達也、北村薫、川上弘美。元ビックリハウサー、今でもナイアガラー。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう