読書メーター KADOKAWA Group

わたぼう
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

わたぼう
さんの最近の感想・レビュー

メディア・広報・WEB制作で働く人のための 実例で学ぶ著作権の基礎と実務

メディア・広報・WEB制作で働く人のための 実例で学ぶ著作権の基礎と実務

永田 由美
著作者侵害が起きるかどうかの境目は著作権者の同意である。同意が得られなければ、…続きを読む
プライベートからビジネスまで 60分でわかる! 図説 著作権 (ディスカヴァー携書)

プライベートからビジネスまで 60分でわかる! 図説 著作権 (ディスカヴァー携書)

中川勝吾
著作権は軽視されがちだが、著作者人格権は、クリエイターの命すらもコントロールす…続きを読む
著作権法入門 2024-2025

著作権法入門 2024-2025

文化庁
著作権の対応で困った時は一読しておきたい一冊である。続きを読む
Iolite2025年5月号

Iolite2025年5月号

成田氏が想像するような行動データで人をジャッジする仕組みは果たして訪れるのだろ…続きを読む
週刊エコノミスト 2025年3/18・25合併号【特集:資格で楽しむセカンドライフ】

週刊エコノミスト 2025年3/18・25合併号【特集:資格で楽しむセカンドライフ】

難関資格は30代までに取らないと人生を変えるまでには至らないと感じた。続きを読む
国家試験受験のためのよくわかる民事訴訟法(第2版)

国家試験受験のためのよくわかる民事訴訟法(第2版)

神余 博史
若干古いが、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法の民訴系3法を理解するうえで参考…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/03/15(1868日経過)
記録初日
2012/03/07(4798日経過)
読んだ本
2886冊(1日平均0.60冊)
読んだページ
701705ページ(1日平均146ページ)
感想・レビュー
2713件(投稿率94.0%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
自己紹介

元新聞、雑誌記者。現在はフリーランスとして、オウンドメディアで、ニュースライティングや、SEOライティングの業務に従事。読書は、自己啓発のほかに、業務に活用しています。2024年度の行政書士試験に合格。

なお、ココナラにて、書評要約のサービスを提供しておりますので、よろしければご覧いただけますと幸いです。
https://coconala.com/services/2385958

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう