読書メーター KADOKAWA Group

jabrafcu
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

jabrafcu
さんの最近の感想・レビュー

悪いことはなぜ楽しいのか (ちくまプリマー新書 459)

悪いことはなぜ楽しいのか (ちくまプリマー新書 459)

戸谷 洋志
挑発的なタイトル。通常の倫理学の入門書が善いことを中心にしがちなのとは反対に,…続きを読む
物語は人生を救うのか (ちくまプリマー新書 326)

物語は人生を救うのか (ちくまプリマー新書 326)

千野 帽子
紙幅の都合で 『人はなぜ物語を求めるのか』に書けなかったフィクション/実話,偶…続きを読む
人はなぜ物語を求めるのか (ちくまプリマー新書 273)

人はなぜ物語を求めるのか (ちくまプリマー新書 273)

千野 帽子
ナラトロジーの入門書を読んだ後に再読したおかげで,その「人間学的背景」(p. …続きを読む
NHK出版 なるほど! の本 あなたの その「忘れもの」 コレで防げます (NHK出版なるほど!の本)

NHK出版 なるほど! の本 あなたの その「忘れもの」 コレで防げます (NHK出版なるほど!の本)

芳賀 繁
忘れ物を防ぐための本なのに,以前に一度読んだこと自体を忘れて再読してしまった・…続きを読む
世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド

世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド

八木 仁平
『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』と同著者による適性発見法の書。〈得…続きを読む
イライラしない、怒らない ADHDの人のためのアンガーマネジメント (健康ライブラリースペシャル)

イライラしない、怒らない ADHDの人のためのアンガーマネジメント (健康ライブラリースペシャル)

タイトル通りの書。ADHDだと衝動性が高いために怒りやすいだけでなく,失敗して…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/18(3923日経過)
記録初日
2014/09/30(3941日経過)
読んだ本
1331冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
351395ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1295件(投稿率97.3%)
本棚
20棚
外部サイト
URL/ブログ
http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
自己紹介

人文系レフト寄りオタク。人権を――思いやりなどの道徳にとどまらない社会の原理として――尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。

読書傾向は人文・社会科学系,音楽学などから漫画やライトノベルまで。詳しくは本棚を参照:https://bookmeter.com/users/515329/bookcases

【表記について】
- 拡張された Markdown やプログラミング言語の記法を使って注や強調,ブロッククォートなどを表すことがあります。
- 新聞記事で見られるように▽を使って段落や意味の変わり目を表示することがあります。
-(p. [数字])は出典明示のために感想を述べた本のページ数を記したものです。電子書籍では(~%)とか(位置no. ~)とも表記します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう