読書メーター KADOKAWA Group

kuroma831
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

kuroma831
さんの最近の感想・レビュー

渚の螢火

渚の螢火

坂上 泉
いやー面白かった。1972年、本土復帰を目前とした沖縄で100万ドルの現金輸送…続きを読む
ジャガイモの世界史: 歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書 1930)

ジャガイモの世界史: 歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書 1930)

伊藤 章治
10年以上積読していたが読了。貧者のパンと呼ばれるジャガイモは他の穀物と比べて…続きを読む
南朝全史 大覚寺統から後南朝へ (講談社学術文庫 2604)

南朝全史 大覚寺統から後南朝へ (講談社学術文庫 2604)

森 茂暁
鎌倉時代の持明院統と大覚寺統の争いから後南朝までの約300年を描く。両統迭立は…続きを読む
印綬が創った天下秩序: 漢王朝の統治と世界観

印綬が創った天下秩序: 漢王朝の統治と世界観

阿部 幸信
漢倭奴国王の印で有名な漢代の印綬の制度を通して漢王朝の統治方法と世界観を描く。…続きを読む
梁の武帝 仏教王朝の悲劇 (法蔵館文庫)

梁の武帝 仏教王朝の悲劇 (法蔵館文庫)

森 三樹三郎
中国思想史の泰斗による1956年の著書の文庫化。梁の武帝蕭衍を軸に南朝の思想や…続きを読む
楼蘭王国: ロプ・ノール湖畔の四千年 (中公新書 1823)

楼蘭王国: ロプ・ノール湖畔の四千年 (中公新書 1823)

赤松 明彦
タリム盆地のロプ・ノール湖畔にある古代シルクロードの楼蘭についての概説本。文献…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/28(1871日経過)
記録初日
2019/12/31(2020日経過)
読んだ本
238冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
76443ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
236件(投稿率99.2%)
本棚
12棚
外部サイト
自己紹介

積ん読は人生の選択肢を増やすと信じてる。小説は少なめ、人文系多めです。今までに読んだ本の登録は諦め、2020年に読んだ本からスタートします。漫画も大好きでよく読み、よく買いますが、登録が追いつかないため、登録しません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう