■はじめまして
2012年2月7日読者メーター登録。
こどもの頃はとにかく多読、速読。図書館の本を片っ端から読み、しまいには家にあった母の本棚にあった芥川龍之介の短編集を意味がわからないながら読んでいました。
国語の時間は授業が面白くなく、先々の物語を授業中に全て読んでしまい、その後の授業がもっと退屈になるという悪循環に。
就職してからはすっかり本から遠ざかっていましたが、体調を崩したことをきっかけに読書熱が再上昇。
大人になってからは何度も呑み込むように読む癖がついてしまい、超スローペース。
現在、初めての育児と仕事の両立に奮闘中のため、以前にも増して遅くなりましたが、ゆるりと読書を楽しんでいます。
図書館利用再開につき、子どもの本も記録することにしました。
■守備範囲
ほぼエンタメ小説。実用書は滅多に読みません。
大好物はミステリとファンタジー、お仕事小説。
苦手なジャンルは歴史物と純文学、グロ、女のドロドロした話。
基本的に短編より長編の方が好きです。
好きな作家さんは、綾辻行人さん、西澤保彦さん、米澤穂信さん、辻村深月さん、小野不由美さん、有栖川有栖さん、三浦しをんさんなどなど。
ハッピーエンドも後味悪い話も両方イケるクチですが、ドラマ的な安易なハッピーエンドはちょっと苦手。
時々漫画も読みます。
アニメも割と好き。時間があればもっと観たいです。
現在、5歳の息子との絵本タイムが至福の時間。
■目標
小説…年間50冊&初読みの作家さん10人以上
絵本…年間200冊&毎日3冊読み聞かせ
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます