忠犬じろレポです。
8年ぶりに本格的に読書を再開しようと思ってます。
まずは週1冊を目標にリハビリです。
再読になるかと思いますがよろしくお願いいたします。
2025年2月
はじめまして。
読書は小説、漫画が大好きです(*´∇`*)
ジャンルはバラバラですが、自分が読んでて面白ければそれでいい感じですヽ(。´□`。)ノ
でも面白い本見つけるのは苦手なので、面白い本を教えて下さるとうれしいです。
あと、西尾維
新さんの作品が超大好き!!あの独特な感じがなんとも。
よろしくお願いしますm(__)m
読書と音楽が好きです。
お気軽にナイス、お気に入りにしていただけると嬉しいです。
初めまして~
推理小説がLOVEな中一です!!
よろしくお願いします!!
初めまして。神代(かみしろ)ここねと申します。
好きなジャンルはバトル要素のあるファンタジーかミステリー。
仕事の都合上あまりまとまった時間が取れず、月に5~6冊読めればいいかなといったところ。
なんとなくではじめて見た読メも気付けば1年。早
いものですね。
お気に入り登録して下さった方々は、これからもよろしくお願いします。
ナイス付けて下さった方はかなりの高確率でお気に入り登録させて頂いています。
頻繁にインするわけではないのでたまに入れ忘れることも・・・orz
最初に一気に登録した本以外は読み終わったら感想を付けるようにしています。
読んだ本への採点とかはしません。
採点とか出来るほど文に慣れているわけではありませんし、数字を付ける事によってこれから読もうと思っている人の前評価を決めてしまうような事はしたくないからです。
あくまでその本を採点するのは世間でも、他の誰かでもなく、読んだ人個人であるべきだと思っているので。
ネタバレフィルターを使う場合が多々あるので、ケータイから見てしまった人はごめんなさいとしか・・・。
同人サークル『風鳴観鈴』主宰。知識本や解説書をメインに感想を書いていきます。
イラストレータ兼専門講師、好きな物は映画、マンガ、ミステリー、落語等々
●小説●
通勤電車の中と夜寝る前に読みます。
本は図書館で借りる派で、旦那と自分のカードと使って新作を予約しまくっています。
新作の順番が回ってこないときは、新しい作家さんを新規開拓しています。
●料理本●
最近はまっているパン、お菓子の本を中心に図書館
で借りています。
●絵本●
息子に毎日読み聞かせている絵本。
読んだ反応を記録していこうと思います。
よろしくお願いします。
社会科学(法律、政治経済、国際、心理学、社会問題等)、歴史、ミステリー、ライトノベルを主に読みます。
推理物が好きです
短編集が読みやすく好みになってきました
ラノベ傾向に走ってます、(表紙がかわいいのでが少々恥ずかしい)
こっぱずかしかった恋愛物が読めるようになりました(笑)
最近は読めるどころか、
主流になりました。
キュンキュ
ンが好いですねヽ(^。^)ノ
読書傾向は今流行のもの。かな?(笑)
洋画好きだったはずなのに、いつの間にか小説が映画になっているものは、見たくて見たくて。
邦画好きになってます。
楽しい本のご紹介よろしくお願いします。<(_ _)>
西尾維新の戯言、物語シリーズが特に好きです!
最近はいろいろなジャンルの本にも挑戦中(`・ω・)ゞピシッ!!
よろしくお願いします(´∀`*)
ライトノベルばっかり読んでる公務員です。
ブログやってます。
複数のラノベ読みが共同運営するレビューブログ「アキネ会の日常」
http://blog.livedoor.jp/akinator/
時間が無くて、中々冊数が進みませんが、楽しく読んでいきたいと思います。
素敵な本との出会いは、一生の友です。これからあと何冊の友と出会えるか楽しみです。
仕事が忙しくてなかなか読書をする時間がありませんが暇を見つけては少しずつ読んでいます。
映画を見て面白かった作品の原作者や人に勧められた本などを中心に読んでいます。要はミーハーです。
最近は池井戸潤、伊坂幸太郎、重松清、誉田哲也、東野圭吾作品などを
中心に読み始めましたが、最近は読書メーターを利用して面白そうな本を探しては読んだりしています。
読書メーターで今まで読んだ本の自分なりの整理、また新たな本に巡り合えたらなと思っています。
他の人の感想はとても面白く興味深いですが、自分で書くのは難しいと改めて感じています。
勝手にナイスやお気に入り登録させてもらっています。迷惑であればご連絡いたただければお気に入り登録から外させていただきます。
よろしくお願いします。
最近読書量が少ないですねがんばります
2歳の時から本屋が大好きな本の虫です。読売新聞のマンガ「こぼちゃん」と名字が同じです。東野圭吾氏の文章がとても読みやすくて好きです。電気工学科出身なので、思考回路が似ているのかもしれません。読書メーター登録以前に読破した、夏目漱石、山岡荘八、吉川英治、松本
清張、西村京太郎は、感想を書いていないので、今後再読して書き込みたいと思います。
この読書メーターは様々な人たちの色々な読後感想やコメントがあって、次に何を読むか考える上でとっても参考になります。私も感想やコメントで恩返しをしていきたいと思っています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます