読書メーター KADOKAWA Group

そのぼんさんのお気に入られ
785

  • アサガオ先生
    • 教員

    ※読書メーターの不具合でログインできず、初めからやり直すことにしました。お気に入りして下さった方には、大変ご迷惑をおかけします。m(__)m  ○私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決

    まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたのが、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。私自信、小学校の時に、『死』を覚悟するような集団『苛め』にあいました。大人や先生方が知らない闇の『苛め』を知っています。私は本当の『苛め』の『地獄』を知っています。だからこそ、苛めを考える絵本『おおきなあな』が、いかに『苛め』にあっている者にとって、希望の書であることかがわかります。私は、今、子どもたちを守る為に、全てのアンテナを張っています。子どもたちには未来があります。必ず幸せにします。私からのお勧めの一冊です。是非読んでみて下さい。m(__)m

  • ぴろち
  • 風見
    • O型
    • 大学生
    • 千葉県

    本がないと生きられない高校二年です。
    フィクション
    ノンフィクション
    エッセイ
    旅行記
    詩集
    絵本
    ミステリー
    画集
    ラノベ
    マンガ
    .
    .
    .
    などなど読む本にジャンルは問いません。
    最近は短編集にハマっています。
    気軽にフ

    ォローしてください♪

    追記 つい最近受験戦争から無事帰還したとこなので、だいぶブランクあります

  • アサガオ
    • 教員

    私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたの

    が、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。

  • W-G
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 東京都

    こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

    転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

    を楽しみたいと思っています。

    今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

    アガサクリスティ「アクロイド殺し」
    島田荘司「占星術殺人事件」
    京極夏彦「魍魎の匣」

    でしょうか。

    このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

    2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

  • おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…
    • A型
    • 事務系
    • 三重県

    しばらくの間、読んだ本はレビュー無しで点数のみ登録します<(..)>

    読書メーターも6年目に突入しました。
    最初は読書の備忘録として始めたのですが、今では生活の一部になり無くてはならないものとなっています。
    皆さんのレビューを拝見させていただいて、自分の

    読書の参考にさせていただいています。そのおかげで読みたい本と積んでる本が、どんどん増えていくのが悩みの種になっています(=^・^=)
    相変わらず読むスピードが遅いのと、文章を書くのが苦手なのでレビューを書くことに四苦八苦するのが、悩みとなっております。読友の皆さんのレビューの素晴らしさには、いつも感服しております。
    これからも、今までと同様に仲良くお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    点数
    90点以上 ☆5つ
    86~89点 ☆4つ半
    85点 ☆4つ
    81~84点 ☆3つ半
    80点 ☆3つ
    71~79点 ☆2つ半
    70点 ☆2つ
    61~69点 ☆1つ半
    60点以下 ☆1つ

    更新:2020年4月17日

  • Kanazawa  Dai
    • 1980年
    • O型
    • サービス業
    • 東京都

    「Bar Bookshelff」店主
    「本の話をするバー」2019年5月30日、東京都上野にオープン。
    店主が「こんな場所でお酒が飲みたい」という想いを叶えるために。
    本に詳しくは無いが、本が好きです。

    〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目3−1

    1 オリエント上野ビル F3
    営業時間 月~金18:00~25:00(最終入店24:30)
    土・日15:00~25:00(最終入店24:30)
    TEL 03-5246-4205
    JR各線 上野浅草口より徒歩4分
    東京メトロ銀座線 稲荷町駅3番口から徒歩4分

  • shogolazo
    • 1986年
    • B型
    • 営業・企画系
  • あーママ
    • O型
    • 愛知県

    読みたい本、読んだ本の覚え書きで利用してます。(図書館メイン)
    皆さんの感想を読むのがとても楽しいです♪
    そう感じたかぁ、次は何を読もうかなぁと大変参考になります。
    本の楽しさを皆さんから教えてもらってる、てな感じです。
    読みたい本は増えるばかり。でも体調

    やその時々の生活リズムで読書量に波があります…。
    気まぐれにナイスしてます。お返しの気遣いetc.はお気になさらず。

  • wata
    • B型
    • 広島県

    ナイス、お気に入り登録、メッセありがとうございます!眠る前に少しずつ読む程度の、のんびりbookloverです。本を選ぶ時は、直感に頼って本を手に取ってます。
    好きな事は、旅、映画鑑賞、海で泳ぐこと!
    どうぞよろしくお願いします(^^)

  • くりり
    • O型
    • 広島県

    ナイス、メッセ、お気に入り登録 ありがとうございます♪😁

    M...&Comics&Books&sake&pokemomGO&社長さん&Gundam&Cinema&carp&サンフレが大好きなオジサンですけどヨロシクお願いします😏

  • 青い太陽

      --◆更新情報(20160508)----

      最近は、「世界文学」、海外翻訳小説中心です。

      --◆更新情報(20160101)----

      最近は、「小説家になろう」を読んでいます。
      評価3.5以上の本を高確率で引けるように試行錯誤中
      ※最近「当たり」を引

      く確率が低いので

      物語を高評価するので、絵が売りの漫画は全体的に低めです。
      又、テンプレ作品にも厳しめです。

      --■基本情報------------

      本棚にて「総合・年別ランキング」あります。
      ※総合、年代ランク上位作品は傑作揃いです
      ご参考にどうぞ。

      各書について、以下の評価で選別
      評価基準が変わっているので、昔に読んだ本は評価高め

      ---------------------------
      ●5段階評価(2013年ぐらい~)
      1 途中でダウン
      2 物足りないが、最後まで読めた。金払ってOKレベル。
      3 面白い。が、不満点も。
      4 傑作。・読まないと人生損している。
      5 神

      --------------------------
      ●5段階評価(~2013年ぐらい)
      1 苦痛の読書タイム
      2 何か足りない
      3 暇なら読んだ方が良い
      4 中々、面白い
      5 最高、はまれる

      --------------------------
      ◆評価傾向(20160101~)
       重視・・・設定、アイデア、心理描写
       中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ、構成
      、世界観、キャラ立ち
       軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
      情景描写

      ◆評価傾向(~20160101まで)
       重視・・・設定、アイデア
       中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ
       軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、

      -----------------------------
      ◆作家ランキング(20160101~)
       □(故人)
        トルストイ カフカ(二人は別格)
        サリンジャー、スタンダール ナブコフ

       □(生存)
        別格:グレッグ・イーガン ギリアン・フリン
           チャイナ・ミエヴィル

        作品が合えば:
        王雀孫 木原音瀬 野崎まど 城平京
        本田透 江波光則 一 肇

        <壁>

        ドン・ウィンズロウ ポーラ・ホーキンズ   
        米澤穂信 七沢またり 渡航 至道流星
        綿矢りさ 麻耶雄嵩 

      ◆読むシリーズ
       劣等生

      ◆作家ランキング(~20160101まで)
       □迷わず作家買い
        江波光則 一 肇
        米澤穂信 奈須きのこ
        野崎まど 七沢またり
        河野裕  大間九郎

       □あらすじが合えば・・
        渡航   麻耶雄嵩
        至道流星 綿矢りさ 
        望公太  十文字青 
        三秋縋  泉谷一樹 
        和泉弐式 かじいたかし

      ----------------------------
      ◆好きなラノベレーベル-ランキング(~20160101まで)

      電撃文庫       総合力高し
      ガガガ文庫      とがった作品多し

      --分厚い壁----

      星海社FICTIONS    一肇、江波作品はよ!!!
      メディアワークス文庫 野崎まどのために・・・

      --分厚い壁----

      一迅社文庫      第9シリーズ復活希望、時々名作有
      HJ文庫        僕漢作者生存確認
      このライト~!文庫   大間九郎のためのレーベル

      --分厚い壁----

      その他のレーベル

    • ダイ@2019.11.2~一時休止
      • 大阪府

      2019.7.26現在
      読み終わった作家さん(140)
      愛川晶、相沢沙呼、相場英雄、青崎有吾、青柳碧人、秋吉理香子、朝井リョウ、芦沢央、芦部拓、阿津川辰海、我孫子武丸、天祢涼、彩坂美月、綾辻行人、有川浩、有栖川有栖、安生正、池井戸潤、伊坂幸太郎、石崎幸二、

      石田空、石持浅海、市井豊、市川哲也、一色さゆり、井上真偽、伊吹有喜、今村昌弘、伊与原新、歌野晶午、内山純、遠藤彩見、遠藤武文、大崎梢、太田愛、大沼紀子、大山淳子、大山誠一郎、岡崎琢磨、奥田英朗、折原一、恩田陸、海堂尊、垣谷美雨、加納朋子、鏑木蓮、河合莞爾、川瀬七緒、喜多喜久、北村薫、北山猛邦、霧舎巧、玖村まゆみ、窪美澄、倉知淳、劇団ひとり、越谷オサム、小島正樹、小林由香、近藤史恵、坂木司、佐藤青南、佐野徹夜、塩田武士、梓崎優、雫井修介、下村敦史、周木律、城平京、末浦広海、住野よる、仙川環、蘇部健一、滝田務雄、高田大介、高野和明、高村薫、武田綾乃、竹吉優輔、日明恩、谷原秋桜子、千澤のり子、知念実希人、辻村七子、辻村深月、天童里砂、十市社、友井羊、長岡弘樹、長沢樹、中山七里、夏川草介、七河迦南、二階堂黎人、西澤保彦、似鳥鶏、額賀澪、沼田まほかる、根本起男、法月綸太郎、初野晴、葉真中顕、早坂吝、原田マハ、東川篤哉、東野圭吾、深水黎一郎、藤岡陽子、藤崎翔、冬木洋子、片理誠、坊木椎哉、法坂一広、本城雅人、柾木政宗、麻耶雄嵩、深木章子、汀こるもの、水原秀策、溝口智子、光原百合、湊かなえ、宮内悠介、村崎友、目取真俊、両角長彦、八木圭一、薬丸岳、矢崎在美、柳原慧、山口雅也、山田彩人、柚木麻子、柚月裕子、横関大、横山秀夫、吉永南央、米澤穂信、竜騎士07、若竹七海

      読んでいる途中or今後読む予定の作家さん(1)
      七尾与史

    • Willie the Wildcat
      • はるぼん
      • toto
        • A型
        • サービス業
        • 東京都

        重い本📚はAmazonKindleで読んでおります
        なるべくKindleで買うようにしてます。uber配達員をしてます。

      • かずちゃん
        • A型
        • 神奈川県

        最近はイヤミスと言われてる作者の本を読むことが多くなりました。

      • starglory@今まで有難うございました(*´;ェ;`*)
        • 1982年
        • A型
        • 主婦
        • 兵庫県

        通信制大学にて心理学を専攻していましたが、どうにか2014年の3月に、無事に卒業となりました。

        虐待(近親姦含む)や性暴力被害、デートDVや共依存の泥沼などにより病み、カウンセリングと投薬によって治療中です。

        解離性同一性障害
        統合失調症
        自閉症スペク

        トラム障害
        複雑性PTSD

        …この3つが複雑に絡み合ってるっぽいです。
        摂食障害とかもあります。

        2012年の夏まで3年半ほど、学習障害を抱えた生徒たちのための、寺子屋式の塾にて働き抜きました。

      • 時間に追われる社会人
        • B型
        • 愛知県

        最近はあまり本も読めず低浮上。名古屋→新潟→名古屋
        趣味はもちろん読書もですが旅行も好きで自転車や写真なんかもやってます
        収集癖有り
        カバンに本が一冊入っていないとソワソワしてくる程度の活字中毒です
        気になった本を手当たり次第読んでいます
        好きなジャンルは

        ミステリーですがほかのジャンルも読みます
        最近はマンガも読んだりします
        オススメの本を募集中です!!
        お気に入り登録してもらえると嬉しいです
        読書以外の趣味でも話せる人がいればいいなと思っています
        新参者ですがどうぞよろしく<(_ _)>

      • もりのくまお

          はじめまして、もりのくまおです。

          読書メーター歴5年目を迎えました。3日坊主で中々物事が続かない私ですが、ここまで続けてこれたのはこのサイトと読友さんのおかげだと思っています。ありがとうございます。

          好きな作家さんの一例です。
          辻村深月 さん
          万城目学

           さん
          森見登美彦 さん
          などです。

          お薦めがあれば、ご紹介下さい。

          文才もないので拙い感想ばかりしかアップできませんが、
          できるだけ良かった・面白かった点を中心に、
          感じたままの読了感を250字の限られた文字数の中で丁寧に表現できたらと思っています。

          私の拙い感想を読んで下さりにナイスして下さる方、お気に入りに入れて頂ける方には感謝の気持ちで一杯です。
          ナイス・お気に入り登録(・解除)はどうぞご自由に。

          ふつつかですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

          もりのくまお

          (更新日:2017.4.19)

        • 全785件中 61 - 80 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2011/03/24(5047日経過)
        記録初日
        2011/03/23(5048日経過)
        読んだ本
        3903冊(1日平均0.77冊)
        読んだページ
        1242457ページ(1日平均246ページ)
        感想・レビュー
        3603件(投稿率92.3%)
        本棚
        0棚
        性別

        参加コミュニティ1

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう