読書メーター KADOKAWA Group

武藤吐夢さんのお気に入られ
50

  • SIN EIM
    • 道楽モン
      • 東京都

      還暦を超えると1年が本当に早い。不動産会社勤務でござる。

    • もちこ
      • 1986年
      • IT関係

      2023年12月から読書メーター使い始めました!

      ◆基本情報
      子どもが3人いる、30代SEです。

      ◆好きなジャンル
      小説、コミック、絵本、自己啓発系の本を好んで、よく読みます。
      人からオススメされた本はひとまず読んでみる、がモットー。ただし、ホラーはど

      うしても無理です。。

      ◆読書スタイル
      家事・育児・仕事の合間を縫って、細々と読んでいます。

      お気に入りの読書場所は、通勤電車の中、カフェ、布団の中。

      もっぱら図書館で借りてくる派。
      すごく気に入った本は、本屋で買います。

      好きな本が映画やドラマになったら、積極的に見ます。
      好きな作家さんの作品はコンプリートして読みたいです。

      そんな感じで、よろしくお願いします♪

    • だっぱら
      • B型
      • 神奈川県

      好きな作家さん(順不同思いつくまま)
      辻村深月
      深緑野分
      三浦しをん
      森実登美彦
      有川浩
      村上龍
      村上春樹
      塩野七海
      浅田次郎
      伊坂幸太郎

      おもしろかった本
      バッタを倒しにアフリカへ(前野ウルド光太郎)
      赤と青のエスキース(青山美智子)
      ローマ人の物語(

      塩野七海)
      ゴールデンスランバー(伊坂幸太郎)
      コインロッカーベイビーズ(村上龍)
      5分後の世界(村上龍)
      ソフィーの世界(ヨースタイン=ゴルデル)
      数学ガール(結城浩)
      ナイフ(重松清)
      夜のピクニック(恩田陸)

    • うみうさぎ
      • 竹本明
        • B型
        • 公務員

        「好きな時に好きなだけ読む」が読書の基本だが、なかなかまとまった時間もなく、隙間時間をみつけては、日々コツコツと読書を続けているこのごろ。
        一人の作家を読み始めると、ついつい同じ作家の「他の作品」が気になり読み漁る。納得いく作品にも多々出合うが、正直、いま

        いちの作品もある。それが読書のいいところでもあるのだが・・・。
        読書の記録を残すために始めた「読書メーター」、たくさんの方々の「意見」を読ませてもらって、参考にすることばかり。
        どんなによいことでも、一挙に成果があがることはない、コツコツと積み上げていきたい。
        思ったことを思ったままに書き込める「読書メーター」でありたい。

      • まちださん

          イラストレーターです 
          絵の仕事をしてる割に漫画が苦手で
          小説ばかり読みます
          色々やったけど読書が唯一の趣味かもしれません

        • Kurara
          • 広島県

          ついつい新刊を読みがちです。
          今年は気になってる本を先に読んでいこう。
          時代ものも海外ものもガンガン読んでいくぞ🤗

        • さりゅ
          • 大阪府

          コメントにナイスをくれた皆様、ありがとうございます。本読みながら、だらだら過ごしたい。

        • patayan
          • W-G
            • 1979年
            • O型
            • サービス業
            • 東京都

            こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

            転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

            を楽しみたいと思っています。

            今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

            アガサクリスティ「アクロイド殺し」
            島田荘司「占星術殺人事件」
            京極夏彦「魍魎の匣」

            でしょうか。

            このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

            2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

          • ちくわ

            40代 男

            2025年のキーワード
            「やっぱり、読書は生活の軸に置く」

            2025年の目標
            ①読書冊数目標は48冊(月4冊)
            ②読了コメント以外にもつぶやいていく
            ③読書会をひらく

            2024年は読了数41冊。
            月に1冊は分厚くても「読みたかった本」に手

            を付けるという目標はある程度実現できたかなぁと。

            感想に星の数を付けてます、☆1(合わなかった)~☆5(好きだった)。
            ジャンルは、教養、小説、あたりをよく読みますが、あまり偏りなく気になったあらゆるジャンルを読みます。

            読書会に参加し、読友さんのおすすめを読んで、もっと世界を広げていきたいです。最近好きな作家は、朝井リョウさん、平野啓一郎さん、中村文則さん、中村哲さん、村田沙耶香さんです。

            じっくり考えることが好きで、
            哲学カフェ(哲学対話)を趣味として、オンラインで月に1~2回開催しています。こちらは5年目に入りましたが、マイペースで続けていきたいと思っています。

            Xはこちらです。
            ↓↓↓
            https://x.com/RgRlEQtwI7UaY3u

            ブログもやってます。
            哲学カフェメインですが、もし興味があれば覗いてください!
            ↓↓↓
            https://chikuwamonaka.hatenablog.com/

          • 山川欣伸(やまかわよしのぶ)
            • 1976年
            • AB型
            • 営業・企画系
            • 埼玉県

            こんにちは。プロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます。私はライターの仕事をしており、採用や教育に関するコンテンツ記事を執筆しています。人材開発やキャリア形成に関心のある方と、この場で繋がることができれば嬉しいです。

            私の趣味は読書で、特に

            ファンタジーやSFの本が好きです。異世界の冒険や未来のテクノロジーに触れることで、現実の枠を超えた想像力を広げることができます。これから読んだ本の感想を読書メーターでシェアしていきますので、皆さんのお気に入りや新しい発見になれば嬉しいです。読んだ本について詳しくレビューすることで、皆さんの読書リストに新しい一冊を加えるお手伝いができれば幸いです。具体的には、物語の魅力やキャラクターの描写、テーマの深さなどを細かく解説し、皆さんが興味を持てるような内容にしたいと考えています。

            私の性格についても少し紹介します。ストレングスファインダーでは「回復志向」「学習欲」「収集心」「適応性」「自我」という結果が出ました。問題を解決することや新しいことを学ぶことに喜びを感じるタイプです。例えば、職場でのトラブルシューティングや新しいスキルの習得に積極的に取り組むことが多いです。さまざまな情報や知識を集めることが好きで、状況に応じて柔軟に対応することや、自分の考えや感情を表現することも得意です。

            また、MBTIという性格診断ではINFPというタイプになりました。言われてみれば、確かに私は内向的で、自分の価値観や理想に基づいて行動することが多いです。例えば、自分の信念を大切にし、他人の気持ちに寄り添うことを重視する傾向があります。他人の気持ちに寄り添ったり、創造的な挑戦が大好きです。新しいプロジェクトやクリエイティブなアイディアを考えるのが得意で、それを実現するための方法を見つけるのが楽しいです。これらの特性は、私の執筆活動にも反映されており、読者の方々に共感を呼ぶ記事を書くことができると自負しています。

            この読書メーターを通して、自分の興味や考えを共有し、他の方と交流できたらと思っています。この読書メーターが私と皆さんとのコミュニケーションのきっかけになれば嬉しいです。私の投稿に興味がある方や、同じ趣味や性格の方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントやメッセージをください。皆さんとお話しできることを楽しみにしています。よろしくお願いします。

            今後、皆さんと一緒に成長し、学び合う場を作りたいと考えています。読書に関するディスカッションを通じて、お互いの視点を共有し合えるような場にしたいと思います。皆さんとの交流を通じて、私自身も新しい発見や学びを得られることを楽しみにしています。

          • GG読書家
            • B型
            • 秋田県

            現役の頃は、資格取得のテキストやノウハウ本、実用書しか読んできませんでした。おかげで、中小企業診断士、1級ファイナンシャルプランニング技能士、宅地建物取引士などの資格を取得できました。
            ところが60歳を過ぎてから小説の面白さにハマってしまいました。
            読書メ

            ーターでの皆さんの感想を参考にして読む本を選び、作者が織りなす世界を日々冒険しています。

          • Atsushi Kobayashi
            • 1963年
            • O型
            • サービス業
            • 神奈川県
          • ほんトモ📚読書雑談漫画描いてます
            • クリエイター系
            • 神奈川県

            twitterで読書漫画描いてます
            https://twitter.com/n4s103d

            幅広く読んでると思いますが推理小説が多め
            たまに相性の高い人をお気に入り登録しています

            #名刺代わりの小説10選
            新世界より
            神様ゲーム
            十角館の殺人
            星を継ぐ

            もの
            いつもの朝に
            すべてがFになる
            首無の如き祟るもの
            夜は短し歩けよ乙女
            実況中死―神麻嗣子の超能力事件簿
            下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん

          • 夢追人009
            • A型
            • 奈良県
          • M.T
            • IT関係
            • 埼玉県
          • ごまち。@浮上中
            • 2010年
            • 小/中/高校生

            小学校って最強だったってこと
            今更思った
            もっとちゃんと楽しんでおけばよかった。
            後悔しかない
            と、毎日思っている中1女子です

            よく浮上するのは、授業中なのは内緒
            (特に英語)

          • Fu太郎
            • 全50件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2019/05/02(2119日経過)
            記録初日
            2019/05/02(2119日経過)
            読んだ本
            1213冊(1日平均0.57冊)
            読んだページ
            366837ページ(1日平均173ページ)
            感想・レビュー
            1207件(投稿率99.5%)
            本棚
            8棚
            性別
            外部サイト
            自己紹介

            趣味は、読書、短歌、映画鑑賞。
            読書関係の人から、フォローされると喜んでフォローバーさせていただきます。無言フォロー失礼します。
            新時代ということで、新生いたしました

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう