読書メーターあなたの読書量を記録・管理

初雪ハローさんのお気に入られ
280

  • エンジン
    • 崎

      好きな本について話したい。
      もっと本を読んでいたい。

      みなさんおすすめの本などお気軽に話しかけてくださいませ。
      よろしくお願いします

    • ペシミスティックなオプティミスト
      • 1979年
      • AB型
      • 専門職
    • なな
    • ひこうき
      • O型

      防備録。
      忘れないように記録したい。
      最近は読書する時間も減ってしまったけれど。

      昔つけていた手書きの読書記録もこちらへうつそうと頑張っています。少し心は折れかけています。

    • 高橋光司
      • 1958年
      • B型
      • IT関係
      • 神奈川県

      只書を読んで栄ゆるを見る
          書を読んで堕つるを見ず 王安石 

      フェイスブックで三島由紀夫コレクション公開中

      https://www.facebook.com/media/set/?set=oa.1634260113510944&type=

      3

    • どりぃ☆
      • 福島県

      去年はあまり読めなかった〜!残念。
      今年は隙間時間に少しずつでも読み進める癖をつけて年間60冊は読みたい!
      素敵な文章との出会いを求めて地道に一歩ずつ。

    • あこ
      • O型
      • 事務系

      有名どころばかり揃えている会社の貸し出し図書を片っ端から読み出しました。
      初読みの作家さんで好みだなって思うことが度々あって、久々の読書がやめられなくなりつつあります。。。

    • はる坊
      • AB型
      • 営業・企画系
      • 滋賀県

      社会人5年目
      読書を通じて色んな方と知り合いたいです。
      雑食で、ジャンルは幅広いです。
      いい感想だなと思ったり、共感したりした時は、コメントをする場合がありますのでよろしくお願いします。

    • Mami
      • 1986年
      • A型
      • 兵庫県

      他の人がどんな本を読んでるか知りたくて興味津々📚
      おすすめ教えてください😊

    • はやし
      • 大学生

      在学中に読んだ本を記録していました。
      社会人になるので、アカウントを改めたいと思います。
      今までありがとうございました!

    • RE:PIRO
      • 1973年
      • O型
      • その他
      • 福岡県

      本と映画と音楽とゲームと肉体改造とグルメなものを
      こよなく愛する既婚サラリーマンです。

      最近、趣味に「料理」が加わって
      女子化が進行中。

      肉体改造は現在「上腸間膜動脈乖離」という病気になってしまい
      オフィシャルには中止中です。(コッソリヤッテイル)

      限りなくテキトーに生きてたら5月15日で44歳ぞろ目到来。
      やばい。精神年齢が15歳あたりから実年齢に追いついていない。

      本人なかなか地味です。

      電話口でよく「声ひくっ!!」と言われます。

      インドアを疑われるどインドアです。

      かっこつけるときの好物は「パスタ」ですが、
      かっこつけないときの好物は「うなぎ」です。

      「ユリウス」というドレープのかかった黒服ばっかの
      ドメスティックブランドの虜です。(高い・・・・)

      やたらのOLさんよりこぢゃれたカフェを知ってます。

      胃のキャパが少女、いや小公女なみなので、
      俗に言う「食い放題」とかバイキング形式のお店で確実に元が取れません!!!

      とある会社の所長職やってますが
      「世界一オーラのない所長」と言われます。

      うるせえ!!オーラじゃ飯食えねえんだよ!!

      たまに営業に行くとお客から「なにしに来たの?」と言われます。

      仕事だよ!!!逆に他になんかあんのかよ!!

      人間関係は深く狭くがモットーですが
      こちらは浅く広くやってます。

      本に関するつぶやきをほっとんどしてないのに
      不思議とお気に入りさん増える読メマジック。

      スタバの店員に話しかけられやすいという無駄な特技?
      をもっています。

      ジムでコワモテの外人に話しかけられます。
      ヒトミシリナノニ。

      来るものはたまに拒むのに
      去るのは追わない気まぐれ主義。

      どSな嫁にいつもいぢめられてる
      「つり橋過ぎる効果」にあってます。

      ↓こちらで鑑賞メーター(映画)もぜっさん更新中です。
      http://video.akahoshitakuya.com/u/84747

    • カルボ
      • りりん

        毎月4冊読破を目指してます。
        まずはできることから。

      • verde
        • げんちゃん
          • 小/中/高校生

          私の読書メーターをご覧になって下さりありがとうございます!

          [お気に入り登録してくれた人はフォロバします!]

          2023年の目標は出来れば200冊以上読むこと!!

          本を読むようになったきっかけは中学生の時に星野源さんのエッセイを読んでから文章の素晴らし

          さに触れて本を読み始めました。

          ⚠️勉強が忙しくて、読メができないことが増えたので[返事ができていない時があるのでごめんなさい]それでも本を読むようにしています!

          好きな作家さんは…東野圭吾さん、米沢穂信さん、湊かなえさん、誉田哲也さん、河村元気さん森絵都さんです!

          ほかの作家さんも読んでみたいので皆さんの感想を参考にしています。

          将来は理学療法士とATの仕事に就くためにこれから勉強していきたいと思っているのでこれから医療系やスポーツの本を積極的に読んでいきたいと思います!

          よろしくお願いします!

        • lily

            愛書狂。岩波とその周辺を偏愛。私の未来に期待出来る事があるとすれば、残り5万冊読了の果て。読書好きしかいないここは楽園か、素晴らしい。どれだけ慰めになっていることか。そういう島があれば、移住したいほど。(韓国には「パジュ・ブック・シティ」という出版社が25

            0社、1万人以上が本業界の人という「本の街」があるみたいだけれど。神保町も負けてないのかな。)みなさんの本棚や感想をこそっと覗き見するだけでも愉しい。年間1000冊は読みたいけれど、現状は、月間50冊もいかない。シクシク。読書だけして生きていければ最高だけれど。そうもいかないジレンマと日々闘っていて、優先順位は勿論、読まない本を決めることも大切だなって思ってる。なるべく言語アートと思える本に出会いたいから、世界の古典的名著は最優先。と言いつつ、科学本も読んでしまうという、好奇心だけは何処までも旺盛だから、人生何回あっても読み足りたくて困ってる。私の悩みもここでは共感してくれる人が集まってくれてるんだろうなぁ。好きな作家は感受性の高い人に集中する傾向があるんじゃないかな。シェイクスピア、ルソー、ソロー、ポール・セロー、ショーペンハウアー、セネカ、ニーチェ、三浦綾子、三島由紀夫、中島義道、ゾラ、ヘッセ、カフカとか。私みたいな読書廃人かこれら周辺の貴重な仲間達、(まさかね、ここに読書が嫌いって人はいないでしょ?)大事な読書時間の1分を割いて、どうでもいい私の独り言を読んでくれてありがとう。キミは今、何を読んでるのかな?

          • 牛乳のプリンだ~
          • kiriko
            • B型
            • 東京都

            旅するように本を読みたい。
            心動かされた本のみ感想を書いています。

          • あ
            • 全280件中 41 - 60 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2019/05/25(1403日経過)
            記録初日
            2019/05/25(1403日経過)
            読んだ本
            40冊(1日平均0.03冊)
            読んだページ
            11536ページ(1日平均8ページ)
            感想・レビュー
            8件(投稿率20.0%)
            本棚
            0棚
            性別
            年齢
            54歳
            血液型
            A型
            職業
            教員
            現住所
            北海道
            自己紹介

            よろしくお願いします。

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう