読書メーター KADOKAWA Group

ABABさんのお気に入り
123

  • 寂しがり屋の狼さん
    • A型

    小説、エッセイ…
    文章に綴られる美しい言葉に心が癒されます。
    素敵な言葉との出会いが沢山あるといいな

  • kinkin
    • B型

    読書、映画、音楽、ビーチコーミング、散歩、写真が好き。

    読書は積ん読で、併読派。映画も一本通しで観られない

    映画は70年代の洋画、音楽はJAZZ、ROCK。

    イエアメガエル、ヒョウモントカゲモドキ、コーンスネーク、フトアゴヒゲトカゲを飼っています。

    最近水彩画にハマっています。

  • けんとまん1007
    • B型
    • 専門職
    • 富山県
  • Yunemo

    ・備忘録として利用。
    ・感想・レビューは、2012年8月4日より。それ以前は、読書記録として(2008年1月1日より)。

    ・読了後に頭の中に残っていることを文字にする作業、と思っています。
    ・その意味では、本筋からズレていることもしばしば。

  • ろぶくん
    • A型
    • 営業・企画系
    • 千葉県
  • つーこ
    • 専門職
    • 東京都

    既読の欄を見てもらえば分かるとおり
    完全なミーハーです。

    面白いと言われた本や作家さんは
    一通り手を出します。

    このミス大賞とか本屋大賞とか
    全くもって参考にしています。

    皆さんの既読にも時折忍び込み
    勝手にナイスしたり参考にさせていただいております

    古い本でも面白いものがあったら
    ぜひ教えて下さい!

  • BOOK-COFFEE
    • 1982年
    • A型
    • 販売系
    • 埼玉県

    2018年夏から趣味を見つけたいと思い読書を開始。
    子供2人(2010年長女、2014年次女)いるしワーママだからユルく更新出来たらと思います。
    本は基本買うより図書館派。
    けれど最近は本屋さんに行って本を買うのがストレス解消。
    =積読本は日々溜まる一方で

    す(笑)

    お気に入りやイイネ等大歓迎です☆ミ
    ご自由にどうぞ(っ´ω`)っ
    共読本が複数あったり、素敵な感想を書かれていたり、お子さんがいたりする方を中心にお気に入りさせて頂いたりしています。
    宜しくお願い致します。
    好きな(気になっている)作家さん(敬称略)🖤益田ミリ、垣谷美雨、原田ひ香、瀬尾まいこ、柚木麻子、小川糸、山口恵以子、森沢明夫、奥田英朗、水野敬也

  • マ・クベ
    • 新潟県

    ナイス・コメントありがとうございます。
    通勤方法が変わり、電車での往復2時間の時間を確保できました。
    本を読んだり、勉強したりと、充実した時間を過ごしています。
    目標は、1年に
    資格 年間 2種以上に挑戦!
    本  月間 3冊以上
    2012年は、

    クリアしました。
    2013年は、なんとかクリアしました。
    2014年は、11月のみ月間2冊、ほかの月は何とか
         3冊以上クリアできました。
    2015年は、70冊(月平均5.8冊)でした。
         電験3種と漢検2級も合格できました。
    2016年は、83冊(月平均6.9冊)でした。
         QC検定3級と教員免許更新もクリアできました。
    2017年は、何の資格・検定に挑戦しようかな?

  • Tetchy
    • A型
    • 技術系
    • 兵庫県

    主にミステリを中心に読んでます。
    高校の頃は星新一氏を中心に水野良氏や田中芳樹氏のラノベ中心でしたが、大学の時、友達が授業中に貸してくれたミステリが運命を変えました。
    それ以来、島田荘司信奉者で、神と崇めております。
    あと海外ミステリもけっこう読みます。

    死ぬまで読書!が信条です。

    ようやく日本に戻ってきました!
    そしてようやくネット開通!
    しかし引っ越しで片付かない状況です。とにかく本が段ボールに入った状態で山のように積まれてます(ヒエ~)

    これからイベントとかも積極的に参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします!

  • HIRO1970
    • B型
    • 東京都

    本は時代物①と
    旅行冒険物②と
    食に関する物③が好きです。
    ①(司馬さんから→池波さん→最近は藤沢さん、山本一力さん)
    ②(藤原新也さんや前川健一さん金子光晴さんたかのてるこさん下川裕治さん等)
    ③(小泉先生や玉村豊男さん邱永漢さん・・・池波さんはこれにも

    入るかな)
    通勤が主な読書時間
    (しばしば乗り過ごします・・・帰宅時。)

    マンガで好きなのは・・・、
    小学校の頃は『おれは鉄兵』
    高校生の頃からは『ジョジョの奇妙な冒険シリーズ』→これは続行中。
                         感想は12年8月頃からポツポツ入れるようにしています。
    (※本のみでマンガはほとんど感想入れてません。)
    お気に入りは共読本が10冊以上の場合に入れています。→15年6月より20冊以上に基準変更。⇨16年1月より30冊以上に基準変更。⇨16年8月より40冊以上に基準変更。(登録が大変なので徐々に基準見直します。ご了承ください。)
    村上春樹さん、よしもとばななさん、中野孝次さん、五木寛之さん、群ようこさん、浅田次郎さん辺りも付かず離れず長いお付き合いです。
    最近は上記作家陣に加えて、池井戸潤さん、三浦しをんさん、伊坂幸太郎さん、宮部みゆきさん、瀬尾まいこさん、重松清さん、池上彰さん、有川浩さん、越谷オサムさん、坂木司さん、梨木香歩さん、角田光代さん、森見登美彦さん、東野圭吾さん、辻村深月さん、横山秀夫さん等にも食指を伸ばし始めています。
    映画はSF・アドベンチャーが好きでアメリカのテレビではSTARTREKシリーズは長い付き合いです。カーク、ピカード、アーチャー、ジェインウェイ、バーナムの各船長やクルーのお話は今でも最良の組織運営のテキストだと思っています。
    評価について、
    ⭐️5つ 本棚保存級
    ⭐️4つ 読む価値あり
    ⭐️3つ 読まなくても良いかな
    ⭐️2つ 読む価値なし
    ⭐️1つ まだ使用した事なし

    2019年5月迄、2年半程休止してました。
    →現状は復帰リハビリ中でのんびりと
     読書再開しています。

    すみかの変遷:大田区→緑区(横浜)→都筑区(横浜)→神奈川区(横浜)→多古町(千葉)→杉並区→浦安(千葉)→練馬区→バンコク(タイ)→練馬区

  • かいちゃん
    • 1970年
    • A型
    • 教員
    • 群馬県

    中学時代の恋愛小説ブーム。

    22歳からの時代劇小説ブーム。

    そして40代からの、人気作家小説ブームの第3次読書ブームです。

    好きな作家は
    ミステリーが好きですが、時代小説、恋愛小説、ようは本屋さんで平積みされているをみて買っています。
    直木賞とか乱歩

    賞とか、そういう賞をとったものに手を出す癖があります。

    ようはミーハーなんです。

    感想を書くのは苦手なのですが、ほかの人の感想を読んだりして、本を選ぶ参考にしています。

  • ピース
    • 東京都
  • 黒瀬
    • 1993年
    • 広島県
  • KI
    • 1992年
    • 東京都

    一言感想です。

  • ちょこまーぶる
    • 1961年
    • B型
    • 専門職
    • 神奈川県
  • ノレン
    • A型

    読書時間は主に通勤電車。

    西澤保彦 SFミステリー
    匠千暁(タック&タカチ)シリーズ
    神麻嗣子(チョーモンイン)シリーズ等の
    ミステリー + 微ラブロマンス がお気に入り。

    最近は叙述トリックの作品にどっぷり。

    どんでん返し・叙述トリック
    お薦めの作

    品がありましたら教えて下さい。

    電子書籍で購入をしたことがなく、
    紙(印刷)書籍で手元に置いておきたい派です。

    ボケボケでよく重複購入してしまうので
    防止・有効活用の為、レビューよりも
    ほぼあらすじの投稿になりがちです…

    漫画もぼちぼち?読みます。
    帯 や 表紙うら などのあらすじか 
    各話タイトルがほとんどです。

    読書メーター 大活躍中!
    読了後に皆さんの感想を読み
    共感・解釈の相違など楽しんでいます。

    遡っての共読ナイス、お許し下さい。

    メッセージ・コメントありがとうございます。
    返信が遅くスミマセン。
    今日から本気だします。よろしくお願いします。

  • ヴェネツィア
    • 専門職

    2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

    書日数は初日から5025日(2025年1月1日現在)、冊数は7143冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

  • ポップノア♪@読書停滞中
    • B型
    • サービス業
    • 三重県

    名取佐和子さんの「金曜日の本屋さん」きっかけで、再び本を読み始めました。音楽聴きながら(たま~に作りながら)スポーツ(主にマリーンズ&マリノス)観ながらカフェラテ飲みながら読書する毎日をユル~く生きてます。ほっこり系が好みかな。2024/3/16よりゲーム

    「ソリティ馬」に夢中😄

    お気に入り登録は相互登録が理想ですが、お気に入り数が極端に多い方は見合わせていただく場合があります。つぶやき等の返信が無い方もNGです。お気に入りにして下さいました皆さんには感謝しかありません。最近は読書停滞中ですが、よろしくお願いします♪🙂

    アイコンの写真は、ロシアンブルーのロシロシ(♂)、㈱サンレモン産です。以後、お見知りおきを😊

    好きな作家さん:
     名取佐和子さん  朱川湊人さん
     奥田英朗さん   中江有里さん
     武田綾乃さん   凪良ゆうさん
     一田和樹さん   小室みつ子さん
     辻堂ゆめさん   阿部暁子さん
     三上延さん    鈴木るりかさん
     ほしおさなえさん 伊吹有喜さん
     辻村深月さん   重松清さん
     恩田陸さん    赤川次郎さん
     青谷真未さん   湊かなえさん
     岩明均さん    新川直司さん
     あだち充さん        他多数。
     
                        2018年7月登録

    以下、拙いデモテープです(^_^;)

    ♪「Move On」(2024年11月) https://youtu.be/kR582yNqhxc

    ♪「潮風通信」(2024年8月) https://youtu.be/8BUPbrIs72s

    ♪「again」(2024年5月) https://youtu.be/af51O4hDSI8

    ♪「If I have to go away -君にさよなら-」(2023年7月) https://youtu.be/pNG7Scnw_o0

    ♪「Stormy Night」(仮) (2022年9月) https://youtu.be/0hoI6cVCO7M

    ♪「Still In Love」(2022年7月) https://youtu.be/FmJYgYNsqa8

    ♪「さよならを伝えたい」(2022年7月) https://youtu.be/wgRhun9-poM

    ♪「そばにいるよ −Yell For You−」(2022年4月) https://youtu.be/slI_SFBqg94

    ♪「自分らしく行こう」(2021年8月) https://youtu.be/dauEyVU5jig&t

    ♪「DESTINY」(2021年7月) https://youtu.be/f41B2fMQu3Y&t

    ♪「Change Your Mind」(2021年5月) https://youtu.be/ehavmJerNV4

    ♪「永遠の誓い」(2016年10月) https://youtu.be/2eHPiXXJ7Sg&t

  • masa
    • 1973年
    • A型
    • その他
    • 岩手県

    読むスピードが遅いのですが、毎日少しづつ読み進めていきたいと思います。
    目標は一か月3冊。
    色々なジャンルの本を読みたいです。

  • ken_sakura
    • 神奈川県

    本と映画と漫画が好きです。

    時代小説と翻訳ものが楽しく読めるようになりたいです。

    「おもしろ本棚」という東京の読書会に入会していましたが、休会中です。でも、たまにオフ会に参加させてもらっています♪( ´▽`)

  • 全123件中 81 - 100 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/06/16(2041日経過)
記録初日
2019/01/06(2202日経過)
読んだ本
185冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
61075ページ(1日平均27ページ)
感想・レビュー
114件(投稿率61.6%)
本棚
1棚
自己紹介

本を読み始めて3年が経ち160冊読み切りました。遅咲きですが読書の楽しみを噛み締めている真っ最中です。2022年は60冊を目標に更に楽しみます🎶新書を10冊頑張ろ〜!!!

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう