読書メーターあなたの読書量を記録・管理

悠♡ママさんのお気に入られ
17

  • 納間田 圭
    • B型
    • 役員・管理職
    • 埼玉県

    さすらいの読書好き
    「真実はいつも一つ!」
    一生涯に出逢え読める本なんて…ほんのわずか。ならば…読めるうちに読むしかないだろ!

  • ぼんじり
    • 佐藤 敬一
      • 1976年
      • A型
      • サービス業
      • 福島県

      映画 プロ野球も大好きです\(^o^)/
      J3福島ユナイテッド応援してます。
      野球・サッカーグッズ集めるのも好きです(^○^)
       

      自由気ままにお気に入り登録してしまいますので、お気に入りをポチっと押したときにはよろしくお願いしますm(__)m
      お気に入

      り登録されるのも大歓迎です\(^-^)/

    • momotaro
      • O型
    • しーちゃん
      • かしまさ
        • 1987年
        • B型
        • クリエイター系
        • 埼玉県

        2時間かけて都心まで通勤しているサラリーマン。
        時が経つのを忘れて没頭しちゃうような素敵な本にたくさん出会いたい。
        本を読んでる間の自分は何にでもなれる。その感覚が好きです。
        読むのは専ら文学。意識高くないからビジネス書は率先して読んだりしない。と見せかけ

        てタイトルが面白そうだと割と釣られる。
        読んだらどんな本にも「率直に、ポジティブに」何か一言記録していきたいと思います。

        【刺さりやすいキーワード】
        青春、時代劇、努力、真面目、美味しいもの……など

        =「美味しそうな食べ物が出てくるお仕事(青春)小説」

        【注目している作家】(2021/08)
        清水義範、有川ひろ、辻村深月、伊坂幸太郎、奥田英朗、坂木司、三浦しをん、東野圭吾、恩田陸、米澤穂信、森見登美彦、中島京子、朝井リョウ...

        【墓場に持っていきたい本】(2021/10)
        1:「蝉しぐれ」藤沢周平
        2:「あかね空」山本一力
        3:「きみの友だち」重松清
        4:「ぼくのメジャースプーン」辻村深月
        5:「鉄道員」浅田次郎
        6:「フリーター、家を買う」有川ひろ
        7:「本日は、お日柄もよく」原田マハ
        8:「浅田家!」中野量太
        9:「スシとニンジャ」清水義範
        10:「天地明察」冲方丁

        【その他】
        ・着物、万年筆なども好き。昭和か! ええ、昭和生まれです。
        ・一方でIT関係と英語が得意。平成育ちなんで。
        ・写真とかカメラに関係あるようなないような仕事をしている。仕事はCanon、趣味はペンタックス。タクマーはいいぞぉ。
        ・メガネ歴30年以上のメガネ男子。
        ・(食生活的な意味で)バリバリの肉食系。肉が喰えれば幸せ。
        ・もとい「絶食系」。モテないわけじゃない。違う。断じて違う。
        ・猫派。
        ・好きなバンドはDream Theater。正直言うとポートノイがドラムの方が良かったんじゃないかって今でも思ってる。
        ・チー牛だと思ったでしょ。
        ・これでも一応既婚なんです。
        ・最近一児の父になりました。
        ・こっそりと本を書く方もやっています。Kindleストアで見つかるかもしれない。
        ・インスタでは趣味のモノクロ写真と自由律俳句のような何かを吐き出しています。あと飯テロ。よほど暇なら探してみてください。

      • まぁし
        • 1978年
        • A型
        • サービス業
        • 福井県
      • ねこぽんち
        • 大学生
      • 中西 優
        • 1982年
        • AB型
        • クリエイター系
        • 石川県

        石川県金沢市を拠点に北陸周辺で出張撮影をしているフリーランスフォトグラファーです。
        ミステリー(イヤミス系・日常ミステリー系)や歴史ものが特に好きです。
        よろしくお願いいたします☆

      • Co
        • サービス業
        • 大阪府

        子供のころ、お出かけするときは自分のカバンに本を1冊いれるというのが我が家のルールでした。

        そのおかげで、本を読むことが好きになりました^^

        興味を持てば、どんなジャンルでも読みます♪

      • 塾長
        • A型
        • 役員・管理職
        • 奈良県

        読書って不思議な魅力がありますね。どこへ出かけるにも、お気に入りの本を抱えたいと思います。でも、やっぱり本だよ。本という「媒体」で物語を読みたい。電子書籍も便利だと思うけど、やっぱり本。物理的にページをめくることが大好きなんです。

      • たかし
        • O型
        • 無職
        • 愛知県

        とりあえず、乱読中。
        最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
        https://bookmeter.com/communities/337677
        是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

        ちなみに、好きな作家さ

        んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
        ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
        最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
        ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
        読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

      • Naoki.K
        • coona
          • 陽
            • 1958年
            • B型
            • 事務系
            • 千葉県

            2013年3月から、読書にはまりました。
            正直、それまでの53年間は1冊として本を読んだことがありませんでした。
            きっかけは中村文則の「何もかもが憂欝なよるに」との出会いでした。
            著者の文章の魅力はストーリーのつじつまが合わなかろうが、矛盾していよう

            が、そんなものはどうでもよくなるほどの魅力がありました。
            私は精神病的な思想と、人は汚く弱いものだという固定観念をもっています。
            それを素直に描ける人が純文学者だと思います。

          • せ~や
            • 1990年
            • O型
            • 専門職

            いつからか、読書が好きになってました。
            読みながら、登場人物の気持ちなどを想像して、そこから見える登場人物から見た景色を想像することが好き。
            映画の原作本はよく読みます。
            あとは、わりと日常を切り取った内容の本。
            最近は「家族」や「子ども」、「人と人」など

            に興味が向きがち。
            いろんな本を知って、もっとさまざまな本を読みたいです。

            乙一さんと、ダン・ブラウンさんが、大好き。よろしくです。

          • しゃお

              読んだり読まなかったり、
              記録したりしなかったり、
              かなり波があります。

            • 全17件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2019/06/22(1563日経過)
            記録初日
            2019/01/10(1726日経過)
            読んだ本
            304冊(1日平均0.18冊)
            読んだページ
            100905ページ(1日平均58ページ)
            感想・レビュー
            304件(投稿率100.0%)
            本棚
            107棚
            性別
            血液型
            A型
            職業
            専門職
            現住所
            大阪府
            自己紹介

            2019年年頭、いくつかの目標の一つとして「読書をする」と掲げた。
            その他多くの目標の中で、それだけは、確実に達成する事が出来、引き続き、2020年以降も読み続けていくであろう事は揺るぎない。
            読書をする…今まで本に縁が無かった故、敢えて目標としたが、それは、目標にするようなものでは無かったな…と、直ぐに気が付いた。
            何故なら、面白くて止められなかったからだ…
            そして、その読書は、読書メーターとの出会いにより、更に魅力的なものになった。

            こちらで出会う皆様の感想、書籍を参考にさせて頂き、読書の幅が広がり、更に読書の魅力を引き出して頂いた事に心から感謝。

            普段生きているだけでは経験出来ない多くの事を知る事、感じる事が出来る事に、魅力を感じて止まない日々です。

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう