読書メーターあなたの読書量を記録・管理

kimpeaceさんのお気に入られ
266

  • 春泥
    • 1991年
    • O型
    • 大学生
    • 茨城県

    とある書店でバイトしてます。ラノベ・コミック担当だったり。
    大学のサークルで文芸活動してたりも。

    「ああ、これも読んだな」と気付いて更新もするので、基本読んだ日付はよくわかりません。
    コミック:ラノベ:その他=4:4:2 くらいを目指して読んでま

    す。
    TRPGにもそこそこ手を出している模様。

    読書チェッカーはめんどいのでつけない。

  • 青い太陽

      --◆更新情報(20160508)----

      最近は、「世界文学」、海外翻訳小説中心です。

      --◆更新情報(20160101)----

      最近は、「小説家になろう」を読んでいます。
      評価3.5以上の本を高確率で引けるように試行錯誤中
      ※最近「当たり」を引

      く確率が低いので

      物語を高評価するので、絵が売りの漫画は全体的に低めです。
      又、テンプレ作品にも厳しめです。

      --■基本情報------------

      本棚にて「総合・年別ランキング」あります。
      ※総合、年代ランク上位作品は傑作揃いです
      ご参考にどうぞ。

      各書について、以下の評価で選別
      評価基準が変わっているので、昔に読んだ本は評価高め

      ---------------------------
      ●5段階評価(2013年ぐらい~)
      1 途中でダウン
      2 物足りないが、最後まで読めた。金払ってOKレベル。
      3 面白い。が、不満点も。
      4 傑作。・読まないと人生損している。
      5 神

      --------------------------
      ●5段階評価(~2013年ぐらい)
      1 苦痛の読書タイム
      2 何か足りない
      3 暇なら読んだ方が良い
      4 中々、面白い
      5 最高、はまれる

      --------------------------
      ◆評価傾向(20160101~)
       重視・・・設定、アイデア、心理描写
       中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ、構成
      、世界観、キャラ立ち
       軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、
      情景描写

      ◆評価傾向(~20160101まで)
       重視・・・設定、アイデア
       中視・・・総合力、中二要素、ギャクセンス、読みやすさ
       軽視・・・本としてのまとまり、メッセージ性、文章の上手さ、

      -----------------------------
      ◆作家ランキング(20160101~)
       □(故人)
        トルストイ カフカ(二人は別格)
        サリンジャー、スタンダール ナブコフ

       □(生存)
        別格:グレッグ・イーガン ギリアン・フリン
           チャイナ・ミエヴィル

        作品が合えば:
        王雀孫 木原音瀬 野崎まど 城平京
        本田透 江波光則 一 肇

        <壁>

        ドン・ウィンズロウ ポーラ・ホーキンズ   
        米澤穂信 七沢またり 渡航 至道流星
        綿矢りさ 麻耶雄嵩 

      ◆読むシリーズ
       劣等生

      ◆作家ランキング(~20160101まで)
       □迷わず作家買い
        江波光則 一 肇
        米澤穂信 奈須きのこ
        野崎まど 七沢またり
        河野裕  大間九郎

       □あらすじが合えば・・
        渡航   麻耶雄嵩
        至道流星 綿矢りさ 
        望公太  十文字青 
        三秋縋  泉谷一樹 
        和泉弐式 かじいたかし

      ----------------------------
      ◆好きなラノベレーベル-ランキング(~20160101まで)

      電撃文庫       総合力高し
      ガガガ文庫      とがった作品多し

      --分厚い壁----

      星海社FICTIONS    一肇、江波作品はよ!!!
      メディアワークス文庫 野崎まどのために・・・

      --分厚い壁----

      一迅社文庫      第9シリーズ復活希望、時々名作有
      HJ文庫        僕漢作者生存確認
      このライト~!文庫   大間九郎のためのレーベル

      --分厚い壁----

      その他のレーベル

    • げったー
      • もいさん
        • 1991年
        • B型
        • 大学生

        ライトノベルしか登録してません
        読書量が不規則なのでなんとかしたい・・・
        本棚見れば多分おおよその好みがわかるかも

        レビューは、思ったまま書き殴っています
        割と真面目に書くこともあればその逆も
        面白い方が長い訳ではなく、あくまで気分なので注意

        色々とツイッター見たほうが早いのでどうぞ

      • テツ
        • 東京都

        まんがとラノベがだいすき

      • moyashi4
        • AB型
        • 東京都

        ◯好きな作家
        アサウラ
        あざの耕平
        西尾維新
        野村美月
        山形石雄
        森見登美彦

        ◯好きな作品
        ベン・トー
        戯言シリーズ
        化物語シリーズ
        東京レイヴンズ
        BLACK BLOOD BROTHERS
        文学少女シリーズ
        とらドラ!

        戦う司書シリーズ
        六花の勇者
        神様のメモ帳
        ソードアート・オンライン
        キノの旅
        僕は友達が少ない
        俺の妹がこんなに可愛いわけがない
        涼宮ハルヒシリーズ
        生徒会の一存
        バカとテストと召喚獣
        のうりん
        フルメタル・パニック!
        ウィザーズ・ブレイン
        悪魔のミカタ
        夜は短し歩けよ乙女
        少女七竈と七人の可愛そうな大人
        赤朽葉家の伝説

      • ふくさん
        • B型
        • フリーター
        • 奈良県
      • すみやき
        • 1987年
        • O型
        • サービス業
        • 群馬県

        小説書いたり、ネットラジオを配信してたりする24歳。

        ジャンプ小説新人賞(jNGP)フリー部門特別賞。

        文芸同人サークル『明日から休講です。』 所属。

        今は漫画を中心に登録しています。

        活字中心の複アカはこちら。→http://bo

        ok.akahoshitakuya.com/u/155267

        メール→sumiyaki0903☆hotmail.co.jp(☆→@)

        Twitter→@sumiyaki0903

        pixiv→ http://www.pixiv.net/member.php?id=364434

      • psyclone_effect
        • 1986年
        • A型
        • その他
        • 神奈川県

        訳あってサイエンスとITの間を彷徨う謎生物。
        メインは生化学、時々情報処理とか他分野に浮気することも。

      • known

           
           典型的なオタク趣味に生きる人間。
           
           学生時代はお金がなかったためゲームや音楽にはほとんど手を出せないという理由からラノベに傾倒。
           
           最近は通勤に電車を使えなくなったせいで定期的な読書時間を作れないのが悩み。

        • 旅烏
          • 1975年
          • AB型
          • 販売系
          • 兵庫県

          SFファン。90年代のHIPHOPが好み。落語ファン(初心者)。4コマ漫画は最近減り気味。

        • k_samukawa
          • その他

          詳細は不明。

        • にー@酒
          • 1991年
          • 大学生
          • 滋賀県

          読書メーターというか、ラノベメーターです。
          最近書評書き始めました。
          ネット小説も読み始めました…積み本が…。
          エストかわいい!

          2011年-1100冊
          2012年-1382冊
          2013年-1573冊
          2014年-1715冊

        • ぱんにゃ

          ラノベ読んだら記録していく予定。

          好きな作者は土橋真二郎氏。

          好きな絵師は鈴平ひろ氏、涼香氏、つなこ氏、深崎暮人氏、など。

        • キョウラン

            2013年12月27(金)メモ
            アニメとラノベと早川文庫好きーな人ですw

            2014-2015年 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 第2期ラインナップ
            2014年2月「レッドスーツ」ジョン・スコルジー
            2014年4月「オマル」ロラン・ジュヌフォール
            2014

            年6月「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウ 円城塔/訳
            2014年8月「オマルの征服者」ロラン・ジュヌフォール
            2014年10月「vN」 マデライン・アシュビー  大森望/訳
            2014年12月「王たちの道」ブランドン・サンダースン
            2015年2月「紙の動物園」日本オリジナル編集 ケン・リュウ
            2015年4月「王たちの道2」ブランドン・サンダースン
            2015年6月「複雑系王子」ハンヌ・ライアニエミ
            2015年8月「王たちの道3」ブランドン・サンダースン
            2015年10月「クロックワークロケット」グレッグ・イーガン

             来年と再来年の希望を書いておこうかと(ぉ
             円城塔/訳の「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウは気になるな。
             あれ、もしかすると円城塔/訳の本はこれが初になるのかな?

          • yuki-m
            • 1983年
            • A型
            • フリーター
            • 埼玉県

            一ヶ月に十冊ぐらいを目標に……

          • bossafudoki

              風土記です。

            • うにゅー
              • 1996年
              • 小/中/高校生
              • 静岡県

              小説とラノベがほとんど。漫画も大好きで沢山読みますが登録はしないです。

              好きな作家さんは
              有川 浩、米澤 穂信、西尾 維新、林 トモアキ(敬称略)

              13/05/07
              部活動引退。これからは勉強に邁進するので読書量は減ってしまう。

            • なごむ
              • 大学生

              一般小説・ライトノベル・少年漫画を中心に。
              書評サイトさんの感想・評価を参考にさせてもらっています。

              好きな作家
              あざの耕平・有川浩・伊坂幸太郎・紅玉いづき・桜庭一樹・杉井光・多崎礼・野村美月・森見登見彦・米澤穂信 ext

            • tks
              • 1985年
              • A型
              • 技術系
              • 愛知県

              自己紹介は大嫌いですw

            • 全266件中 81 - 100 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2008/05/21(5423日経過)
            記録初日
            2008/05/08(5436日経過)
            読んだ本
            1850冊(1日平均0.34冊)
            読んだページ
            569704ページ(1日平均104ページ)
            感想・レビュー
            504件(投稿率27.2%)
            本棚
            0棚
            性別
            外部サイト
            URL/ブログ
            http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/
            自己紹介

            ライトノベル読み

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう