2012年7月より、研修講師、コンサルタントとして独立して、現在10年が過ぎました。
経歴は、コンサルティング会社にて営業・研修企画を担当し、全国130の自治体での職員研修の営業企画も担当したりしました。
現在 年間登壇日数 100日
豊富なコンテ
ンツと、臨機応変な対応にて、某商工会議所からのマネジメント、リーダー育成系の研修に関してはほぼ相談が来る状態になっています。
また、IT会社の人事も兼任していて、採用や社員の個別相談にも対応しています。
現在・過去ご支援企業
・携帯ショップの店長・社員教育・新規事業立ち上げ
・ANA 子会社3社 管理職研修
・上場しているシステム会社 若手社員研修
・1000名規模、中堅家電メーカー 2社
・日本一の造船会社 コア子会社
・軽荷物運送業
・日本1位のソフトクリームメーカー
・阪急、阪神HD 子会社
・中小システム会社 2社
などを支援中
・採用支援として、
ITシステム会社、フィットネスFC大手なども支援しています。
ナイス、コメントありがとうございます
(*^-^*)
気軽にコメントなど下さい。
お気に入りもありがとうございます
m(__)m
こちらも気軽に仲良くして下さい。
三十路ですが、読書歴は小学生までさかのぼります。
現在はうつ病のために、かなりスローペー
スなので、読書する時間配分は多いのに、なかなか先に進めません。
リハビリをかねながら、気分転換に読書を楽しんでます。
好きな人は、知念実希人、東野圭吾、石田衣良、伊坂幸太郎、重松清、赤川次郎、浦賀和宏、中村文則、五十嵐貴久、伊岡瞬、島本理生、唯川恵、村山由佳、有川浩などが好きです。
むしろ、嫌いな作家は居ないかと。
諸事情により当アカウントを停止。新アカウントへ移行しましたので、登録を解除してくださって結構です。
お気に入り登録してくださった皆様、今までありがとうございました。
当アカウントは、既読本の確認時のみ使用しますので、ナイス&コメントを書き込まないで下さ
いますよう お願いいたします。
ようこそいらっしゃいました。
軽く自己紹介します。
愛知県出身の埼玉県在住。
家の近くにある図書館、職場の近くにある図書館を利用します。(新書の情報は疎い)
読む本の傾向としては…
・人々の暮らし(文化)(学生時代に勉強していたせいです)
・
家事(2017年に同棲スタート。初心者なので、勉強中です。2019年7月 入籍)
ナイスは「読んだよ」って意味でつけることはありません。あくまでも共感したと感じた時につけます。
ゆっくりと読むので、更新が遅くなります。
X、blueskyでも つぶやいております
(2024.10.31更新)
趣味は、読書することです♪♪
読書★音楽★珈琲★写真★小さい頃から読書が好きで、小説ばかり読んでます!
病気…萎縮性胃炎、腰椎椎間板ヘルニア
障害…自閉症スペクトラム、ADHD
色々な所で本読むのが好きです(*^-^*)♪待ち時間によくチョコ読して
ます!
垣谷美雨、朝井リョウ、窪美澄
文系卒の組み込みエンジニア
英語を話すのが好き
猫が好き
ピアノが好き
ベースもたまに弾く
好きな技術はARとAI
自作でアプリやソフトを作ったり
ソースコード投稿中!
https://github.com/wiskerpaddy/wiskerpaddy
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます