平日は会社員
休日は読書や音楽や写真撮影
昼休みや通勤、休日に読書することが多いです。
よろしくお願いします^ ^
2021年4月更新。間もなく60歳の会社員です。小説が苦手なので、お気に入りさんの感想も、小説については読まないことが多いです。読書メーターは本探しと、感想を読んで勉強したいのが目的です。読書はノンフィクションの食、生物、美術、紀行、歴史など。小説も怪奇幻
想もの、ノワールものは少し読みます。
2021年から★評価始めました!
★★★★★これを読まねば何を読む!超お勧め!
★★★★☆抜群の面白さ!必読の1冊!お勧め!
★★★☆☆読んで損無し!一読の価値あり!
★★☆☆☆損は無いが、そこまでの感動は無い。
★☆☆☆☆僕には合いませんでした。好きな人
なら…
☆☆☆☆☆全く読む価値なし。只の時間の無駄。
40歳間際になって読書の素晴らしさに気付いてからは、仕事と育児の合間を縫って本の世界にどっぷり浸かってます😌また、ストレスが溜まると古本屋&図書館に行く事で心のパワーを充電します!👍😁
最近、本を選ぶ際に粗筋などを一切読まなくなりました。その方が抜群に面白さが増すようです😌その代わり読友さんのレビューを参考に作品を選択するようにしてます😋
レビューを上げる際の自分ルールとして
①『ネタバレを書かない』。
②『本を推薦する文章に拘る』。
以上を踏まえて、255文字の限界に挑戦します!😤
皆さま、宜しくお願いします😄
座右の銘
『BOOKOFFは私の本棚だ!』←最高に昂ぶる言葉です😁
最近読書メーターデビューしました。
読書と映画が大好きです。本を読んでそれが映画化されれば必ず見に行きますし、その逆で映画が良ければ原作を読みます。でも映画は原作を無視したところもあるし、もっとあのシーンを描いてほしかった!という悔しい気持ちになる時もある
ので、やはり原作に勝るものなしというところでしょうか。
何でも読みますが
素晴らしい作品に出会ったあとは
舞い上がる気持ちになります。
本棚には今までで忘れられないものを
あげていこうと思います。
増えていけばいいのですが…
どうぞ皆さまよろしくお願いします。
ナイスくださった方ありがとうございます😊嬉しいです!コメント大歓迎です。
皆さんと仲良くなりたいです❣️
★乱読で何でも読みます!
さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです!
🐰2023年の目標は、以下のとおりです(^_-)-☆
★年間888冊読破★
☆年間感想登録888件☆
★お気に入られ登録2,500件★
☆年間読んだ頁数222,222頁☆
★年間ナイ
ス数222,222件★
☆通算ナイス数1,234,567件☆
★通算読んだ本 5,555&6,000冊★
☆通算感想・レビュー 5,000件&5,555件☆
感想文下手です。対面のコミュニケーションには自信はあるんだけど・・
通勤時間が片道1時間半もかかるので正味1時間は読書時間にあてられます。ただし電車通勤なので座ると眠くなるのがちょっと問題です。
素晴らしい読書体験ができる様皆さんの感想を頼りにしようと思っ
てます。
昔から、あまり本を読む習慣がなかったのですが、和菓子のアンをきっかけに、本を読むのが楽しくなりました‼︎
自分の好みの作家さんや、お気に入りのジャンルが見つかると嬉しくなりますね。読書メーターのおかげで、皆さんの感想やお気に入りさんの感想を見て、新発見がい
っぱいです。自分だけでは気付けなかった事をたくさん教えてもらってます。色々な方の所にお邪魔して、お勉強させてもらえたらと思いますので、よろしくお願いします!
基本的に、中古の文庫で読みます。気になる新刊が出ても、文庫化されるまで待ちます。手に入れた本は売ったり捨てたりしません。
初期のレビューは自分のブログからの抜粋です。表現がおかしいところもありますが、ご了承ください。
ナイスを付けていただいたときには、
レビューを読んでから賛否に関わらずお返ししますが、一度に大量に付けられた場合や、単行本で読まれている場合は対応できないことがあります。
読み友さんのレビューには目を通しますが、自分の読んでいない作品にはナイスを付けないこともあります。もちろん、読んでみたいと思わせるような感想には付けます。そして読みたい本に追加します。
「読みたい本」に登録がなくても、スマホの購入予定リストには追加しています。「読んでいる本」には基本的に登録しないことにしました。
点数や★だけ、「あらすじ」や「本文引用」だけ、「ネタバレ」と断っていても重要な単語を書いてしまっているレビューには、ナイス(&返し)を遠慮させていただくことがあります。
誤字が多く見られるレビューにも、ナイスを付けないことがあります。
僕が嫌いな言葉「ほぼほぼ」「わちゃわちゃ」「とまれ」。イラっとする誤変換「以外とよかった」「うる覚え」「検討がつかない」「第○段」。
オーディブル等のオーディオブックは読書とは認めません。ナイスを付けないことが多いです。
アラフォー。独身。読書よりも車が好き。建物も好き。柴犬も好き。寂しがり屋。コメントやメッセージを貰うと喜びます。
お気に入りの追加・解除は遠慮なくご自由にどうぞ。
よろしくお願いします。
ブログ http://blog.goo.ne.jp/hwillow/
HP http://golf91.main.jp/
2016/6 最近は月3~4冊が目標。
2017/5 最近も月3~4冊くらい、読んでます。
2017/8 PCゲームにはまっていて、ほぼ止まっています。
2018/2 仕事が忙しい時期です。月2冊程度のペースです。
2019/5 これから忙しくなります。読書は時々、かも。
2020/5 最近は割と読む時間があります。月4~5冊程度。
2020/11 最近も、月4~5冊程度です。
2021/9 金銭的な理由から再読が増えます(汗)。
2022/1 積読本が増えたので、再読と混ぜて月に3~4冊が目標。
2022/4 ここ最近は月に8冊程度、読めています。えらいえらい。
2022/11 月に6~7冊程度です。
~~特にオススメの作品はこちら~~
東野圭吾…「新参者」「麒麟の翼」
伊坂幸太郎…「陽気なギャングが地球を回す」(シリーズ他2作)、「ゴールデンスランバー」
誉田哲也…「武士道シックスティーン」(シリーズ他3作)
道尾秀介…「カラスの親指」
有川浩…「阪急電車」「植物図鑑」
七月隆文…「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
高野和明…「13階段」「グレイヴディッガー」
百田尚樹…「永遠の0」
原田マハ…「さいはての彼女」「楽園のカンヴァス」
宇山佳佑…「桜のような僕の恋人」
森沢明夫…「夏美のホタル」
森博嗣…「喜嶋先生の静かな世界」
横関大…「ルパンの娘」(シリーズ他3作)
青山美智子…「鎌倉うずまき案内所」
(順不同)
再スタートしました。出戻りです。
前のアカウントは2018年1月から4年半続けてましたが、難しい本を前にプレッシャーにダウン。消してしまいました。
読書ペースが戻らないかも。。
2020年1月から始めました。
好きな本。(好きな順とかではないです。思い出した順)
小川洋子 博士の愛した数式、薬指の標本
カズオイシグロ わたしを離さないで
恩田陸 蜜蜂と遠雷、夜のピクニック
北村薫 鷺と雪
万城目学 鹿男あをによし
夏目漱石 坊っ
ちゃん、こころ
アガサクリスティー 春にして君を離れ
太宰 斜陽、女生徒、グッド・バイ
宮部みゆき ソロモンの偽証
樋口一葉 たけくらべ
宮下奈緒 羊と鋼の森
三浦しをん 神去なあなあ日常
よしもとばなな キッチン、デッドエンドの思い出
米澤穂信 いまさら翼といわれても
ダニエルキイス アルジャーノンに花束を
AAミルン プー横丁にたった家
ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
芥川龍之介 偸盗
大鐘良一 小原健右 ドキュメント宇宙飛行士選抜試験
三國清三 三流シェフ
ホリー・ジャクソン 自由研究には向かない殺人
ミウラさんの友達 益田ミリ
蹴りたい背中 綿矢りさ
家族と話し合いをしてますか? 斉田英子
読むぞぅ! 読書と読メを初めて7年。気付けば1000冊超えていました。まだまだ読書。2022年6月、キングダム65巻で読メ登録1500冊。
読書メーターに感謝です。
このサイトを知り、皆さんのレビューから読んだ初読み作家さんは数知れず。今まで食わず嫌いならぬ読まず嫌いな部分も多かったのですが、このサイトに登録してからは、事前に皆さんのレビューで情報が得られるため、どんどん読みたい本が増えていま
す。
心から感謝です。
また、小生の拙いレビューをご覧になり、この本読みたい!と感じてくださる方がいらっしゃったり…うれしい限りです。
読書という共通のツールで、性別、年齢、職業、が全く違い、今まで交流のなかった方々との情報交換や同じ作品でも感じ方の違いや、見方の違いなどを知ることができ、楽しんでいます。
人生の中に読める本の量は限りがあります。
出来る限り良い本をできる限り多く読み、心の糧として、心豊かな人生にしていきたいと思っています。
(2021.3.12)
こんにちは!!周りに読書好きな方がいない為、皆さんと交流出来たら嬉しいです!鮭と猫好きです♪
色々な読書感を拝見でき、とても楽しいです。 勉強になります。 読書は人生。(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧どうぞよろしくお願い致します。素敵な感想やコメントにナイスさせて頂いております。ありがとう♡の意も込めて(^^)
こちらもコメントなど、お気軽にどうぞ♡お待ちしております(ᵔᴥᵔ)
読みたい本、積読本、読んだ本は非表示にしております。つぶやき機能もオフにしてます。ごめんなさいッ🙇♀🙇♀
温かいナイスやコメント、本当にありがとうございます☺️☺️
巡回してても途中で寝落ちしたりでナイス出来ない事もあり、申し訳ございません💦 「コレ見てね〜」とかあったらメッセージ下さいね🙋🙋 通知はチェックしてます♡
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます