通勤電車は読書の時間です。
1日で一番楽しい時間。
新しい日々にも慣れて、最近はもっぱら有名ミステリーを読みあさっています。
育児中。読書ペースちょっと落ちますが、出来るだけ時間を見つけて読みたいと思います!
❤︎読書は心の栄養です♪ 積ん読本管理に読書メーター始めました笑”
❤︎よく読むのは有川浩、京極夏彦、乙一、百田尚樹、森博嗣、森見登美彦ですが、ジャンル問わず面白いと思ったものは何でも読みます♪
❤︎ 読むの遅いんです(。-∀-。) 読むペースは亀並みの進
み具合なのに、読みたい本はたくさんあるんです笑”速読マスターしたい〜1日24時間以上あればいいのに笑”なので積ん読ばかりですが、少しずつ読み進めて行きたいなと思っています。
❤︎お家では紙の本が基本で、持ち歩くのは楽天koboが多いです。お手軽さに負けました笑”
事実は小説よりも奇なり。
退屈な日常でも良いじゃない。
本当に退屈なら、抜けだしてみようよ。
そこから、物語が始まるんだよ。
人は、いつでもその世界に行けるんだよ。
ロックンロール!!
墓碑銘。
以下何年も前からその
ままのため工事凍結中。
▼好きな作家
太宰治
澁澤龍彦
ポオ
ブラックウッド
マッケン
コッパード
ラヴクラフト
ドイル
クリスティ
オベール
バークリー
セイヤーズ
ノックス
ミルワード・ケネディ
リチャード・ハル
モーリス・ルヴェル
(調整中)
(読みたい)
坂口安吾
芥川龍之介
谷崎潤一郎
江戸川乱歩
ウェイクフィールド
メイ・シンクレア
タニス・リー
ブライアン・ラムレイ
ラドヤード・キップリング
C・A・スミス
その他
◆2016.4.27付記
以下の自己紹介は古いので何言ってんだコイツ感がしますが、
消すのも寂しいのでそのまま放置します。
:::::::::::::::::::::::
▼紹介1
そんな変哲のない日常の合間に、数日の間に読んだものを纏めてあげたりしています。そんなに早く読めなかったり。
真面目に不真面目な読書レパートリー。読んだものはほぼ全て登録しています。(漏れはあり舛)
▼紹介2
人生初めて購入した漫画単行本は電撃ピカチュウ一巻。仕込まれたと思います。
▼紹介3
引き続き戯言を書き連ねておきます。
近ごろは昔ほど小説をめっきり読まなくなり、読書スピードは遅いのです。近年読むようになって来て、段々読書スピードというものが何に左右されるのかと言うのが自分の感覚として掴めてきた気がします。やっぱり文体と作風には大いに揺さぶられるものですね。
感想を書く場合には気に入ったセリフとか印象的なお話を呟く感じで、覚書のようなものでしたが、長々書いたりするようになりました。
特に苦手なものはありません。
ただ、興味が無いから手に取らないという事と、好きではない、という事は必ずしもイコールではないのです。
切ない話とエグい話が好き。でも時には癒されたいものです。
▼紹介4
本棚に「作者別」で並べるべきか、「出版社別」で、むしろ「雑誌別」か、どう並べるべきか悩んでいます。
背表紙のロゴマークとか並んでると、何となく見栄えが良いような気がして。作者別の方が格段に解り良いですが。心情的にはそう並べたいですが。散々苦心しても結局並べる本棚が無いんですけどね。
▼紹介5
登録してからここ、読んだものはほぼ全部登録してます。ほぼってのは登録漏れとかそう言うのです。ほとんど漫画ばっかりになると思います。人の家などで読んだものはあまり登録してません。何でかと言うと家に帰る間に登録が面倒になったりするからです。
▶紹介6 ※
おそらく成人向け漫画つまりポルノ作品をかなり読むと思いますので、感想などそれに準じたものが多くなりますので、苦手な人はその点ご承知くださいませ。
お気に入りしてくださる方もご注意を。
感想の新着がずらっと成人指定漫画で埋まる可能性がございます。それも仕方ないことと理解してはおりますが、どうかご承知くださいませ。
下品な感想も多いと思います。ご不快でしたら迷わずお気に入り解除を推奨いたします。
最後になりましたが、皆様いつもありがとうございます。
全然ロックンロールじゃない。
2018.7.10本棚を調べたら、2016年からこちらに登録していた模様。パソコンで調べたら2016.12.13から登録。3年と5ヶ月?!Σ( ̄□ ̄;)
読書メーターでは無いけれど、相談にのってる事が最近多いおいらは誰でしょう?(; ̄Д ̄)?
気に入った称
号?
【 青空の最終兵器 】
「本に埋もれて生活中?」
「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
「たまに逆から読むことも」
「気になったらガツガツ読む」
「超気分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」
『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
ちなみにおいらがいる近所には
『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)
【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫、今はリムルなど。】
ナイスの付け方
・いっぱい読んで!のエール
・同意
・是非とも読んでくれ!
・そう言う見方もあったんだ!
など
『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
『読んでる本』→今月中に読みたい本
『積読本』→途中で投げ出した本
『読みたい本』
★★★ 買いたい本
★★ どこかで読みたい本(途中で読まないかもな微妙な漫画)
★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
★無し 図書館へ
鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
5年間読んでない。
漫画→1冊25分以内
小説→ジャンルによっては1日1冊
講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
『妖怪アパートの幽雅な日常』
→新記録1時間
事典・辞典・辞書→『読んでる本』
雑誌→試せるものは試してから
専門書→試す気で読みまくり棚へ
読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
何でも読むけどホラーだけは無理です‼
( TДT)
思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ
-好きな芸能人-
☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
☆再放送で見た
『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
☆B'z
☆俳優の木下ほうかさん!(本を読んで)
☆ふなっしー
☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)
☆片岡紀香(藤原紀香)
-お気に入り本-
☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。
今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
今家を家宅捜索
結果所持している本のTOTALが判明。
6100冊ありました(¯―¯٥)
断捨離しようかな?(¯―¯٥)
✰みーちゃんです。
中学一年生の女子です。
チアリーディング部に入ってます
✰ 切ない系の話が好きです。
(オススメの本があれば是非教えて下さい!!)
✰(ちょっと腐ってます...)
✰読んだ本500冊突破
→2020年12月21日
✰本の感想は不
定期に出すので、是非見てください! (≧▽≦)
✰好きな作家さん
・宇山佳佑さん
・森絵都さん
・辻村深月さん
・佐野徹夜さん
・重松清さん
・汐見夏衛さん などなどです
✰ナイスやコメント、お気に入り登録、とても嬉しいです(*ˊᗜˋ)
良いなぁと思った方はお気に入り登録させていただきます!
✰ 読書メーターで沢山の本を見つけてしまい、読見たい本がどんどん増えていきます…
読むのが追いつきません(。•́•̀。)
✮よろしくお願いします(´∇`)♪
子持ちの兼業主婦です😼
家族ものとか兼業主婦ものとかお仕事の話が好き~。オススメ教えてください😼✨
のんびりペースで読書するアラサー。
森見登美彦先生・小野不由美先生・津村記久子先生が好き。
古書店街や本屋をぷらぷらするのが好き。
映画も本も、ホラー好き。
短所は、面白そうな本と出会う度に積読本を増やしてしまうこと。積読消化するぞ!
モノを大切に使いましょう
Don't think,feel…
漫画専用垢
よろしくお願いします
お気に入り登録内の秋桜とameliarと秋桜@三…は私です。
またアカウント作り直してしまいました…。
何度も何度もスイマセン……m(_ _;)m
xion,(シオン)といいます、はじめまして✨
お(๑′ᴗ‵๑)❣️この人の書き込みいいな…♡と思
った方を突然フォローさせていただくことがありますが、気に入らなければブロックしていただいても構いません…😢💔
堅苦しくならず自由に楽しむのがSNSだと思っているので、フォローもフォロー外しの方もご自由にどうぞ♡笑
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
これからの季節に読みたくなるような素敵な本に出会いたいです。
最近、呟きはじめまして…笑
みなさんから、たくさんの『ナイス』や『感想』を頂き、なんだかワクワクしています(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑) とても嬉しいです。読メで読友さんをたくさん作れたら嬉しい
です!読んでいる本のジャンルは様々です。興味があったり、お勧めされた本を手にします。みなさんからの『これいいよ』ありましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。
♡ユーザー名変わりました!はい(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑)
本好きです
でも最近視力が落ち小さい字は読みにくい。
なのでタブレット買いました。
ジャンルは幅広く
興味のあるものを読みたいです♪
現在ノンフィクション、エッセイが多めです。
マイペースで読書をしています。
コミックやラノベもたまに読みます。
ファンタジー、児童文学も好きです。絵本も。
「はてしない物語」は宝物。
SFや純文学も好き。
残念ながら怖くて読めないのが、ホラー系。
ミステリ
ーも読めるものと読めないものが。
描写など怖くなければ……読めるのですが。
写真集も好きです。
好きな写真家は森山大道さん、岩合光昭さん。
紙の本派です。
無言でお気に入り、失礼しますm(_ _)m
音楽も大好きで、クラシックからジャズ、ロックもボカロまでなんでも聴きます!
メタルコア等も好きでYouTubeのリンクを載せたりしていますが、ハードな音楽が苦手な方がいらっしゃったらすみません。
映画鑑賞も趣味で、アニメーションも観ます。
洋画多めですが、邦画も。
映画の感想はフィルマークスに書いています。
URLを貼っておきます。
https://filmarks.com/users/jozechocho
アイコンは気分によって、たまーに変更する事があります。
主にフリーアイコンをお借りしております。
ゆとりな世代です( ˊᵕˋ ;)
素敵な本にたくさん巡り会えますように…★
よろしくお願い致します。
好きなモノ♪
・本
・動物
・花
・自然
・珈琲
などなどw
天々と呼んでください。
最近、時計仕掛けから、生きるの志村さん、に飽きまして、韓流チェソンウンちゃんに変えます。いい歳してスミマセン。
読メはもう12年になります。基本図書館本に変更し、待機数と戦いながら少ないものに入れ込んでます。
子供も皆離れて女房との闘いが加熱する日々に悩ん
でます。心の余裕が不足すると読書が止まり,読む量にムラがあります。心臓の調子がいまいちなので、突然いなくなる可能性もありますが、多量の薬を飲んで耐えてます。何故か女性作家が好きで、泣けるあるいは感動ものを探してます。レビューの泣ける感想に食いついてます。皆様よろしくお願いします。
映画、名古屋、漫画の呟き多し。
アイコンは「煙と蜜」の六さん。
西澤保彦マニアです。目指せ、全文庫コンプリート!現在73冊(上下巻一冊で勘定)残り七冊。西澤マニアの方、大歓迎です。
あと 何冊読めるのか? それが今の課題です。積読解消のためには、捨てるしかないのか。
堂々たるアラサー、ミレニアル世代
読書をしてこなかったので、気付いた時に好きなものを読むようにしています。まずは純文学から…と思い早5年
たまに資格受験、短期詰め込みタイプ
よろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます