読書メーター KADOKAWA Group

薄雪草さんのお気に入り
10

  • やなり
    • 真子
      • 1982年
      • O型
      • 主婦

      かなり偏食です。好きな作家さんばかり読んでしまいます。

      図書館の本を読んだら、一冊100円で貯金開始!

    • toto
      • B型

      2023年夏~暑さを避けるため読書を始めたら見事にハマり、図書館と電子ライブラリーのヘビーユーザーになりました。
      1ヶ月に30冊前後読んだこともあります。

      共読もそうですが、読みたい本が同じ(作者だけでも)の方に会うと親近感を強めます。
      読みたい本は皆さ

      んの感想がきっかけで増えますので、さらに読メ巡りが楽しくなります。

      好み…
      ミステリー、ほろり、お料理、シュール、サイコ、甘いもの、動物、外国童話、「なんか良さそう」

      2025.1.1

    • あっちゃん
      • 1972年
      • B型
      • 新潟県

      図書館派でミステリーメイン。
      なかなか時間がとれないけど、いつか時間がタップリとれたら、未読で気になってるシリーズ物を読破したいなぁ(笑)

    • せ〜ちゃん
      • O型
      • 愛知県

      感想投稿の多分8割以上はBLです。
      お気を付けください♡

      基本雑食ですので、青年・少年・少女・ハーレクイン・絵本…何でも読んでいます。
      一番購入の有無を忘れるのがBLですので、頭を整理するためにここではBLを中心に登録し始めました。
      BL以外は登録も感想

      もサボってますので、ほぼBLです!

      感想を投稿している本は前日より前に読んだ作品がほとんどです♪
      読み終わって感想投稿前の本は、投稿が面倒くさくてどんどん溜まっていくこともしばしば・・・とりあえず「積読本」の1ページ目に集められています。
      (20冊以上溜まってしまうと2ページ目に…♪)

      全巻揃ったら読もうと集めている本やKindle Unlimitedで読んだ本を「読んでいる本」に登録しています。

      自分が後から見て分かり易くする為に★を付けていますが、
      全く個人的な趣味で付けていますので、意見の合わない方はごめんなさいm(_ _)m

      因みに★の意味としては・・・
      ★★★★★=「最高!」毎日読めそうなほどお気に入り。
      ★★★★=「良い!」他の人にも読んで欲しい。
      ★★★=「まあまあ♪」少ないように思えるかもしれませんが、★5つとの差をつける為ですので、★3つでも私の中では結構面白い部類に入ります。
      ★★=「いまいち!」忘れた頃に読んでもいいかも
      ★=「古本屋に売ろう!」

    • 御花畑咲コ
      • O型
      • クリエイター系
      • 神奈川県

      BL小説中心に感想を記録しています。
      ファンタジーやSFが好き。
      そして海外小説の雰囲気が好きです。

    • 白雪ちょこ
      • A型
      • 大阪府

      サスペンス物中心に、最近はいろんなジャンルも読んで、雑食になりつつあります。
      詳しくは本棚に分けているので🌼
      漫画、アニメも大好きな腐女子です✨

      「マンガ」の本棚にある作品は、かつて持っていた物のみ(売ってしまったため)、登録しています。

      現在持ってる

      漫画❁
      ONEPIECE、青の祓魔師、食戟のソーマ、黒執事、國崎出雲の事情、坂本ですが?、ガラスの仮面、うちの三姉妹、しずくちゃん、ブラックジャック、あさりちゃん、ドラえもん

      好きな作家❁
      赤川次郎、東川篤哉、綿矢りさ、吉本ばなな、七月隆文、蒼月海里

    • 文学YouTuberベル

      ごきげんよう、ベルです。

      文学YouTuberとして、書評動画をはじめとした本関連の動画を投稿しています。登録者は7万人を超えました!
      http://youtube.com/c/BellelinWall

      公式サイト:http://bellelinwal

      l.com/

      よろしくお願い致します。

      それでは、ごきげんよう。

    • むっちゃん✿*:・゚
      • A型

      こんにちは!むっちゃんと申します(*・∀・*)ノ

      今年は10冊/月を目標に掲げましたが、早くも挫折している日々を過ごしております(笑)
      読メを始めて1年が過ぎ、おかげさまで読友さんも増え楽しい読書生活です(^^)
      (実生活の友達よりも遥かに多い読友さん!

      !笑っ)

      又吉さんは「本を読むようになって、私の生活から『退屈』という事がなくなりました」的な発言をしておりましたが、元来本においてあまり冒険をしないチキンヤローな私(笑)
      そんな私は「『読書メーター』を始めてから退屈というものがなくなりました。」です♪♪

      なかなか本をたくさん読む人が回りにいないので、ここで感想など色々な話が出来れば良いなと思っております♪

      オススメの本がありましたら、紹介頂けるとすごく嬉しいです(*´ω`*)
      宜しくお願い致します♪

    • りーらい

        本の表紙を眺めているのが好き。
        背表紙のタイトルを順番に見るのが好き。
        本屋さんに住みたい。

        読書が好きというよりも、本そのものが好きなんだと思う。
        書評をワクワク読んでいる時間の方が長い。
        雑誌のダ・ヴィンチと王様のブランチのブックコーナー

        が大好き。
        たくさん本を読む人も大好き。

        村上春樹と桜庭一樹のエッセイが好き。
        ラストが彷徨ってても恩田陸の紡ぐ物語が好き。
        西加奈子の愛に溢れる物語が好き。

        ジャンル的にはミステリが好みだけど、
        面白そうならなんでも気になっちゃうんです。はい。

      • 全10件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2019/11/15(1891日経過)
      記録初日
      2002/05/01(8298日経過)
      読んだ本
      166冊(1日平均0.02冊)
      読んだページ
      55169ページ(1日平均6ページ)
      感想・レビュー
      28件(投稿率16.9%)
      本棚
      1棚
      外部サイト
      自己紹介

      小学生の時に、読書の時間がありそれがキッカケで、読書好きになりました。それから 色んな本を読みんおります。
      たくさん本を読む人も好きです。

      夢は大きな本棚が置ける家に住みたいと思います

      どの方が一番好きですか?と聞かれたら困ってしまいます。
      敷いて挙げるなら、とても文章が読みやすかった”森博嗣さん”の”S&Mシリーズが好きです”

      基本的にはミステリが好みですが、気になった本は、なんでも気になっちゃいます。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう