kindleユーザー
小学生の頃は学校の図書館で年間100冊借りていた読書少年が、中学高校大学となぜか読書をしなくなったが、30歳になって通勤電車という1時間約束された読書時間をてにいれることができた。これは幸運としかいいようがない。kindleを購入し半年間はPrime Re
ading利用、そして現在Kindle Unlimited利用している。
~2020年4月より追加~
電車通勤になったため読書生活スタート
~2020年10月4日より追加~
『感想の欄に点数表示追加(100点満点)』
【タイトルと内容の一致度】
【読みやすさ】
【内容の満足度】
~2020年11月27日より追加~
読んだ本で1番印象に残ったことを記載する
~2020年12月1日より追加~
精読する本と速読する本を交互に読む
つまり啓発系→小説→啓発系→小説
こんな感じ
~2021年2月15日より追加~
芥川賞受賞作品と直木賞受賞作品を交互に読んでみる
~2021年2月15日より追加~
読了した本で深堀したい内容の記載をする
#○○○
~2021年3月1日より追加~
本屋大賞受賞作を読む
文学青年4番です、かえって来ました、携帯復活しましたよろしくお願いいたします好きアーティストはGLAYB'zL'Arc~en~Ciel氷室京介です
2018年4月より読者始めました?
とりあえずまずは1年で100冊目標です❣️
本を全く読まなかった自分からすると
成長(๑>◡<๑)
これからどんどん読んで価値観や教養をつけていきたい❤️
好きな分野はビジネス書、自己啓発ですが
もっと違う分野にも足を踏
み入れたい♪
みなさんよろしくおねがいします(*^_^*)
こんにちは、ねむポジャです!中高一貫校に通う中3です!軟体動物です!よろしくお願いしま~す!
お気に入り、ナイスしてくれた方々ありがとうございます😆
ほんと最近漫画しか読んでません〜
好き😍
・漫画・アニメ
(かぐや様は告らせたい、鬼滅の刃、ヒロアカ
、コナン等)
・ポッチャマ
・お菓子作り、料理
・柴犬
・ピアノ
苦手😖
・揚げ物
・騒ぐ人、悪口の頻度が高い人
・味噌汁
・にんじん🥕
☆名前について
私のポッチャマのぬいぐるみの名前です。勝手につけました。
☆最近
・高校に向けて勉強を頑張ろうとやっと思い始めました。
・映画見に行きたい、カラオケ行きたい
2021年2月23日更新
子供の頃、ミヒャエル・エンデの「モモ」を読んで本の虜になりました。
学生時代まではよく読んでいましたが、働き出してからは日々の忙しさに負けて読書から遠ざかっていました。
でも去年の入院をきっかけに読書熱が再燃。
読書メーターを知ってさらに楽しくなって、お
休みの前日にちょっとだけお酒を飲みながら読むのが至福のひとときとなっています。
本とは関係のないつぶやきもよくします。人見知りしないタイプなので、ナイスやコメントやお気に入り登録されると喜びます。
どうぞよろしくお願い致します\( *´ω`* )/
※ちぐりんにさんづけしなくて大丈夫です♪
音楽と絵と小説が好きな17歳です
アイコンのバセットハウンドは、飼っている犬ではなく私に似ている犬です。愛犬はトイプードルです。他にインコと昆虫を飼っています。
活字中毒ですが、一番好きな読み物はおそらく新聞です。3紙を3カ月交代で購読しています。新聞を読むのに1時間以上かかるので、本は
1日約30ページと決めています。そうでないと生活に支障が出るまで読んでしまうので。
子供の頃一番好きだった遊びは読書、一番の親友は本でした。高校時代に同類と出会い親友は人間になりました。学生時代に読んだ本は積読枠に入れ、出来るだけ読み返して感想も書きます。
古典などの所謂「お文学」が好きですが、読み応えがあれば、ドキュメンタリー、化学モノ、エンタメも出来る限り好き嫌いなく読んでいきます。
欲しいと思った本は、何がなんでも購入して、手に入れる!が、
→積読本行き💦
読む速さは、そこそこあると思うが、追いつかない。
毎月10冊以上は、読むでなく、買ってる 笑
多読するタイプ。自分の部屋には、本だらけ。
どれだけの本を買ったのか分からない。
ちょ
っとした本屋が出来そう 笑
豪放磊落・冷静沈着。
「知識は我を救う」
Netflixにハマって読書時間が(T . T)
大洋ホエールズからのベイファン。
東凰連邦共和国の連邦中央銀行総裁。
本屋さんは、究極の癒し場所。
ナイス、お気に入りは、ご自由にです。
Kindleホワイトペーパー使用
図書館大好きな大学生です❁*·⑅
読んだ本全てに感想を書いております
⏬小説以外を登録している垢はこちら
https://bookmeter.com/users/1023649
Twitterやってます。
フォローしたいって方いたら声かけてくださいな。
ナイス、お気に入り、コメント、ありがとうございます
とても嬉しいです!
よろしくお願いします☺︎︎
読書はコスパが良い
・月10冊以上、毎日15分以上読む
小学生の頃に父に読書の楽しさを教えてもらい、それ以来、学生の間はとにかく、教科書なんかよりずっと小説を読んでいました。
社会人になって読む冊数が減って、出産子育てで集中して読めないのが嫌で読書から遠退いていましたが、仕事も辞めたし、少しずつ、子育てにも余裕
が出てきたので、読書再開しました。
読みたい本がたくさん。
ジャンル問わず読む方です。
アニメは少年マンガ原作が好き。
続編放映待ちが増えてます。
HUNTER×HUNTER
キングダム
弱虫ペダル
ゴールデンカムイ
Dr.STONE
炎炎ノ消防隊
…などなど
少女マンガはコミックで読むのが好き。
キュンキュンするやつ。
映画は邦画がすき。
字幕追うのがしんどいから。
ディズニーがすき。
東京は混んでるからたまにしか行かない。
毎月目を通す雑誌はファッション誌でも、文芸誌でもない(笑)
2.5次元俳優さん(剣振れる人)がきになる。
みーちゃんです。
読書が好きな小学五年生の女子です。
隙間時間があれば、本を読んでいます。
今の目標は、読んだ本を500冊突破することです。 →12月21日達成!!
そのうち1000冊行けたらいいなぁと思っています。頑張ります\(^o^)/
本の感想は
、だいたい2週間に一回、日曜日の18時30分前後に、投稿するので是非見てください!(≧▽≦)
(できない日もあります)
好きな作家さんは、
・あまんきみこさん
・小湊悠貴さん
・森絵都さん
・中島京子さん
・辻村深月さん
・井上靖さん などなどです。
・二宮敦人さん
お気に入り登録をしてくれた方には、私も登録をするつもりなので、気軽にしてくれると嬉しいです♪
よろしくお願いします!
作家やジャンルにこだわらず、色々な作品を読むようにしています。
好きな作家さんは、辻村深月さん。
ハリー・ポッターが大好きです♡
よろしくお願いします!
どちらかというとノンフィクション多め。
小説も好きだけれども。
雑食。
ペースとかはなくて、好きに読んでます。
皆さんの選書、参考にしております。
どうぞよろしく。
ビジネス書が好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます