とにかく「読書を楽しむ」ことがメイン。
小難しいことは抜きにして、「ページをめくるのがもどかしい」くらいのワクワクを提供してくれる本が私にとっての良書でございます。
*** 過去mixiにてレビューした読了データの移行完了しました。 ***
読んだ本の管理のために読メに登録しましたが、
読メのおかげで読書の幅が少しずつ広がってきました。
おすすめの作家・作品があれば教えてほしいです。
本を買うのはほとんどブックオフの108円コーナーなので
おすすめいただいた本がなかなか手に入らないかもしれませ
んが…笑
【好きな作家】
有川 浩 池井戸 潤 伊坂 幸太郎
大山 淳子 木内 一裕 木下 半太
さだ まさし 堂場 瞬一 東川 篤哉
東野 圭吾 百田 尚樹 誉田 哲也
万城目 学 道尾 秀介 湊 かなえ
横山 秀夫
【好きなもの】
野球(特にプロ野球が好きです)
広島カープ(関西生まれ関西育ちの鯉党です)
ラクロス(大学生の頃やってました)
ラーメン(無類の麺好きです)
家電(ヨドバシで1日過ごせます)
ゲーム(最近はもっぱら携帯ゲームです)
自称読書メーター出身作家です。新米も新米です。
4月1日に文芸社様から【バラバラ家族の遺言】を出版していただきました。「大切なものを守るために犯した大罪。歪んだ家族愛が生んだ悲劇の行き着く先は――」
どうぞ皆さまの目でお確かめになってください。宜しくお願
い申し上げます。
ちなみに木綿で「ゆう」と読みます。当て字じゃないよ、ホントだよ。
ISBNコード:978-4-286-22526-5
Amazon様商品ページ: https://www.amazon.co.jp/gp/product/4286225267/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ちなみに学生時代はロクに本すら読まなかった若造ですが、ある日を境に読書熱に目覚めました。
その一方で2018年8月頃から、何をトチ狂ったのか自分でも創作活動をするようになりました。筆歴はまだ2年半。まともに本を読むようになって5年程度。日夜勉強中です。
読書以外だとクルマやアニメ、筋トレ、野球が好き。特にアニメは青春小説を書く際の参考になるので積極的に見るようにしています。
響け!ユーフォニアム
ばらかもん
夏目友人帳
氷菓
広島東洋カープの九里亜蓮投手と元日本代表監督、小久保裕紀さんの大ファンです。
6作めまでは文庫で追いかけてきました。
7作め以降は新刊を心待ちにしています♡♡♡
上下作品は1作に扱い下でレビューしています。
なんでも読もうと思います。
歴史、経済、理系の本が好きです。
近所の図書館で借りて読みます。
趣味でサボテンを育てています。
好きな作家さん
夏目漱石、司馬遼太郎、円城塔、吉田修一、篠田節子
ビジネス書が好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます