読書メーター KADOKAWA Group

ArcCosineさんのお気に入り
88

  • W-G
    • 1979年
    • O型
    • サービス業
    • 東京都

    こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

    転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

    を楽しみたいと思っています。

    今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

    アガサクリスティ「アクロイド殺し」
    島田荘司「占星術殺人事件」
    京極夏彦「魍魎の匣」

    でしょうか。

    このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

    2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

  • mae.dat

    今日も元気だ ビールが美味い

    読書メーターをはじめて、新しい読書体験を実感しています。偏に共読者さんと、お気に入りさんのお陰。感謝しています。
    お陰で顕著に小説を読む事が多くなりました(儂、単純)。
    今後もこの傾向が続くのか自分でも分かりませんが、自由な

    大海原を発見する事になり、ちょっと興奮。やったぜ!

    アイコンをChatGPTさんに描いて貰いました。
    ・かんたはキジトラです白毛は入っていないと、何度伝えても聞いてくれないので諦めました。
    ・儂が女の子っぽくなって仕舞いましたがChatGPTさんはより可愛くなったとご満悦なので受け入れました。
    【経緯の呟き(記録メモ📝)】
    https://bookmeter.com/mutters/272240412
    https://bookmeter.com/mutters/272129769

    🏅mae.dat award🏅
    2020 『交響曲第6番「炭素物語」 - 地球と生命の進化を導く元素』ロバート・M・ヘイゼン 著 渡辺正 訳
    炭素の驚きの万能性
    2021 『海』小川洋子 著
    初めて文学沼の端に立った思い
    2022 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』奥野克巳 著
    常識を根底から覆された
    2023 『Y田A子に世界は難しい』大澤めぐみ 著
    もっと評価されても良い
    2024 『空を超えて七星のかなた』加納朋子 著
    こんなん大好き

  • まる
    • まふ
      • Kircheis
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

        名前はキルヒアイスと読みます。
        田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

        読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

        他の人の

        感想を読むのも大好きです!
        感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
        また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
        あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

        主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
        あと哲学系も好きです!
        それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

        ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

        ★★★★★(最高!傑作!)
        ★★★★☆(おもしろかった)
        ★★★☆☆(そこそこ良かった)
        ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
        ★☆☆☆☆(つまんなかった)

        です。
        あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

        こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

      • オキアミ

        SF作品が好きです。
        小説を読みつつ気分転換に漫画を挟んでいます。

      • わーい
        • 1983年
        • O型
        • 営業・企画系
        • 神奈川県
      • dareka
        • A型
        • 東京都

        好きな作家:米澤穂信/伊藤計劃

        ミステリ。ついでSF、ファンタジー。
        漫画はたまに登録。

        最近自分の評価基準が米澤穂信になっている気がする
        持っている本の見直し中。積読は増殖する。
        ストーリーや設定がかっちりめが好き。バックボーンもしっかりあってそれら

        を匂わせ過ぎないような小説が理想。

      • hy247
        • ken88
        • 中間管理職
          • A型
          • サービス業
          • 東京都
        • ipusiron
          • 1979年
          • AB型
          • その他
          • 福島県

          最近読書がさぼりぎみになっています。

        • kokada_jnet
          • 東京都
        • ヴェルナーの日記
          • O型

          本をこよなく愛する一人です。
          好きなジャンルは、これといってありません。
          エロ本から哲学書まで、自分がその時興味を抱いた本を読むのが好きです。

          ただ1つこだわりがありまして、それはあらゆる国の児童書を読むことです。
          児童書は世の中を照らす鏡だと、自分は考

          えております。
          故にその時代・国の児童書を手に取れば、その時代・国ことが解ると思うからです。

          誠に恐縮ではございますが、この場を借りて”ナイス”をしていただいた方々へ御礼申し上げます。

          なお、自分のその時々の気分次第で”お気に入り”してしまう癖があります。
          ご迷惑な方は、遠慮くなく”苦情”のメールをください。
          直ちに善処致しますのでよろしくお願いします。

          また、レビューやコメントには誤字・脱字で溢れかえってしまう恐れがあります。
          これは偏に私自身の粗相かしい性格から生じてしまうことです。極力気を付けているつもりですが、度々仕出かしてしまいます。何卒ご容赦のほどお願いいたします。

          P.S
          小生からたくさんの”ナイス”を受け取ったとしても、無理にナイス返しをされなくとも構いません。
          共感できたレビューなど、ご自分のお気持ち次第でOKです。
          小生は未知なる本に出合えたことに”ナイス”を感じ(とはいっても、その時の気分…… )次第です。

        • 魔シャ
          • 1979年
          • AB型
          • IT関係

          20代になるまでほとんど読書はしていませんでした。その分の遅れを取り戻すためにも本を読んでいます。読書自体は好きというわけではないので勉強(苦行)として継続します。よろしくお願いします^ ^

        • るーしあ
          • 1972年
          • O型
          • IT関係
          • 千葉県

          ミステリーが好きです。
          面白い本が読みたい。そういう本を発掘する楽しさがあり、そこで出会った作家の本、全てが読みたい。これが生きている理由なのかもしれません。でもそれには時間がまったく足りない。本だけ読んで生きていける生活が理想です。

          好きな作家は

          辻村深月、貴志祐介、東川篤哉。
          宮部みゆきも有川浩も読みまくってます。
          女性作家に相性が良いのかもしれません。

          感動できる本が好きです。
          本を読んで、たくさん泣きたいです。そして笑いたい。

          もっと光を!!

        • toinentas
          • AB型

          初めまして!最近になってようやく本を読むことの楽しさを知ることができました!おすすめの本があったら教えて下さい!

          気軽にお気に入り登録してくださいね!

          こちらからお気に入り登録することがありますが構いませんね?

        • kashi
          • 1998年
          • A型

          読書が好きです!…とはいえあまり読めていないのですがヽ(´o`;
          読みたい本を手に取る傾向があるので、ジャンルはとびとびです。

          時間に余裕があるうちに自分のペースで読んでいく所存です。ちらちらと感想も書けたらなぁ。
          よろしくお願いします(*^_^

          *)

          昔に読んだ本も思い出したら登録していきます。決して読むのは速くない……。

        • うたまろ

          人生の半分を折り返したと感じた頃からなぜか活字中毒に。
          どうやらミステリーが好きみたいです。
          それと少しのファンタジーも。
          乱歩賞作家を漁っておりますが、たまに脱線します。
          我孫子武丸氏の作品が好物です。
          どの本も読了するのに少々時間が掛かる模様

          です。
          仕事の都合上、色々な宗教の本を読みますが、小生根っからの仏教徒でございます。
          相性に上って来た人を片っ端からお気に入りに登録する仕様になっていますので、あしからず。

        • 天
          • 1995年
          • AB型
          • 大学生
          • 東京都

          割となんでも読む方です。
          まだまだ本読みを始めたばかりですので、みなさんの感想を参考にさせて頂きますね。感想もできるだけ書いていきたいと思います!

        • 全88件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2008/12/29(5887日経過)
        記録初日
        2008/12/26(5890日経過)
        読んだ本
        612冊(1日平均0.10冊)
        読んだページ
        207022ページ(1日平均35ページ)
        感想・レビュー
        454件(投稿率74.2%)
        本棚
        1棚
        性別
        年齢
        42歳
        血液型
        A型
        職業
        自営業
        現住所
        東京都
        外部サイト
        URL/ブログ
        https://looxu.blogspot.com/
        自己紹介

        Vivaldi信者でNeoVim使いの偽術者

        フリープログラマーをやらせてもらっています。
        最近はNext.js+TypeScriptがツボ。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう