読書メーター KADOKAWA Group

フジコさんのお気に入られ
198

  • やんちゃジジイ
    • 1964年
    • O型
    • その他
    • 岐阜県
  • 紫陽花
    • mae.dat

      今日も元気だ ビールが美味い

      読書メーターをはじめて、新しい読書体験を実感しています。偏に共読者さんと、お気に入りさんのお陰。感謝しています。
      お陰で顕著に小説を読む事が多くなりました(儂、単純)。
      今後もこの傾向が続くのか自分でも分かりませんが、自由な

      大海原を発見する事になり、ちょっと興奮。やったぜ!

      アイコンをChatGPTさんに描いて貰いました。
      ・かんたはキジトラです白毛は入っていないと、何度伝えても聞いてくれないので諦めました。
      ・儂が女の子っぽくなって仕舞いましたがChatGPTさんはより可愛くなったとご満悦なので受け入れました。
      【経緯の呟き(記録メモ📝)】
      https://bookmeter.com/mutters/272240412
      https://bookmeter.com/mutters/272129769

      🏅mae.dat award🏅
      2020 『交響曲第6番「炭素物語」 - 地球と生命の進化を導く元素』ロバート・M・ヘイゼン 著 渡辺正 訳
      炭素の驚きの万能性
      2021 『海』小川洋子 著
      初めて文学沼の端に立った思い
      2022 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』奥野克巳 著
      常識を根底から覆された
      2023 『Y田A子に世界は難しい』大澤めぐみ 著
      もっと評価されても良い
      2024 『空を超えて七星のかなた』加納朋子 著
      こんなん大好き

    • 麦ちゃんの下僕
      • 1977年
      • 香川県

      (2020.10.15更新)
      今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』をきっかけに、現在僕の人生における“第3次ミステリーブーム”真っ只中です📕
      (第1次・2次は、主にS.S.ヴァン・ダイン、E.クイーン、A.クリスティ、内田康夫作品)
      今回は、文藝春秋『東西ミステ

      リーベスト100』(2012年版)&『有栖川有栖の密室大図鑑』などを参考に、国内外のミステリー作品(&ミステリー系コミック)を広く深く読み進めていきたいですね😊
      ちなみに…吹奏楽部出身(打楽器)で、長年アマチュア吹奏楽団&オーケストラで演奏活動をしておりました🎵

      登録1冊目:今村昌弘『屍人荘の殺人』(19.1.23)
        50冊目:綾辻行人『迷路館の殺人』(20.5.9)
        100冊目:宇佐美まこと『るんびにの子供』(20.9.29)
        150冊目:知念実希人『仮面病棟』(21.1.22)
        200冊目:石持浅海『扉は閉ざされたまま』(21.6.1)
        250冊目:犬飼ねこそぎ『密室は御手の中』(21.10.14)
        300冊目:服部まゆみ『この闇と光』(22.4.7)
        350冊目:北山猛邦『月灯館殺人事件』(22.9.30)
        400冊目:鴨崎暖炉『密室狂乱時代の殺人』(23.2.12)
        450冊目:麻耶雄嵩『隻眼の少女』(23.5.27)
        500冊目:今村昌弘『でぃすぺる』(23.11.1)
        550冊目:ポー『ポー傑作選1 ゴシックホラー編 黒猫』(24.7.9)

      現時点でのコンプリート作家(単著):早坂吝、今村昌弘、方丈貴恵

    • ましゃ
      • 福岡県

      無類の読書好きですが、特にSFとホラーが好きです(^o^)

    • キムトモ
      • O型
      • 青森県

      20180101からkindle導入📘
      20220709から二台目Kindle

      好きなもの
      ・映画(特にSF映画ですが、エポック的映画を見つけるために雑食気味に鑑賞しています。)
      ・先が読めない小説
      ・静かな酒場
      ・落語
      ・焼き魚

      ナイスを入れてくれ

      た方、いつもありがとうございます。

      これを励み?に本読みに邁進したいと思います。

    • しの
      • 1995年
      • 専門職
      • 埼玉県

      ペースは遅いですが、1冊でも多く本を読むことを人生の目標にしています!
      が、熱量には波があります。

      漫画やアニメはあまりわかりませんが、夏目友人帳やばらかもん等が大好きです✨
      色々と原作推します!

      【好きなこと】
      お酒、スイーツ巡り
      旅行、YouTub

      e見ること

      コメント、メッセージ、お気に入り登録嬉しいです!
      解除もお気軽に!
      宜しくお願いします!

    • 読まさ
      • 1988年
      • B型
      • 千葉県

      2018/9/11に登録しました。

      最近また読書にハマり、それを機に登録してみました。

      読書の秋を楽しみたいと思います(^^)

      最近、神社巡りが気に入ってます⛩️

      ハリーポッターをもう一回、読み直したい!

    • おでん

      本、大好きです!
      最近はスローペースですが、よろしくお願い致します!

      好きな作家さん:村上春樹、カズオ・イシグロ、森見登美彦、湊かなえ、辻村深月、京極夏彦、小野不由美、スティーヴン・キング

      皆様の読まれている本、参考にさせて頂きます!m(__)

      m

      2019おすすめ本棚、作りました!

      2019:92冊

    • たかし
      • O型
      • 無職
      • 愛知県

      とりあえず、乱読中。
      最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
      https://bookmeter.com/communities/337677
      是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

      ちなみに、好きな作家さ

      んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
      ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
      最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
      ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
      読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

    • みーさん
      • B型

      2019年7月
      頭が悪すぎるので、
      教養になればと思い小説を読み始めました。
      ------------------------------
      ▼好き
      ・ミステリ/死が関連する物語/探偵
      ・和風/洋風ファンタジー
      ・ホラー/スプラッタ
      ・暗い話〜ほんわか 幅広


      ・深く考察できる物語
      ・LGBTQに関する物語
      ・鼻歌歌いながら人を殺すような雰囲気が好き

      ▼苦手
      ・刑事/歴史/実話/経済/時代/官能/エッセイ/詩
      ・スポコン/自己啓発/政治/戦争/ハーレクイン
      ・生意気/強気な女性描写/女尊男卑/男尊女卑
      ・表紙が下品な萌え絵/又オタク気質な物語
      ・ハーレム/逆ハー/チート能力
      ・得るものが無い物語
      ------------------------------
      ※20代/女性/未婚/パートナー有 その辺りの趣向
      ※漫画・雑誌は読まないので、小説のみ登録
      ※電子書籍(Kindle)、無い物は本屋さんへ
      ※基本ジャケ/タイトル買い&評価買い
      ------------------------------
      ▼超個人的評価
      (◎)面白い
      (△)微妙
      (✖︎)合わない
      ------------------------------
      お気に入りの方の読んだ本を参考にしています。
      基本メッセージは見てません。
      コミュニティは参加しません。
      kindle paperwhiteデビューしました。
      ------------------------------

    • Rubik's

        ※記録の続いていない方でお気に入り登録していた方はお気に入り登録を解除しブロックさせていただきます。
        ※たまにお気に入り登録させていただいた方を解除することがあります。ごめんなさい。
        ※お気に入り登録。解除はご自由にどうぞ。

        100冊達成 2019/7/

        14
        象のブランコ_とうちゃんと 
        工藤直子
        200冊達成 2020/2/1
        「悩み部」の焦燥と、その暗躍。
        ※最近全然更新していないけれど一応見てます。 
        宜しくお願いします!😄

        2022/6/26更新

      • takaichiro
        • 神奈川県
      • ちぷ
        • 北海道
      • chiemii3
        • A型
        • IT関係

        しばらく読書数が減っていました。
        今年は常にカバンに文庫本を入れています。
        新しいジャンルを探し中です。

      • いのうえかずね

          感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

          noteのメンバーシップで引用文を集める仲間募集中です。( https://note.com/inouekazune/membership/info )

          ブログ書いています。
          『統合失調症(本物)にな

          ると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)』( https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294 )

        • 初雪ハロー
          • 1969年
          • A型
          • 教員
          • 北海道

          はじめまして。初雪ハローでお願いします。いろんな人と関わりです。どうか、よろしく😉👍🎶お願いいたします。

        • K
          • 1997年
          • A型
          • 営業・企画系

          最近は忙しくめっきり読書時間が減ってますが、どうぞよしなに。
          たくさんのナイス、お気に入り登録ありがとうございます。
          読むジャンルは様々ですが、基本的にミステリ中毒者。
          綾辻行人の既刊「館」シリーズは読了しています。現在は島田荘司の御手洗潔シリーズなども読

          み進めています。
          昔読んだ作品は順次再読予定だったりそうじゃなかったり。

        • 当山由美子
          • 1986年
          • A型
          • サービス業
          • 埼玉県
        • ミカ
          • A型
          • 事務系
          • 福岡県

          積読本がたまっています。希望は1桁。でも出会った時に連れて帰りたい。

          好きな作家は
          アガサ・クリスティ
          ジェーン・オースティン
          スタンダール
          ドストエフスキー
          アレクサンドル・デュマ
          ラファエル・サバチニ
          バルザック
          エミリー・ブロンテ

          宮部みゆき

          山秀夫
          松本清張
          森見登美彦
          米原万里
          長嶋有
          (敬称略)
          あたりです。

        • 全198件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2011/05/10(4998日経過)
        記録初日
        2011/03/11(5058日経過)
        読んだ本
        345冊(1日平均0.07冊)
        読んだページ
        134647ページ(1日平均26ページ)
        感想・レビュー
        328件(投稿率95.1%)
        本棚
        14棚
        性別
        現住所
        大分県
        自己紹介

        フジコと申します。
        物心ついた頃から本とはお友だちでした。
        ペースは気紛れ、赴くままに。

        ミステリを中心に、コンゲーム、スポーツ、リーガル、警察もの等の小説を。
        クライムノベルも好き。ノンフィクション・ルポも好き。
        ベタ甘な恋愛ものはちょっと苦手…。
        漫画も大好きですが登録していません。

        20代後半あたりから、歳を重ねるごとに遅読に。けれど読みたい本の量は相変わらず。
        読むスピードを買うスピードが追い越しているのが最大の悩み。装丁買いもちょこちょこと。

        読メでたくさんの素敵な読み友さん、そして作品と出会えたこと…宝物です、感謝です。

        作家さんを応援したく、新冊で購入するよう努力中。ハードカバーはお金があるときに。

        感想は、できる限り良い思い出を記録することを心掛けています。その時の赴くままに抽象的な書き方をすることが多いです。自分で読み返しても意味不明。笑

        ※以下敬称略
        ★特に好きな作家さん★
        高野和明 …デビュー以来のファン

        ★お付き合い多めの作家さん★
        綾辻行人、池井戸潤、奥田英朗、貴志祐介、真保裕一、貫井徳郎、宮部みゆき、横山秀夫、米澤穂信、今野敏、中山七里、平山夢明、誉田哲也、柚月裕子、荻原浩、東野圭吾

        ★マイベストBook★
        『風が強く吹いている』三浦しをん

        まだまだ読みたい、旅したい世界があります。
        皆さんと物語を共有できたら嬉しいです。

        他の趣味は、映画とスポーツ(特に野球)。ただし運動神経ないので観る専門。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう