読書メーター KADOKAWA Group

yukoさんのお気に入られ
116

  • 遥かなる想い

      映画・ドラマなどの感想は こちら↓です。

      https://filmarks.com/users/icc25896

    • ちぃ~
      • AB型
      • 愛知県

      2015年4月12日から、知り合いに教えてもらって、
      読メを始めました。

      今まで、本をあまり読んでこなかったし、読むのも
      ゆっくりですが、

      読メ始めて、いい本や素敵な読友さんに多く巡り逢え
      て、本当に嬉しいです。

      読友さんには、いろ

      いろ教えて貰って、かつ、ナイス、
      メッセージ、お気に入り登録までして戴いて、感謝!
      感謝!アリガト♪(*^・^)/チュッ♪゛☆(。・_・。 )ポッ
      です。

      これからも、よろしく (∩´∀`@)⊃お願いします。

      わたしは、勝手に、ナイス、お気に入り登録を
      させてもらいます。迷惑ならお知らせください。

      今は、西加奈子さんにはまっています。

    • nagatori(ちゅり)。
      • 静岡県

      ミステリを軸としながらの乱読型、だと思っていましたが、そう言えば最近ミステリを読んでいません。最近は歴史ものと料理本が多いかな。小説、ハウツー、エッセイ、地図、新聞に雑誌、風の吹くまま気の向くまま…一生にどれだけ本を読めるものだろうか、考えつつ。たくさん読

      みたいな。

    • itoko♪
      • A型
      • 販売系

      初めまして。

      好きなジャンルは、ミステリーです。
      ほのぼの系やほっこりするお話も大好き♪
      絵本や、雑貨&北欧のインテリア本も好きです。
      保護猫(キジトラ・三毛猫)を迎え、毎日まったりと暮らしています。
      読メを長らくほったらかしにしてましたが、ひっそりと復

      帰しました。

      お気に入り登録はお気軽にどうぞ。
      ただ、大量のナイスはご遠慮頂けると
      助かります。


    • ゆう

      ブログ【BOOKS雨だれ】で10代におすすめの本を紹介しています。
      YAや児童書をよく読みます。
      ************************************************
      本をよむって、私がわたしであるために必要な要素で、それは「祈

      り」のようなものかもしれない。
      ************************************************
      すきな作家さん
      幸田文・川上弘美・江國香織

    • みゃ
      • 大分県

      読書を習慣付けるため、週一くらいでイベントへの参加を目指します。

      読んだらなるべく感想を書こうと思っています。(あくまでなるべく…。)

    • る*る*る
      • A型
      • 主婦

      『読むだけじゃなくて、手元に置いておきたいと思えるような本との架け橋になりたい。』〜青山美智子作品より。そんな図書館司書に少しでも近づきたい✨

    • 小梅
      • 1965年
      • B型
      • 専門職
      • 東京都

      本好きな美容師です。

      書店と文具店になら何時間でも居られます。

      読書メーターに来てから、皆さんのレビューやつぶやきを読んで、読みたい本が増えて読書の幅が広がりました。

      2016年より乾癬を発症。
      2023年4月15日浦和から猫のモプーが家族になりまし

      た。

      最近はTwitterがメインです。

      2021年11月4日からピクミンブルームを始めました。

    • Ikutan
      • A型
      • 専門職
      • 大阪府

      本を読んでいると本当に知らないことばかりだなと思います。知識はもちろん 考え方、価値観、言葉、表現・・・
      読書を通じて、無限の世界を彷徨いながら、新しい何かに出会えるのは素敵なことですね。
      そして、そんな楽しみを皆さんと共有できるのは読メのおかげです。

      イスやお気に入り登録ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします(^_^ゞ
      2014 8 31

    • カンカン
      • A型
      • 主婦

      はじめまして!
      パートナー(夫の人=ユウユウ)と一緒に読書メーターを始めてみました。(2015.3.5)

      活字に触れる楽しさを教えてもらい、ゆっくりですが、本を読んでいます。

      好きな作家は奥田英朗。
      主に小説を読みますが、バッドエンド系、グロ系、イヤミ

      ス系は苦手です。
      後味大事(*´ω`*)✧₊

      読メネームは悠悠閑閑という四字熟語からとりました。意味は気長でゆっくりと構えて落ち着いているさま、のような感じです。
      上野のパンダからいただいたわけじゃないです(^-^)といっても、カンカンをリアルタイムでは知りませんが…。

      少しずつ自分の読書スタイルができてきたところです。(つまりは併読乱読派❤︎)

      趣味はお菓子作りと映画鑑賞、陸上観戦(おうちで)。
      ピアノの演奏。気が向けば音楽も聴きます。ヨガも好きです(身体硬い)。

      基本インドアです。夏場は特に、笑。
      インドアに磨きがかかる趣味、ピアノも追加になりました!笑。レベルとしてはバッハのインヴェンションをあっぷあっぷで弾いているくらいです。
      昔習っていたことがある程度なのですが、下手の横好きというやつです❤︎トリルが苦手( ;∀;)

      最近は漫画もしっかり登録していくことにしたので、そういうのが増えました。活字も読みたいですが、テンションの問題でしょうか(´・ω・`)じっくり読むのでスローペースになります。悩みです、笑。

      ちなみにほかのアカウントで登録していたBLもこのアカウントにまとめるようにしてみました…。
      苦手な方はスルー願いますm(_ _)m

    • 瑪瑙(サードニックス)
      • AB型
      • 役員・管理職
      • 大阪府

      瑪瑙(めのう)と申します。
      瑪瑙でもサードニックスでも、どちらでも呼びやすい方で呼んでください。

      猫が好きですが、家庭の事情で一度も飼った事はありません。

      子供の頃からセキセイインコや亀などの小動物や昆虫などを飼っていました。

      我家のセキセイインコ、

      ナナときーちゃんに雛が誕生しました。
      2025年1月11日生まれ 翼(つばさ) 
      2025年1月13日生まれ 光(ひかる)
      2025年1月17日生まれ 麦(むぎ) と名付けました。
       
      2017年秋より、息子の影響を受けて競馬をするようになりました。
      あくまでも遊びの範囲で少額で楽しんでおります。
      勝った時は引退馬協会へ寄付しています。
      競走馬の引退後の厳しい現実を知って始めた事ですが、なかなか勝てない日々をおくっております。

      基本的に図書館で本を借りています。
      人生後半に入りあまり蔵書を増やしたくないのです。
      断捨離をゆるく始めているところです。

      2016年3月より心の病を発症し通院治療中です。
      さらに2019年2月より全身の関節痛と倦怠感に襲われ、内科で検査しても異常がなく、ストレスのせいとの診断を受けました。
      その後、適応障害との診断を受け現在に至ります。

      2024年11月より腹痛に悩まされ、検査を受けているところです。
      体調不良の為なかなか読み友さんの感想を読めない状況です。
      失礼をお許しくださいませm(__)m

    • 結衣花
      • A型

      波に浮かんで 気の向くまま。
      ※現在は読書記録のみを目的として主に活用しておりますので、個人的なやりとりなどはナイスなどでの反応のみになると思います。ご理解のほど、よろしくお願い致します。

    • ナイスネイチャ
      • 1971年
      • B型
      • 事務系
      • 東京都

      2013年11月からスタートしました。
      便利で毎日見てます。
      みなさんの感想をみて読みたい本が増えました。

      2012年から東京に転勤しましたが、関西弁バリバリの大阪人です。
      HNは昔好きだった競走馬の名前です。

      ジャンルはこだわらず読んでます。
      勝手に

      お気に入りさせていただいてます、
      あとナイスは基本的に漫画は入れません(読まないのでわからないです)申し訳ありません。

      2014年は185冊。
      2015年は217冊。
      2016年は244冊
      2017年は210冊
      2018年は202冊
      2019年は270冊
      2020年は237冊
      2021年は204冊
      2022年は218冊
      2023年は200冊
      2024年は212冊読破致しました。
      今年もどれだけ素晴らしい作品に出会えるか楽しみです!

    • きょう☆
      • ともさち
        • 1987年
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

        人と組織に関わる仕事をしています。今の興味は人寄り。読書メーターに漫画はカウントしない自分ルール。

      • 元祖
        • 1983年
        • AB型
        • IT関係
        • 東京都

        (今)
        再読しても面白いなということを素直に受け入れられるように。昔は「数読めばその量だけ栄養にできる」と思ってたけど、今は「数日経過するだけで、まったく違う目線で読めるじゃないか」とかんがえられるようになった。そんな話、子どもの頃から教わっていたんだけど

        ね。

        (2014 頃)
        10000ページが人を大きく変えることはないかもしれないけど、1ページが微々変化をもたらすかもしれない。変化なんてものは、年をとってから感じるものだから、とにかく読むのだ。小学生の頃から心は変わっていないと信じて。

        (2013 頃)
        本を読みながらコーヒー、もいいけど、本は味噌汁のみながらでも美味しい。共に食品であり発酵してから味が出るとおもう。

      • 全116件中 101 - 116 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/05/17(5065日経過)
      記録初日
      2011/05/17(5065日経過)
      読んだ本
      1072冊(1日平均0.21冊)
      読んだページ
      286383ページ(1日平均56ページ)
      感想・レビュー
      842件(投稿率78.5%)
      本棚
      15棚
      性別
      血液型
      AB型
      現住所
      兵庫県
      自己紹介

      図書館と大学資料室で仕事をしています。
      多くの本を目にする仕事柄、気になる本はたくさんあるのですが、なかなか読み切れません。
      読メの皆さんの感想がとても参考になります。

      無類の車好きの夫と、大きくなった子どもたち、そして愛猫レンと暮らしています。

      寝る前に猫を抱っこして本を読むのが、至福の時間です。

      (2020.5更新)

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう