読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

蝦
読んだ本
14
読んだページ
4864ページ
感想・レビュー
14
ナイス
238ナイス

2024年8月に読んだ本
14

2024年8月のお気に入り登録
1

  • テル35

2024年8月のお気に入られ登録
1

  • テル35

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

蝦
毎月1冊ずつ全巻読破チャレンジ8ヶ月目。ヤンとラインハルトの対決が進む中、ヤンの用兵が次々とはまっていくのが読んでいてスカッとするものの、その先に待つ、読む者の心に穴をあけるような展開。各キャラにも大きな波紋を広げていくことになる。あと2冊。どんな展開だったか忘れてしまっていることも多いので、楽しみに読み進めたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
14

蝦
ついに読み始めたツァラトゥストラ。何を言っているか深読みすると沼にハマっていきそうなので、ツァラトゥストラの思想独白として読み進める。哲学は門外漢だし、それでいいんじゃないかなと。光文社古典新訳文庫なので読みやすさは抜群。下巻も同じスタンスで読む。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
水木しげるの百鬼夜行展で購入。子ども向けの本なんだろうけど、鬼太郎の世界はそこまで詳しくないので楽しく読了した。目玉おやじの住処とか考え方がフリーでいいなぁ。やはり水木しげるは絵が上手い。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
ネタバレ毎月1巻全巻チャレンジ九巻目。京都での親兵衛の活躍譚。とはいえ、そこまで活躍するわけでなし。話自体は楽しいと言えば楽しいんだが、ここで詳しくやる必要は……否、馬琴が判断したんだから必要なのだろう。あと、どのくらい続くのかな?
が「ナイス!」と言っています。
蝦
数年前に読んで以来の再読。なかなか興味深いし、やってみたいことも多いのだが、私はランナーなので、ランニングに支障がでないかどうかが不安なのと、そう簡単にできないもの多いので、あくまでも参考程度に、ということになってしまう。やはり、ファスティングの健康への好影響ってのはあるんだろうな。この本通りにはできないが、生活の中に取り入れてみようかな。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
毎月1冊ずつ全巻読破チャレンジ8ヶ月目。ヤンとラインハルトの対決が進む中、ヤンの用兵が次々とはまっていくのが読んでいてスカッとするものの、その先に待つ、読む者の心に穴をあけるような展開。各キャラにも大きな波紋を広げていくことになる。あと2冊。どんな展開だったか忘れてしまっていることも多いので、楽しみに読み進めたい。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
ネタバレエピローグと訳者による解題。この後に続くアリョーシャの物語につながるであろうラストが良い。1・2部の重厚な展開と3・4部のエンターテインメント性のコントラストも素晴らしい。この後に続くはずであったアリョーシャの物語に思いを馳せつつ、しばし余韻に浸りたい。ネタバレ上等なら、各巻の読書ガイドや5巻の訳者解題を読んでから内容に入るのもあり。邪道と言われそうだけど。再読して良かった
が「ナイス!」と言っています。
蝦
ネタバレアリョーシャと少年たちとの出会い、イワンの苦悩、そして裁判劇。目まぐるしく入れ替わる構成と展開にグイグイと引き込まれていく。読み終わると大きく息を吐きだしてしまう作品はそう多くはない。やはり、スゴイ作品だなと心から。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
ここまで読んできたなら、グイグイとひきつけられる3巻目。ミーチャの奔放さが描かれる中、話は大きく動いていき、あの事件が。このあたりの引き込み方がドストエフスキーの作家としてのスゴさなんだろうなぁと感服させられる。このあとはいよいよ4部に突入。ここまで来たら一気に読み進めたい。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
何度読んだかわからないくらいの再読。私が読んだ「読書法の本」の中では最も腑に落ちた一冊。 文字を音にせず眺める意識で読む。何度も眺めてストックを貯めていく。ストックができるから速く読める。だから身につく。その通りだよなと思う。今回はkindleだったが、本も文庫で携帯性が高いのも良い。読書法の一つを知りたい人には良い本なのではないか。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
大審問官とゾシマ長老。満足と満腹、読み応え十分な1冊。ドストエフスキーの宗教観や思想は正直難しいので、読み流している部分も多いが、よくわからなくても圧倒的。重層的な構成もスゴイ。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
再読。「音声学」から言語を研究している著者と小学生との組み合わせなので、取り上げられる話題もお菓子だったり、プリキュアだったり、ポケモンだったり、子どもの言い間違えだったり身近な話題ばかりで興味をひく。昔の日本の発声に「はひふへほ」がなかったという話は以前読んだ時にも驚いたが、今回もまた驚いた。(つまり忘れていた)
が「ナイス!」と言っています。
蝦
数年ぶりに再読。ならば、以前は新潮文庫だったので、今回は光文社古典新訳文庫で。読みやすいのは断然こちら。以前読んだときのいろんな感覚が蘇ってきた。物語の展開は知っているので、ザクザク進めていきたい。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
kindleで。車中泊の旅をしたばかりだし、車中泊そのものが好きなので。自分の車を車中泊モードにするつもりはないが、こういった本を読んで、DIYをしてみよういう気持ちもわかるし、車の中で生活する楽しさは共感できる。楽しい一冊だ。
が「ナイス!」と言っています。
蝦
ネタバレ聞いたことのある内容ばかりだった。著者自らが論文や本を読んでアプローチしたり、試してみたことが多くて、その点では好感がもてる。楽に速く走るために中強度を走る力を向上させる必要があって、そのためにインターバル的なツラいトレーニングが必要。それはその通りなんだけど、「楽に」の意味によっては「ん? なんじゃそれ」となるかも
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/16(1673日経過)
記録初日
2019/12/04(1747日経過)
読んだ本
783冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
233986ページ(1日平均133ページ)
感想・レビュー
783件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
自己紹介

50を超えて、ますます活字にはまっているオジサンです。ジャンル問わず興味のある本を手あたり次第に貪り読んで、こちらには拙い感想を残しておきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう