ミステリー小説が大好きです。
読むの専門ですので、感想文が稚拙なのはご勘弁ください☆
読書メーターに登録してから読書のジャンルの幅が広がり、嬉しい限りです。
どうぞよろしくお願いします!
趣味は、読書と音楽聴くことです(*^^*)
好きな作家さん=辻村深月さん、有川浩さん、森沢明夫さん、柚月麻子さん、よしもとばななさん、知念実希人ん、本多孝好さん、乙一さん、伊坂幸太郎さん、中村航さん、飛鳥井千砂さん、大沼紀子さん、江國香織さん、橋
本紡さん、七月隆文さん、重松清さん、坂本司さん、森見登美彦さん、宮部みゆきさん・・・。もっといるかもしれないです。
今は、鬱で療養中で、病院通いながらゆっくり過ごしてます。自立支援も療育もこれから受け て頑張ります。本だけは読めるから、楽しくゆったり読ませて頂いてます。知らない言葉をメモして調べて読み進めるのが一番至福です。知らない言葉を放置してるのは嫌だから。遅読ですが…。ASDと、ADHDと、知的障害持ちです。
頚椎椎間板症って言う病気持ってて、萎縮性胃炎の病気持ってます。仲間がいればお話ししたいです。
コメントや、ナイス、メッセージをしてくれたら嬉しいです!宜しくお願い致します‼
猫、家で飼ってます。猫好きな方が居たら、お話したいです!
ジャニーズでは、嵐が大好きです!あ!AAAも大好きです!特ににっしー♪
2015年87冊読了。
2016年48冊読了。
叙述トリックが好き。
登場人物の会話がウィットに富んでいる作品も好き。
昔読んだものの感想も順次追加してみる(`・ω・´)
道尾秀介さんや伊坂幸太郎さんの作品同士のリンク、他の作家さんへのオマージュ、そういった作者の遊び心を探すのも大好きです。
文章力がないのと、自分の備忘録的なものとしていることもあり、感想はネタバレばかりです。申し訳ありません(´-ω-`)
好きな作家さん
道尾秀介・伊坂幸太郎・島田荘司・貴志祐介
元某大国文学科。修士。歴史(主に日本の中世、近現代、中国史)関係、古典文学、政治の本を読みます。
小説も面白そうなのを見つけて読んでます。いわゆる名作にも触れたい。
今は勢いに乗ってなんでも読める!という時とうーん今は中々ページが進まない、という時がありま
す。完全に気分次第。
よく読む&読んでいきたい作家:西村賢太、佐藤友哉、嶽本野ばら、小林泰三、平山夢明、村田沙耶香、さくらももこ
漫画は水瀬いのりさんが出演しているアニメの原作も多いです。
最近読んだ本の感想は必ず投稿しようと思います。
皆さん、いつもナイスをありがとうございます。
何かありましたらXでもどうぞ。
個体として自らの本能のまま生きていくミジンコでいい、プラナリアでいい、そちらの方が寄り添いあってしか生きられない人間よりも、遥かに生物として自立していると思うのです。 嶽本野ばら『下妻物語』より。
※過去の政治/思想的に不見識な感想は自分への戒めとしてあえて残しています。
歴史学徒。
水橋哩、自称雑食系濫読家です。
フィクションもノンフィクションも。
よく読んできた作家は、京極夏彦、三浦しをん、西尾維新、司馬遼太郎、木内昇、伊坂幸太郎、白石一文、村上春樹、宮部みゆき、ドストエフスキー、など。
最近は、沢木耕太郎、千早茜、一穂ミチ、窪美澄、彩瀬まる、寺地はるな、なども。
漫画も好きです。
皆さんのコメントを見て読みたいものが増えてます。設定なしでの強烈なネタバレだけは避けていただきたい。なんせミステリ中心なもので。
お気に入り登録させて頂いた方々の読了本などから、これから読みたい本を探しています。ミステリ好き、同年代、同地域だと感じた
場合はすぐ登録してしまいます。お許しを。
感想有りの既読本と積読本の合計が蔵書です。計2000冊は超えたくないはないですが、あと3年もすれば怪しくなりそうです。
既読2000冊、積読3000冊。そんな日が来そうな予感。
いろんな方のつぶやきや感想を見るのが好きです。
勝手にお気に入りさせていただいております♪( ´▽`)
BL商業誌を比較的多く読んでます。作家さんは西野花、丸木文華、凪良ゆう、木原音瀬、一穂ミチ、碗島子、宝井理人、緒川千世、日高ショーコ、彩景でりこ(敬
称略)、などの方々が主です。ジャンルはメリバ 、ヤンデレ、バドエン、レトロが好きで、よく読みます!
一般の好きな作家さんは、恒川光太郎、江戸川乱歩、太宰治、乙一、長野まゆみ、萩原浩、伊坂幸太郎、初野晴、沢木まひろ(敬称略)を多く読んでます^ ^
基本的にはなんでも読みますので、オススメの本など、ぜひぜひ教えてください(*´∀`*)
読書友達がほしくて登録してみました。
過去に読んだ本の記録にも使ってます☆
気軽にコメントなどいただけると嬉しいです♪
よろしくお願いしますo(^-^)o
☆感想文中に時々でてくる「もち」は一歳半の少年のことです(^O^)/☆
★2014-9-
27更新★
今年度は仕事がかなり辛くて全然読書ができておりませんが、そろそろ読みたいなぁ。
「もち」は2歳になりました。
★2015-7-22更新★
暫く本を読む量が減っていたけど、キャンディークラッシュばかりにうつつをぬかさず、本も読みたいと思います(^-^;A
もちは3才。『はらぺこあおむし』の歌を暗記していて、読み聞かせ?してくれます(*´▽`*)
★2017*1*9★昨年は小説を二冊しか読まなかったので、今年は三冊は読みたいwww
もちは4才。
★2018*3*25★喪失感の中、読書量を増やしたい、増やすことで苦しみを埋めたいと、決意じゃないけどなんとなく思う。もちは5歳。
サボりすぎていた読書、再開!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます