読書メーター KADOKAWA Group

あいらさんのお気に入り
75

  • まろろろろ~ん
  • Lara
    • 1953年
    • A型
    • その他
    • 東京都

    最も好きな作家【山本周五郎】【藤沢周平】
    このお二人は別格です。

    最近では、池井戸潤、乙川優三郎、黒木亮、帚木蓬生、葉室麟、等々。

    基本的に図書館で借りて、小説を中心に読んでいますが、時にスピリチュアル系、キリスト教系をも読んでいます。

  • のりすけ
    • 主婦

    ミステリとホラーが好きな主婦です。

    「後味悪い系」
    の作品が好き。

    blogでは映画の感想を書いております。
    主にホラーを…。
    先端恐怖症なので、おめんたまシーンには苦戦中。

    苦手なジャンルは「恋愛モノ」

    「ナイス」くださった方~。
    ありがとうご

    ざいます。
    嬉しいですっ!

  • はる
    • A型
    • 群馬県

    ほっこりとするような、日常の優しさを描いた作品が好きです。郷愁を誘う作品、懐かしい児童書も好き。

    逆にたくさん人が死んだり、グロいのはちょっと苦手です。

    気に入った場面は何度も読み返してしまうので、読むのは遅いです…

  • mayu
  • ちょろこ
    • 主婦

    ほんの少しでもいい。手にとった本が心の栄養になりますように。
    本との出会いを大切に。読みたいと思ったその時を大切にしたいです。

    読むジャンルはいろいろです。
    よろしくお願いいたします♫•*¨*•.¸¸♪✧

    気持ちよい交流を心がけています。

    登録も解

    除もご自由に。

    大量にお気に入り、本を登録される方はごめんなさい。

    お気に入り登録の意図がわかりかねる方はごめんなさい(_ _)

  • horihori【レビューがたまって追っつかない】
    • O型
    • 事務系
    • 兵庫県

    2022年。生まれ育った大阪を離れ、兵庫に引っ越しました。
    少しずつ読書は復活していますが、なかなかレビューまで時間が取れずにいます。レビューのない読了報告が続きますが、どうかご容赦願います。

    2007年以降、テレビのない生活を始めました。
    それをきっか

    けに学生以来の読書生活の再来。
    1日1冊を目標に読んでます。
    読むことが最優先なのでレビューは滞り気味です。

    2009年生まれの娘と2011年生まれの息子がいます。
    学年が上がり、共読し感想を話し合う楽しみが増えてきました。

    基本的に、図書館本読みです。
    「読みたい本」「積読本」は、図書館の予約状況によって変更しています。

    mixiレビュー、ソーシャルライブラリーを経て、ブクレポに。ブクレポの閉鎖に伴って、読書メーターデビューしました。2009/8/1~2011/6/21は、ソーシャルライブラリーからデータ抽出ができず、ログがありません。

  • 藤枝梅安
    • 1956年
    • O型
    • 無職
    • 静岡県

    静岡県藤枝で生まれ、藤枝で育ちました。
    池波正太郎さんの小説の主人公の名前をネットで使い始めたのは平成7年ですから、29年目になりました。

    2017年3月まで高校の英語教員をしていました。
    2018年4月から最後の勤務校であり母校でもある藤枝東高校に非常

    勤講師として勤務することになりました。
    2022年2月で非常勤講師任用終了し、完全退職しました。
    歌舞伎が好きです。一番好きな役者は中村萬壽さん。が、ここ数年は歌舞伎から遠ざかっています。

    富士山静岡交響楽団を支援しています。

    読んだ本は基本的に市立図書館に寄贈しています。

    感想を短くまとめるのが苦手なので、コメントの形で感想を連ねています。そんな拙い感想にもかかわらず、多くのナイスを付けていただき、感激しています。ネタバレにならないように気をつけて感想を書いていきたいと思います。

    読書メーターには若い男性や女性の方が多いようで、
    私のような年配者は、こちらからメッセージを送るのは気後れするので、殆ど勝手に「お気に入り」にさせていただいております。悪しからずご了承ください。

    飯島和一、岩井三四二、山本兼一などの歴史物が好きです。葉室麟、野口卓、伊東潤なども読みます。最近は西條奈加、朝井まかて、澤田瞳子など、女性の作家を多く読んでいます。

    好きな作家(五十音順):
    飯嶋和一、池波正太郎、伊坂幸太郎、伊東潤、岩井三四二、北森鴻、熊谷達也、帚木蓬生、火坂雅志、宮部みゆき、山本一力、山本兼一。

    好きな音楽・作曲家・演奏家:
    モーツアルト、ブラームス、マーラー。セル、バルビローリ、ケンペ、シューリヒト、グスタフ・レオンハルト。シュターツカペレ・ドレスデン、クリーヴランド管弦楽団。ビル・エヴァンス、レイ・ブライアント。イエス、キング・クリムゾン。

  • おかこ
    • たかし
      • O型
      • 無職
      • 愛知県

      とりあえず、乱読中。
      最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
      https://bookmeter.com/communities/337677
      是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

      ちなみに、好きな作家さ

      んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
      ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
      最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
      ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
      読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

    • *向日葵*
      • 専門職

      小さい時から外で遊びまわるよりも読書をしている方が好きな人。
      市民図書館、そして学校の図書館は多いに活用させてもらいました。

      紆余曲折あり、
      自分の将来をもう一度見直し、
      言語聴覚士になるため、2020年4月から専門学校に通っています。
      そのため、2年間

      は本の登録が勉強関連のものが多くなると思います。
      でもこれも未来の自分のため。

      最後に。
      私自身がお気に入りに登録していない方でも、気になった呟きにはナイスやコメントを残します。
      気が合いそうだな、と思った場合は誠に勝手ながらお気に入りに登録させてもらうこともあります。
      迷惑でしたら一言メッセージください。

      私がこのようなスタイルなため、お気に入り登録、解除は自由に行ってもらって構いません。

      宜しくお願いします。

      2020.05.19 更新

    • Kircheis
      • B型
      • 専門職
      • 大阪府

      名前はキルヒアイスと読みます。
      田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

      読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

      他の人の

      感想を読むのも大好きです!
      感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
      また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
      あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

      主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
      あと哲学系も好きです!
      それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

      ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

      ★★★★★(最高!傑作!)
      ★★★★☆(おもしろかった)
      ★★★☆☆(そこそこ良かった)
      ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
      ★☆☆☆☆(つまんなかった)

      です。
      あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

      こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

    • あっか
      • 1986年
      • 自営業
      • 静岡県

      日に2〜3冊読んでます。読書が毎日の癒し。
      年間750冊以上読むのが目標!

      日本人作家の小説を一番読みますが、仕事柄、

      ●ビジネス書
      ●自己啓発
      ●スピリチュアル系

      もよく読みます。

      3人育児中なので、

      ●子育て本
      ●お片付け本
      ●料理本

      にも

      お世話になっています。

      漫画も大好きですが基本的に
      最新巻のみ登録しています。

      静岡県在住。
      夫、長男(2010年)、長女(2012年)、次男(2016年)。

      好きな場所は本屋さんと図書館。
      Kindle unlimited登録しています。

      レビューより詳しい感想はブログにまとめ中。
      http://w269w.hamazo.tv/c687835.html

      since2015/09/01

    • mimosa
      • 1988年
      • A型
      • サービス業
      • 新潟県

      「次に読みたい本がある」のが一番の幸せ。
      読んだ本全部の感想を書くのを目標にしてるものの、先はまだまだ長い…。
      よく読むのはミステリー、ホラー、ファンタジー、ヒューマンなど。最近は本格ミステリーにはまり気味。好きな作家さんは恩田陸、辻村深月、宮下奈都、荻原

      規子、伊吹有喜、恒川光太郎などなど。偏ってるのでここで色んな作家さんの本と出会いたい!

    • AYUKO☆
      • B型
      • 主婦

      本は好きだけど、あまり数は読んでない。
      今年はたくさん読みたいな。できれば翻訳本にも手を出したい。たくさんの面白い本との出会いがありますように。

    • bookkeeper
      • 1967年
      • 大阪府

      本があれば食事しなくても生きていける。かな?
      人生で大切なことはD.フランシスに教わったよ。
      ここで皆さんの読んだ本を見るにつけ、本の世界の幅広さに改めて驚きました。自分の読んできた本のジャンルの、何と窮屈なことか…
      洋モノは結構古い作品を再読して上げるこ

      とが多いです。和モノは人気のある有名どころが多いかな?
      皆さんの感想文を読むと、とても参考になります。いつもありがとうございます。ただ、未読の本の感想は読まないようにしています。
      001冊目 アンドロメダ病原体(M.クライトン)
      100冊目 ジュラシック・パーク(M.クライトン)
      200冊目 花だより(みをつくし料理帖,高田郁)
      300冊目 利腕(D.フランシス)
      400冊目 魔界転生(山田風太郎)
      500冊目 容疑者Xの献身(東野圭吾)
      600冊目 旅屋おかえり(原田マハ)
      700冊目 燃えよ剣(司馬遼太郎)
      800冊目 あやかし草子(宮部みゆき)
      900冊目 イクサガミ 天(今村翔吾)
      1000冊目 すべては今日から(児玉清)

    • Makoto Yamamoto
    • 凛
      • AB型
      • 事務系
      • 山口県
    • Ikutan
      • A型
      • 専門職
      • 大阪府

      本を読んでいると本当に知らないことばかりだなと思います。知識はもちろん 考え方、価値観、言葉、表現・・・
      読書を通じて、無限の世界を彷徨いながら、新しい何かに出会えるのは素敵なことですね。
      そして、そんな楽しみを皆さんと共有できるのは読メのおかげです。

      イスやお気に入り登録ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします(^_^ゞ
      2014 8 31

    • びびん

      読書は大好きです。

      皆さまの感想を読ませていただけるおかげで、今まで知らなかった、たくさんの素敵な本と出会うことができ感謝の気持ちでいっぱいです。

      これからも、皆さまの感想を楽しみに読書を続けていけたら幸せです。

      どうぞよろしくお願いします🌸

    • 全75件中 21 - 40 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2011/05/20(4998日経過)
    記録初日
    2009/10/15(5580日経過)
    読んだ本
    1735冊(1日平均0.31冊)
    読んだページ
    563960ページ(1日平均101ページ)
    感想・レビュー
    1430件(投稿率82.4%)
    本棚
    4棚
    性別
    外部サイト
    自己紹介

    興味や気分の赴くまま、いろんな本をジャンル問わず読みます。

    おもしろい本に出会えて夢中で読めるって幸せですよねぇ(*´∀`)

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう