子供の頃から本が好きで、今も暇を見つけては読んでいます。特に歴史が好きです。
今は読んだ本をチェックするため活用しています。評価は5段階で◎は愛読書、○は再読したい、なにもなしは普通、△は再読はなし、×は合わない本です。古本主体であるため流行に取り残されて
いますが、よろしくお願いいたします。
1983年生まれの専業主婦。
本体はTwitter:@booching1983
基本的には初読み作家さん。作品を読んだ後にWikipediaでひととなりや他の作品を把握したり、インタビュー記事など探して作品ができた背景や葛藤など読むのが好きです。
読書
は、自分と近い感覚の感想を書いてる方が高評価してる本を参考にさせてもらってます◎
長文の感想の方はブクログにまとめています。
▼ぶーちんの本棚(ブクログ)
https://booklog.jp/users/2aa10c19718c8319
常に面白い本を探しています。
オススメされる本を読むのが好き。
あまりグロかったり、滅入るような内容のものより、最後温かい気持ちになれたり、サッパリしたり、そんな読後感を求めています。
たまにはドロドロしたものも、読みたくなりますが。
自分が読んだ本のタイ
トルや内容をすぐ忘れてしまうので、読書メーターどんどん活用していきたいです♪
ハードボイルドが好きです。
主にミステリー、サスペンスを読みます。
読んだ本を良いも悪いも、感想を載せたいのに
どうも表現をするのが苦手です。
2019年2月より記録開始
2019年2月から2020年2月まで115冊の本を読みました
目指せ年間100冊!
https://note.com/mimariomam
noteにも読書感想アップし始めました^_^
2021年の読書メーター
読んだ本の数
:183冊
読んだページ数:54280ページ
ナイス数:5432ナイス
★去年に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/983286/summary/yearly
読メ始めてから498冊読めました。
今年も読書を楽しみます^_^
4/1から本を読み始めた男子高校生。
暇な妊婦から寝不足ママに。
隙間時間で読書を‼️‼️
ごきげんよう。
8年ぶりに再開しました。
勝手がまだよくわかっていないところもあるとは思いますが、良かったらよろしくお願いします。
アポトキシンと申します。
時代小説や歴史小説が好きですが、最近はそれ以外にも目を向けています。
上手い下手は別として、心のこもった感想文を書くことを心がけています。
現在、興味のある分野・・・文学(国内外問わず)、日本史、世界史、環境学、心理学。サザンオー
ルスターズ。
心の病を持っていますが、何とか生きています。
女性が困難を乗り越えていくような本が好きです。
自分もそうなりたい!と日々思うだけのアラフィフへたれ人間です。
沢山本を読みたい。
よろしくお願いしますo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
お気に入りは、
ピエール ルメートル 『その女
アレックス』
オーサ ラーソン レベッカ シリーズ
ローリー キング 『奥津城』
『ミレニアム』
感想は、乏しい語彙を 勢いでごまかしつつ、合わなかったものも そのままストレートに書いています。
気になった感想やつぶやきにナイスやコメントをしています。
【積読本】は、勝手に のちのち読みたいなぁ〰️、の本を載せています。
うさぎつぶが多めです。
(๏ᆺ๏υ) うた♂7歳
たまにお休みしちゃいますが、すぐに戻ります♪
【追記】
スマホアプリを利用しています。
感想やつぶやき、コメントを見逃してしまうことが多々あります。
あと、誤字脱字も多いです(^_^;)。お許しを 。
つぶやき・感想などの内容について、議論討論はしません(≡人≡;)。
【お気に入り登録について】
不特定多数の方をお気に入り登録されている方への、お返し登録はしていません。
また、ツイッターでナイスの連携されている方の登録はご遠慮させていただいています。
お付き合い重視なので、疎遠だなぁ、と思う方は解除させていただく場合があります。
ごめんなさい。
2020年3月3日 【うさぎまつり】開催しました♪
https://bookmeter.com/events/7312
2021年
https://bookmeter.com/events/8208
2022年
https://bookmeter.com/events/9205
2023年
https://bookmeter.com/events/10124
2020年4~5月【花見の変わりにお鼻見🐽🌸大会】イベントにに参加しました♪
https://bookmeter.com/events/7377
ミステリー&サスペンスと、歴史が好きです。
読友さんの影響で、余り怖くないホラーやSF・ファンタジー系も読みます。
感想は★5が満点。
お気に入り登録・解除は、ご自由にどうぞ。
いつもお付き合い下さる読友さん、この場を借りてありがとうございます。
気が付いたらもう高1
土曜朝と水曜朝少し顔出します
この浮上じゃ昔ほど喋らないと思います
いつからか、読書が好きになってました。
読みながら、登場人物の気持ちなどを想像して、そこから見える登場人物から見た景色を想像することが好き。
映画の原作本はよく読みます。
あとは、わりと日常を切り取った内容の本。
最近は「家族」や「子ども」、「人と人」など
に興味が向きがち。
いろんな本を知って、もっとさまざまな本を読みたいです。
乙一さんと、ダン・ブラウンさんが、大好き。よろしくです。
原田マハ,池井戸潤,有川浩,誉田哲也,近藤史恵,伊坂幸太郎,東野圭吾,万城目学,海堂尊,藤沢周平
いつも拙いレビューにもナイス&コメントありがとうございます♡
気分転換(現実逃避w)に休憩時間と寝る前に読んでいるので、非現実な世界観に惹かれぎみ(๑^ᴗ^๑)。和製SF・幻想寄りホラー・時代物が好みです(基本エンタメ♪)。本の9割は中古買いで文庫待ち&
感想は苦手なので★は個人的好み度です。
こんな感じですがどうぞよろしくお願いします(;^ω^)
お気に入りシリーズ物♪
*小川一水/天冥の標
*月村 了衛/機龍警察
*上田早夕里/オーシャンクロニクル
*神林長平/戦闘妖精雪風
*小森陽一/天神
*小野不由美/十二国記
*今村翔吾/ぼろ鳶組、くらまし屋
*他、好きな本、好きな作家さん
新選組関係、走る系、三浦しをん、中村ふみ、皆川博子、山白朝子、山田宗樹(敬称略)
楽しい読書ライフを送りましょう(*^^*)♪
よく読む作家さんは本棚にまとめてます✨
何でも読むけど、怖かったり暗すぎたりするのは苦手。
歴史(特に戦国時代)も好きで、勉強中~😊
宜しくおねがいします🤗
良作・駄作といった主観的な感想ではなく、なるべく多面的に、内包された意味を探しながら、自分なりの答えを各作品から見つけ出すことを心がけております
興味のある本は何でも読むようにしてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます