主にラノベ(70%ぐらい)
ミステリー(20%ぐらい)
一般文芸(10%ぐらい)
ぐらいで読んでます。
新作ラノベのみtwitterにも投稿。
作品中に、同一作者の過去作品との関連性を見つけると嬉しくなるので、旧作は、一人の作者の作品を歴史順に追ってゆ
く、作者読みをよくしています。
ラノベを主に読んでいます!
感想文・コメントは拙いですが、よろしくお願いします。
数々のナイス、お気に入り登録、本当にありがとうございます。
過去に読んだ本を思い出したように登録するので、リアルタイムの感想をのせられない事もあります。
漫画はぼちぼち。ライトノベルやライト文芸、B
Lまで何でも読みます。読むジャンルは恋愛(ラブコメ、切ない系、純愛) 、アオハル、ファンタジー(中華、和風、現代、タイムリープ系、転生もの)、オカルト、飯テロ、主従関係など
■今、一番のお気に入りのライトノベルシリーズ
★彼女×死
★義妹生活
★茉莉花官吏伝
★千歳くんはラムネ瓶のなか(チラムネ)
★レプリカだって、恋をする。(レプリコ)
★世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。(あま俺)
■今、一番のお気に入りのライト文芸シリーズ
★交換ウソ日記
★傷モノの花嫁
★結界師の一輪華
★ぼんくら陰陽師の鬼嫁
★転生義経は静かに暮らしたい
■今、一番のお気に入りのコミックスシリーズ
★ショタおに
★君には届かない。
★Fate/stay night[Unlimited Blade Works]
★悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~ (あくまな)
日本語を勉強している
頑張って読みます
小説のアカウント:
https://bookmeter.com/users/1388649
ライトノベル。その中でも電撃文庫のものしか読んでません(理由は、他のだと紙の質やフォントや行間があわないのと、単に他のレーベルにも手を出すと金が足りなくなるため。比率は1:9ぐらい)。マンガはたまーに読むかな程度。
そのかわりに、その範囲内で少しでも面白そ
うだと思ったものは必ず手を出しています。
あと、あまり関係ないですがニコニコ大百科で編集者としても活動してたりします。
※登録前に読んでいた。及びアカウント放置中に読んでいた作品は、読了日不明&感想なしで登録しています。
2017追記
ついに電撃以外のラノベも読了するようになりました。今後も金のある時には買うと思います。
主にライトノベルを中心とし、たまに一般小説とライト文芸を気分で読みます、と思っていましたが最近は逆転しております...
5段階評価していきたいと思ってる
かなり評価基準緩くて作品に甘いです
評価基準
★☆☆☆☆
滅多に出ないと思われ、逆にすごい。語り継ぎ
たい
★★☆☆☆
駄作、次があっても買わない
★★★☆☆
普通、もしくは気になる部分がかなり多い
次巻を買うかは作品次第、でもほとんど買わない
★★★★☆
面白いが少し気になる部分あり。次巻読むかは未定。
★★★★★
超面白くて好き、わりと頻出する評価というかほとんどこれ。個性がしっかりと出てる作品
★★★★★+(5.3ぐらい?)
間違いなく良作以上。人に勧めたいほどの何かがある
★★★★★☆(5.5)
感情が爆発したら稀に出現、傑作。続きがあるならば次巻を座して待つ
★★★★★★(6)
化けもん。傑作すぎて内容を忘れることはないだろう
Xの方でも感想をあげています。
Xのほうが長文です。
彩葉 楓🍁です
Twitterでラノベの感想を書いています。
感想は1巻目だけ書こうと思います。2巻目以降は書きません。
読了登録した後近日中にTwitterに感想をツイートします。
個人評価★5段階評価
★5とても面白かった。
★4面白かった。
★
3ふつう。
★2あまり面白くなかった。
★1( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......
※★5は客観的評価か私欲的評価どちらか2種類の意味合いが含まれています。
本屋でバイトしたい学生。
買うだけ買って読んでないです。いつか読む。
2022年6月~読んだ本を登録してます。
コミュニティへのお誘いはお断りさせていただいています。
YouTubeでラノベ紹介動画を作っています。良ければご覧ください
チャンネル→ h
ttps://www.youtube.com/@Sakura-Aoi
・HJレビュアー 2022年9月~
とうもろこしっていう子供に大人気の野菜です(僕はとうもろこし嫌いです)
水凪 天と申します。
最初に
【私がお気に入り登録させていただく方】
趣味や気が合いそうと感じた方
読む本のジャンルや内容が近い方
逆に私が全然読まないタイプの本でこんな作品もあるのですか、と作品を知る切っ掛けを与えてくださる方
感想が上手く文
章力の高い方
コメント等をしてくださる方
です。
【読む本のジャンル】
主にライトノベルとマンガを中心に読んでいます。
本を読むスピードがかなり遅くライトノベルや小説を1時間で40ページ読めたら私の中では速い方です。
読むスピードが遅い事が悩みでもあります。
本を読むスピードが速くて短時間によりたくさんの情報を1回で深く吸収できた方がその作品を最大限楽しめると思うので、現在速読を練習中です。
基本的に真面目に真摯に取り組むことを心掛けています。
言葉使い等も失礼の無いように注意しています。
私と趣味や気が合いそうと感じられた時にお気に入り登録していただけると嬉しいです。
また、私は不器用で人間関係を築くのが下手なので
私にその気が無くても周りを不快にさせてしまうことが多々ありますがわざと失礼な事をしようと思ってしているわけではありませんので温かい目で見ていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
大学生。令和元年5月2日にユーザー名を変更しました。
ラノベばっかり読んでいますが、実はハルヒ以外のラノベを読んだのは2017年に入ってからだったりします。
プロフィール画像は2015年夏にNASAが公開した冥王星の写真です。近いうちに変えるかも。
【登録冊数】
登録200冊目(14/10/18)→模倣犯3(宮部みゆき)
登録250冊目(15/5/31)→結界師24(田辺イエロウ)
登録300冊目(15/9/16)→FAIRY TAIL31(真島ヒロ)
登録350冊目(16/1/20)→七つの大罪17(鈴木央)
登録400冊目(16/4/15)→背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~3(横田卓馬)
登録450冊目(16/6/28)→この美術部には問題がある!2(いみぎむる)
登録500冊目(16/8/17)→てのひらの熱を3(北野詠一)
登録550冊目(16/11/21)→WORKING!!1(高津カリノ)
登録600冊目(17/3/7)→りゅうおうのおしごと!2(白鳥士郎)
登録650冊目(17/3/14)→ハヤテのごとく!23(畑健二郎)
登録700冊目(17/4/4)→緋弾のアリアXII(赤松中学)
登録750冊目(17/6/9)→撲殺天使ドクロちゃん1(おかゆまさき)
登録800冊目(17/8/3)→螢川(宮本輝)
登録850冊目(17/10/15)→断章のグリム1(甲田学人)
登録900冊目(17/12/23)→寄宿学校のジュリエット6(金田陽介)
登録950冊目(18/2/8)→うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。6(CHIROLU)
登録1000冊目(18/3/19)→涼宮ハルヒの憂鬱‐再読(谷川流)
登録1050冊目(18/7/12)→からかい上手の高木さん9(山本崇一朗)
登録1100冊目(18/10/27)→俺のお嬢様と天使と悪魔が生徒会で修羅場ってる!(壱日千次)
登録1150冊目(19/5/3)→けいおん!4(かきふらい)
登録1200冊目(19/8/13)→ウィザーズ・ブレインVIII落日の都〈下〉(三枝零一)
登録1200冊目(20/1/5)→くまクマ熊ベアー11(くまなの)
登録1800冊目(22/11/30)→終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?#04(枯野瑛)
【登録ページ数】
300000ページ(19/9/8)→本好きの下剋上
【感想】
投稿500冊目(19/8/15)→ゴールデンタイム(竹宮ゆゆこ)
【ライトノベル】
登録1冊目(12/4/10)→涼宮ハルヒの憂鬱(谷川流)
登録50冊目(17/4/4)→緋弾のアリアXII(赤松中学)
登録100冊目(17/8/4)→小説 寄宿学校のジュリエット(望月唯一、金田陽介)
登録150冊目(17/12/28)→猫の地球儀 その2 幽の章(秋山瑞人)
登録200冊目(18/3/18)→灼眼のシャナXII(高橋弥七郎)
登録250冊目(18/9/26)→緋弾のアリアAAII(赤松中学)
登録300冊目(19/5/29)→断章のグリムXVII 白雪姫・下(甲田学人)
登録350冊目(20/03/25)→魔法科高校の劣等生3九校戦編・上(佐島勤)
登録400冊目(20/08/17)→ゼロの使い魔8(ヤマグチノボル)
登録500冊目(21/10/18)→キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦7
登録600冊目(22/06/11)→本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~短編集1(香月美夜)
登録700冊目(22/12/28)→あの乙女ゲーは俺たちに厳しい世界です1(三嶋与夢)
【マンガ】
登録500冊目→バーナード嬢曰く
【電撃文庫】
登録1冊目(17/1/14)→とある魔術の禁書目録(鎌池和馬)
登録50冊目(17/8/27)→ロウきゅーぶ!2(蒼山サグ)
登録100冊目(18/11/4)→ウィザーズ・ブレインⅣ世界樹の街〈上〉(三枝零一)
登録150冊目(20/11/6)→安達としまむら6(入間人間)
【MF文庫J&MFNOVELS】
登録1冊目(17/3/6)→ゼロの使い魔(ヤマグチノボル)
登録50冊目(19/8/17)→緋弾のアリアXXX(赤松中学)
読書メーターには、2012年以降に読んだ本を登録しています。
※2020年4月16日より感想を投稿スタート。
YouTubeでラノベ関連の動画をアップしています。 ラノベ読みの方是非ご覧になって下さい。
チャンネル→https://m.youtube.com/channel/UCdFukkLFB6GOsfAAkNnmZJA
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます