読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ニックネーム(最大225字)さんのお気に入り
130

  • 豚汁三昧
    • AB型
    • 千葉県

    ライトノベルを主に読んでいます。

  • moon
    • 大学生

    図書館司書勉強中の学生です!
    なかなか本を読めていませんが、よろしくお願いします。
    好きなジャンル➜ミステリー、時代もの
    漫画多め、小説は読むスピードが遅いので少ないです。

    《お気に入りの小説家》
    松岡圭祐、東野圭吾、住野よる
    《お気に入りの小説》
    「万

    能鑑定士Q」シリーズ、「特等添乗員α」シリーズ

  • 愛の伝道師カロン@お宝がいっぱいですよっ
    • B型
    • アーティスト
    • 宮城県

    むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
    お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
    お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
    お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
    トラックを包丁でふた

    つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
    赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
    カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
    その頃、都ではラオウが暴れておりました。
    北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
    カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
    村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
    カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
    その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
    めでたしめでたし。

    …よ、よろしくお願いします💦

  • あーさん☆『薬屋のひとりごと』アニメ化㊗️
    • O型
    • 東京都

    2018.7.10本棚を調べたら、2016年からこちらに登録していた模様。パソコンで調べたら2016.12.13から登録。
    気に入った称号?
    【 青空の最終兵器 】

    「本に埋もれて生活中?」
    「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
    「たまに逆から読むこと

    も」
    「気になったらガツガツ読む」
    「超気分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」

    『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
    ちなみにおいらがいる近所には
    『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)

    【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫、リムル、猫猫。】

    ナイスの付け方
    ・いっぱい読んで!のエール
    ・同意
    ・是非とも読んでくれ!
    ・そう言う見方もあったんだ!
    など

    『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
    『読んでる本』→今月中に読みたい本
    『積読本』→途中で投げ出した本
    『読みたい本』
    ★★★ 買いたい本
    ★★ 漫画
    ★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
    ★無し 図書館へ

    鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
    5年間読んでない。
    漫画→1冊25分以内
    小説→ジャンルによっては1日1冊
    講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
    『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
    『妖怪アパートの幽雅な日常』
    →新記録1時間
    事典・辞典・辞書→『読んでる本』
    雑誌→試せるものは試してから
    専門書→試す気で読みまくり棚へ
    読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
    読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
    積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
    読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
    何でも読むけどホラーだけは無理です‼
    ( TДT)
    思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ

    -好きな芸能人-
    ☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
    ☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
    ☆再放送で見た
    『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
    ☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
    ☆B'z
    ☆俳優の木下ほうかさん!(本を読んで)
    ☆ふなっしー
    ☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)

    -お気に入り本-
    ☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
    ☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。

    今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
    今家を家宅捜索
    結果所持している本のTOTALが判明。
    8000冊ありました(¯―¯٥)
    断捨離中(¯―¯٥)

  • ソルティ
    • 技術系

    40代後半。精神科ナース。子供は高から小の4人。

    小さい頃から本好きでしたが、再燃したのは2017年のとある人との出会いから「君の膵臓をたべたい/住野よる」がきっかけで。その出会いは疎遠になりましたが本好きだけは継続中。

    私が本を読む理由、「自分の言葉

    にならない感情を代弁してくれるから」。なので登場人物の感情に注目して読んでることが多いです。

    ツイッターには先に思ったことを全部載せる感想を書いてます。#感情的読書 #読書好きと繋がりたい つけてます。
    その後に読メでの感想を、気になる一行を載せて書いてます。感想は1冊読んだら必ず書きます。貯めておきません。読メ登録以前で感想付いてない本が少しありますが、再読したら感想上げる予定です。

    読書友達ほしいです。現実社会では皆さんちょこちょこ読んでるのも見かけるけど、感想を話すのは照れもあったりでなかなか深く話せない。だから読メでお互いの感想を読んで、下に続くコメントはとても楽しいです。

    気軽にナイス、お気に入り、コメントしてください。私も共読本が多い人やコメントしてくれる人はすぐお気に入りに入れます。ナイスは「読んだよ」的に押しますが、あまりあっさりとか批判だけだと押さないこともあります。私は貧乏性なのか手にした本からは何かしら学びたいと思い、いい所を探すため批判だけにはならないのですが、好きになれない本だと肯定的じゃない感想になってます。

    読メではつぶやきとかあまり見てません。自分の上げた感想に共読がある人がナイスしてくれた時その人の感想を読めるだけ読みお気に入り登録とかしていくので、そちらがメインです。ただコミュニティ1つやってます。興味ある方お気軽に入ってください!https://bookmeter.com/communities/337987「メディアミックス愛好会+キャスティングするなら誰?!」

    私は「人を好きになる」体質?のようで、それはとてもトラブルの元で、実際にトラブルもあってお互いに傷つけ合い、私も深手を負ったのでもう怖くてその体質は表に出ないように意図して抑えています。ただ「人を好きになる」スタンスの方が相手にも受け入れられやすく自分はいい人になったようで、自分のことを好きでいられるのですが、怖くてなかなかできないでいました。ただ昔から著名人の推し活なら問題ないみたいで、(いや問題なくもないか、夢中になると周りが見えなくなりがちなので笑)昔からゆずとRIP SLYME、今はNovelbrightも好きで、そのおかげで全力で好きを出せてます。ただもうちょっと「人を傷つけない、迷惑をかけない好きになり方」みたいなのを身につけられるといいなぁと思っているところです。

    よろしくお願いします。

    2022.4.22更新

  • Lily
    • 小/中/高校生
  • 旱
    • O型
    • 小/中/高校生
    • 埼玉県

    気が付いたらもう高1
    土曜朝と水曜朝少し顔出します
    この浮上じゃ昔ほど喋らないと思います

  • スカイシアン(生茶)@憎き数学を退治

      スカイシアンです!東方、鉄道が好きな中学生です。リア友は男子が多いです。
      勉強も遊びも部活も全力になろうとしております
      好きな教科は英語です。理由はえーと、楽しいから←語彙力
      苦手な教科は美術と体育です…
      美術は絵が下手、体育は運動神経が悪いからです。

      いではないんですけどね…
      学校生活のんびりエンジョイしてます。
      学校が休校になりました。めんどいけど勉強します
      大天才テレビくん見てました。好きなMTKは、風の自転車、水晶庭園です。
      ちなみに1歳の時から天てれ見てました。
      もうlet’s終わってYouになったんですね。今は弟が見てます。
      4月からHello’が始まるの!?
      MTK復活して欲しい。
      でも今のてれび戦士も素敵だと思ってます。

      最近勉強しなさ過ぎて終わってる(^^;)

      恥の多いどころか恥しかない人生を歩んでおります。

      ギリギリで英検2級受かった…奇跡だ
      語学に終わりはないという気持ちで頑張ります。

      アイコン変えました!蛇が好きなのでこの画像を!

      春休み中に頑張って50m走タイムand持久力あげるぞオオオオオ
      自己紹介はこんな感じです。

    • ハーレクイン@低浮上
      • 2005年
      • 大学生

      ー高校の時の自己紹介そのままだったので近日中に更新します。とりあえず学年だけいじったー

      こんにちわ~
      大学1年管弦楽団所属フルート・ピッコロ吹きのハーレクインです!
      最近はラノベかミステリーをよく読みます
      漫画も読み始めました。おススメあったら教えてくだ

      さい!
      自分が学生なので、学生同士だとタメ語になることが多いです。嫌だったらメッセージください
      コミュニティへの浮上予定は今のところありません
      感想は全部ネタバレ防止にしてますがネタバレが入ってないのも一定数はあります
      SNS初心者なのでお手柔らかに
      最近は歌い手さんにはまってます!新人歌い手も上手い人多いからあさりまくってます笑

      I like
      まふまふ・ATR・カンザキイオリ・かいりきベア・そらるさん・莉犬・すとぷり・あーるん。・鈴木勝・しゆん・てでぃ・我々だ・KOEIRO・知念実希人・PPPPPP・葬送のフリーレン・MFブックス・朝井リョウ・etc.

      ↓おススメの本たちです!シリーズ物は最初の1巻だけのせてます。
      https://bookmeter.com/users/1000691/bookcases/11480375?sort=book_count&order=desc

      本棚定期的にあいうえお順にしてるんで良ければ覗いてみてください!

      アイコンはpicrewで作りました。皆さんもよかったら
      https://picrew.me/image_maker/3011

    • デク@FREE
      • 小/中/高校生

      中1です❗️最近パズドラ始めました!(コンボむずい)
      ヒロアカ好きなんでヒロアカすきな人『ナイス』してくれたら嬉しいです(*´∀`*)
      と言っても特に好きなジャンルがあるわけでもないので気軽に話しかけてネ!

      好きなヒロアカキャラ
      ・デク
      ・かっちゃん


      ・荼毘
      ・ホークス
      ・トガ
      です!
      というかだいたいみんな好きですw
      よろしくお願いします!

    • 全130件中 121 - 130 件を表示

    ユーザーデータ

    ニックネーム(最大225字)
    ニックネーム(最大225字)
    96お気に入られ5月の読書メーターまとめ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2020/04/03(1157日経過)
    記録初日
    2020/07/06(1063日経過)
    読んだ本
    2冊(1日平均0.00冊)
    読んだページ
    669ページ(1日平均0ページ)
    感想・レビュー
    2件(投稿率100.0%)
    本棚
    0棚
    自己紹介

    ただのボカロ厨。
    最近ピアノやったり絵を書いたりしてみて趣味の範囲を広げてる。
    勉強嫌い。退学ギリギリをさ迷っている
    読む本にも偏りあったけど今は色々と挑戦しようとしてる。
    基本生気があまりないです。

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう