それなりに活字が好きな二十代です。読むのが遅く、時間のかかる趣味を持っているため、更新頻度は多くないかと思いますが、皆さんの感想を読みたいなと思って登録しました。
基本的にはストーリーものを好んで読んでおります。難しい内容が苦手です。好きな作品を何度も
読むこともあります。小説はもちろん漫画も読みますが、買いそろえることがあまりないので、感想は小説のものが多いと思います。
現時点で好きな作家さんのお名前をかかせていただきます。
恩田陸先生・赤川次郎先生・中村航先生・はやみねかおる先生・あさのあつこ先生・有川ひろ先生・唯川恵先生and more...
好きな作者さんは綾里けいし先生と槻影先生、入間人間先生です。ダークファンタジーかコメディ強めのものが好みですが、最近はラブコメにもハマってます。また、普通の本も好んで読みますが、基本的にミステリかホラーしか読みません。お勧めの本があれば教えていただけると幸
いです。
【好きなラノベランキングTOP5】
・異世界拷問姫
・嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
・嘆きの亡霊は引退したい~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~
・探偵はもう、死んでいる。
・継母の連れ子が元カノだった
※「異世界拷問姫」「探偵はもう、死んでいる。」等は再読するために積んでいます
何を買ったか、何を読んだかの管理に使用。
基本一度感想を書いた本は再読しても載せてません。
長い事目を背けてたのですが、そろそろ蔵書の保管場所について考えないといけない時期に来ている模様。
たぶん本棚から溢れてる本の方がきちんと居場所のある本より多い…
相
変わらず積ん読が増えていく日々です。本を読む時間が欲しい。
詳しい自己紹介→http://twpf.jp/toya_minazuki
【読書傾向】
・現代異能バトルな作品、特にラノベを中心に読んでいます。
【現代異能バトルに関する嗜好】
・萌えより燃え
・コメディよりシリアス、ハードボイルドならなお良し
・バ
ッドエンディングよりハッピーエンドが好き。
【TRPGやっています】
オンラインでTRPGサイト運営しています。
ジャンルは現代異能バトル
ラノベの主人公のように中二病で俺TUEEEなキャラで楽しんでみませんか?
魔獣戦線→http://majyusen.web.fc2.com/first_index.html
説得力のあるフィクション(SFと呼びたい)が好き。ミステリでもファンタジーでも背景設定が骨太な作品に敬意を覚える。
💕よろしくお願いします(*´˘`*)♡
💕登録している本はほとんど図書館で借りた本です
💕お気に入り登録ウェルカムデス!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
💕共通点があると嬉しいので自己紹介の所に
私の事をたくさん載せておきます!!
✄- - - - -
- キ リ ト リ - - - - - ✄
🎶自己紹介🎶
・中一です(ノ≧ڡ≦)☆
・合唱部所属♪メゾパート(真ん中のパート)をやらせてもらってます(`‐ω‐´)
・リラックマLove♡
・趣味は音楽を聞くこと(*^^*)
・Official髭男dism( ˙灬˙ )
リトグリ
嵐
Mrs. GREEN APPLE などが好き〜!!
・身長はクラスで2か3番目に小さい(笑)
・甘いもの大好き(*^ω^*)
・理科、音楽が好きです♡
・塾には行ってません(笑)
〇〇ゼミをやっとります
・習い事はピアノしかやってません
そこまで上手くないです
・妹がいます
・ペットは飼ってません
・動物好きです
・漫画より小説!!!(小説✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*最高)
・スイッチ持ってない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
3DSでとび森をいつもやってます
✄------キリトリ------✄
💕お気に入り登録・ナイス 嬉しいです!
💕メッセージも嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
💕必ずお気に入り登録、メッセージ返します!!
💕タメ口(>▽<)b OK!!
気軽に声をかけてください!
コメント欄でもOKです♡
💕長文を読んでくださった方…感謝!
💕本当にありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨
好みのJazzバラッドに酔い痴れながら、風の吹くまま、思いのままに綴った読書遍歴です。
・毎年「100冊」以上読書。記録はリスト化してきた。
・週2冊、「月8冊」が目標。(8冊×12ヶ月→96+4=100)
・現在2020/7〜 21/1/11現在 56冊
・分野:小説(日本、海外)、歴史小説、ノンフィク、自己啓発、経営者自伝など
・最近勉強
したい分野:経済学、経営学、投資、ビジネス、健康などについても。
【本について】
・関心の円は広く、時々気になったテーマがあれば、数冊まとめて読みます。
・(勉強の場合)良質な(信頼できる)情報を得るため、結構吟味します(誰か?著者略歴、出版社等)。
【★評価】:5段階。4~5は再読価値ありレベルです。
いいね・コメント・お気に入り大歓迎です(^^)
いろいろ教えて頂けると助かります。
私もオススメ等あれば、ご紹介させて頂きます。
よろしくお願いします。
読書は趣味ですが、引っ越しに備え、本を増やしたくないので、もっぱら図書館で借りてきています。
そのため、いろいろな作者やジャンルの本を読みますが、本当に好きなのはSF。
子供の頃は小松左京、星新一、眉村卓、筒井康隆、半村良などにはまっていました。
最近、好
きになったSF作家は小川一水や小林泰三。
でも「今までで一番面白かった小説は?」と誰かに聞かれたら、やはり小野不由美の十二国記シリーズを真っ先に挙げそうです。
特に「図南の翼」が好きだわー。
なおコミックも好きでちょくちょく感想をアップします。最近では「夏目アラタの結婚」が一押し。
どうも、くんぴーという者です。読書メーターに読んだ本を登録するようになってから、読書に目覚めました。基本的には好き嫌いぜずに読んでいきたいと思っています。最近、勉強が忙しくなってきて、本が読みたいぃぃぃぃぃぃぃ〜と常に思っています。どうぞよろしくお願いしま
す。
みなさん、いつもお気に入り登録、ナイス等ありがとうございます!おすすめの本があればぜひ教えてください!
最近、また戻ってきました。
機種変したらログイン出来なくなり登録しなおしました。
和洋中問わずファンタジー好き。同じ系統の共読が多い方や言葉紡ぎが好みの方のレビューを読むのが楽しく、読メ始めました。
読む本の幅を広げたいと思いつつも、好きなものばかり追うのでなかなか難しい。
読書の
ほか映画鑑賞や美術館博物館巡り、お城も好きです。
刀剣乱舞の影響で実際に刀を見に行くことが多くなりその魅力にハマり中。
両国の刀剣博物館はいい…垂涎。
No book,No music,No Life
どうも中1のたけまルです
本と音楽と料理が大好きです!
いろんなジャンルの、いろんな本を読みまくってます٩( 'ω' )و
部活は、合唱部に入ってます。
よろしく!!!
(もくもくは、僕の父です!)
在宅勤務になったため時間を持て余し読書を開始。読書初心者です。
お気に入りの登録・解除はご自由にどうぞ。素敵な感想を書かれる方、勝手にナイス&お気に入り登録させていただきます。
感想は読後の勢いで書いてるので誤字脱字が散見され、乱文です。気づき次第修正し
ています。
読みたい本は皆さんの感想、もしくは出版社や書店のインスタから見つけることが多いです。
ゲームや漫画が好きです。結局ワンピースが1番好き。スパイファミリーが気になっている。
よろしくお願いします。
【新刊備忘】
3/24・宮廷新刊物語12
4/22・エレジーは流れない
33歳 文学、SF、ミステリー、ファンタジー好き。
今年(2021年)は特にテーマを決めずマイペースに読んでいきたいです。数年間、ネットストーカー被害にあっていたため男の振りをしていましたが、実は女であります。なので過去の感想の「僕」はあまり気にしないでく
ださい
お気に入り登録内の秋桜とameliarと秋桜@三…は私です。
またアカウント作り直してしまいました…。
何度も何度もスイマセン……m(_ _;)m
【好きなジャンルや著者など】
古典文学
近代文学
専門書
絵本・児童文学
洋書
ヴィクトル
・ユゴー
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ダンテ・アリギエーリ
マルキ・ド・サド
フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
フランツ・カフカ
ウィリアム・シェイクスピア
エドガー・アラン・ポー
アガサ・クリスティ
宮沢 賢治
本多 孝好
北村 薫
夢野 久作
呉承恩
スタンダール
パブロ・ピカソ
マルセル・デュシャン
ジョルジュ・ブラック
ギヨーム・アポリネール
サルバドール・ダリ
ルネ・マグリット
フランシス・ピカビア
タマラ・ド・レンピッカ
アンディ・ウォーホル
ピエール・ルヴェルディ
最近読書メーターデビューしました。
読書と映画が大好きです。本を読んでそれが映画化されれば必ず見に行きますし、その逆で映画が良ければ原作を読みます。でも映画は原作を無視したところもあるし、もっとあのシーンを描いてほしかった!という悔しい気持ちになる時もある
ので、やはり原作に勝るものなしというところでしょうか。
何でも読みますが
素晴らしい作品に出会ったあとは
舞い上がる気持ちになります。
本棚には今までで忘れられないものを
あげていこうと思います。
増えていけばいいのですが…
どうぞ皆さまよろしくお願いします。
ナイスくださった方ありがとうございます😊嬉しいです!コメント大歓迎です。
皆さんと仲良くなりたいです❣️
文字が好き
ジャンル問わず…とは言えないけど、興味の範囲が広めなのでなんでも読みたい
文学、小説、児童書、ラノベ、漫画なんでも読みます
読むのは速い方だと思うけど、斜め読みしてる疑惑あるかも
気をつけて読むことが目標
漫画の感想はほぼ実況
ネタバレ前提で感想投稿してる
語彙力増やしたい
綺麗な表現を味わえるようになりたい
小説が好きなのに最近漫画しか読んでない…
読みたい漫画が大渋滞です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます