子供の頃から本を読むことが大好きです。
しかし年とともに読むスピードが落ちてきました。
それなのに 本屋さんに行くと大量購入してしまいます。
はたして 生きてる間に全部読めるのかしら?
そんな心配をしながら 本屋さんに行く私です。
ミステリー中心に読んでいましたが、最近では食べ物小説、お仕事小説など幅広くなってきました。動物小説も大好きです。よろしくお願いします。
はじめまして!本を読むスピードがゆっくりな私ですが、早起きして毎朝読書を楽しんでいます!読みたい本が沢山有りすぎて、困ってますが一冊ずつ大切に読破していきたいです。好きな作家さんは、辻村深月さんです。他には、朝井リョウ、芦沢 央、伊坂幸太郎、湊かなえさんな
ど。
よろしくです。
どうにもならない活字中毒者の読書記録。主に図書館派なので人気の小説がなかなか読めないのが不満な今日この頃…
2017年9月にスタートしました🍒
★5が満点です🌸
2020年10月から楽読に通わせて頂いて
読書が好きになりました。
読書仲間を作り、もっと楽しくしていきたいです。
社会人(公務員)4年目になりました。
一応、日本人です(笑)。
朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」「少女は卒業しない」が大好きです。
図書館の予約多数本、または読メランキングを参考に図書館で借りて読んでます。
本に対して、予備知識もなく偏見を持たず、まっさらな気持ちで読みます。
図書館利用なので、作家さんには申し訳ない気持ちでいっぱいですが…終の住処が決まったらお気に入りの本を購入して、
お気に入りの本棚を作るのが夢です。
オススメの本を教えて下さい!
在米すでに20年を超えました。地元の公立高校で教員補助をしています。特技は速読。
自他共に認める活中で、トイレに入っているその一瞬でもトイレットペーパーの包装紙を読んだりしてます。
Twitterに連携しているのは、自身のレビューのみです。読み友さんの
レビューやつぶやきが流れることはありませんので、ご心配なく。
☆ナイスお気に入り登録 、ありがとうございます♪
マンガも読みますが、今のところ登録はしていません。
誤字がとても多いです。
ご了承ください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2021年も、幻想文学・時代小説・古典文学・翻訳物などにもどんどんチャレンジしていきたい
と思っています。
2020年よりも少しでも多く読むことが出来るように2021年は260冊読了を目標にしたいと思います♪
2019年 219冊
2020年 251冊
2021年課題本
村上春樹 「1Q84」
谷崎潤一郎「細雪」
源氏物語
浅田次郎 「蒼穹の昴」「中原の虹」「珍妃の井戸」「マンチュリアン・リポート」
✽本の感想について✽
本を読み終わって、その時に思ったことをそのまま記しています。本の内容とはズレがある場合の方が多く、自分の感情を優先に記しています。純粋に本の内容を知りたいと思う方には全く参考にはならないようなレビューとなっています(^^;
《積読本》購入して積んでいる本と図書館で予約中の本
本来の目的である読書が、日々タイムラインを追うのに時間を取られ、少しおろそかになっていると感じるこの頃。
交流のない方、更新のない方や共読本の少ない方も含め、常に見直しをさせて頂くことに致しました。
勝手ながら、よろしくお願いします。
読メに登録してからはや9年が過ぎました。
忘備録のつもりがこんなに長く続くとは思いませんでした。今や生活の1部で毎日の楽しみになっています。
いつもコメント、ナイスを頂き本当に感謝です、おかげ様で感想、記録を欠かさずアップする事が出来ました。
読メの皆さん
は優しくて、温かい方ばかりなので、大好きです。
いつも仲良くしてもらってありがとうございます。
小説に出てくる地方など、つい行ってみたくなり、縁のある場所が出てくると嬉しくなります。
地元出身の作家さん、地元が出てくる小説はつい読みたくなります。
※H28年1月初コミュニティーを立ち上げました♪
9年のうちに仲良くしてもらっていた読友さんが退会しまったり、登録だけ残して姿を消したり、たまにしか来れなくなったりと寂しい事もありますが、また復帰して戻ってきたり、たまに顔出してくれたりとすると嬉しいです。
私はまだここに居るよいつでも戻ってきてね。
読書メーターを始めてから今年6年目を迎えました(* ¨̮*)/♡︎
何をやるにも長続きがしないのが、この読書メーターだけは唯一続けています。
読みたい本や新刊の情報、新たな作家さんとの出会いに感謝してます❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
ミステリーが大好
きです❤️
本についてオススメがあれば是非教えてください❣️
大好きな本のことを話したり、読友さんとも会ってお会いできれば嬉しいです✨
ナイスやコメントありがとうございます!
お気軽にコメントでも語りたいのでよろしくお願いします❗️
幼い頃から、出かける時は必ず本を鞄に入れていました。本好きに育ててくれた親に感謝しています(*^^*)
壁一面の本棚を持つことが夢だったのですが・・・本が増え続けることに耐えられなくなった夫がKindleを買ってくれたので、そちらも活用しています。
読書
メーターを始めてから、読みたい本を見つける楽しさが倍増しましたヾ(*´∀`*)ノ
ほのぼのした内容、夢のある話、ワクワクする物語に出逢えた時はすごく幸せを感じます♪
読書に現実は求めていません。実際に起こった事、社会問題等をテーマにした本は苦手です。現実とかけ離れた世界へ連れて行ってくれるファンタジーが大好きです。
趣味は、喫茶店で美味しい飲み物をいただきながら、まったりと読書を楽しむことです。
皆さんの本棚を参考に、たくさんの本に出逢えたらいいなと思っています!
よろしくお願いします☆
度重なる引越しで、一時期、家が3軒あったりで、本があちこちにある状態になり、いまだに積読本が片付きません。笑
いままで読了した本も行方不明になってしまったりで全然記録も出来ていません。
自分の興味のあるものは何でも読んでみたいと思っています。
また、
すべて自分で購入した本のみを読んでいるため、本棚が足りていません。笑
ゆっくりゆっくり記録していきたいと思っています。
✿-------------------------------------------------✿
✿-------------------------------------------------✿
はじめまして^^
ナイスやコメントをありがとうご
ざいます。
とても嬉しいです♡
温かなメッセージにも感謝の日々です(*´˘`*)
お気に入りさんのレビューは時間が許す限り全て読みたいと考えているので、自分が許容出来る範囲内の人数で相互お気に入りにさせて頂いています。
尚、眼精疲労が酷くタイムラインを全て追えなくなって来た為、レビュー等であまり交流がない方など、時々お気に入りさんの見直しをさせて頂いています。
ご了承ください<(_ _)>
✿-------------------------------------------------✿
好きな作家さん(敬称略・五十音順)
<女性作家>
秋吉 理香子/明野 照葉/大西 智子/奥田 亜希子/
垣谷 美雨/角田 光代/加藤 千恵/加納 朋子/
神田 茜/桐野 夏生/櫛木 理宇/窪 美澄/
小池 真理子/近藤 史恵/島本 理生/瀬尾 まいこ/
千早 茜/辻村 深月/寺地 はるな/遠田 潤子/
凪良 ゆう/新津 きよみ/乃南 アサ/畑野 智美/
まさき としか/益田 ミリ/町田 そのこ/松村 比呂美/
真梨 幸子/湊 かなえ/宮西 真冬/村山 由佳/
矢樹 純/山本 文緒/唯川 恵/柚木 麻子/
✿-------------------------------------------------✿
<男性作家>
朝井 リョウ/五十嵐 貴久/伊坂 幸太郎/犬塚 理人/
荻原 浩/奥田 英朗/小野寺 史宜/重松 清/
雫井 脩介/貫井 徳郎/東野 圭吾/森 浩美/
作家さんにはいつもたくさんの幸せな時間を与えて頂き感謝しています♡
✿-------------------------------------------------✿
マイバイブル「流浪の月」
『事実と真実の間には、月と地球ほどの隔たりがある。その距離を言葉で埋められる気がしない』
✿-------------------------------------------------✿
✿-------------------------------------------------✿
面白い本、教えてください。日常の謎とか、好奇心をくすぐられる本、あとはほっこりする本、美味しそうな本、好きですね。ホラーとか、イヤミス系は苦手です。
仕事柄、旅も多いので、つぶやきはどこかの写真が多いです。
読書メーターは、基本、本の情報と、ポジティブで
ワクワクする楽しくなるネタに限定したいな、と思ってます。
シリアス系、ポリティカル系などは、実名で語り、読書メーター以外の、別のところでいいかな、と。
今日もいい一日になりますように。
買って読む派から、専ら図書館派へ。おかげで、文庫落ちしてない本にも読む事ができるようになりました。
本は、娯楽のために読むので、基本ミステリーやホラー、ファンタジー。楽しめる物ばかりを乱読。漫画も大好き(メーターには登録しませんが)
週、3冊ペースで読
むのが目標。
◼️好きなもの
・にゃんこ
・お馬さん
・ファイターズ
・高校野球
◼️最近好きな作家さん
・真梨 幸子
・垣谷 美雨
・近藤 史恵
・七尾 与史
・原田ひ香
・青柳碧人
・乙一
(敬称略)
アウトドアでじっとしていない性格でしたが、友人の影響で10年くらい前から読書に…ハマりました(*'ω'*)森博嗣さん、東野圭吾さんから始まり、今は幅広く色々な作家さんの作品を読んでます。皆さんのレビューがとても参考になってます。オススメ本、ぜひ教えてくださ
い!
読書以外の趣味は野球観戦、バドミントン、ピアノ。
今はステイホームで読書&ピアノがメインの生活です。
よろしくお願いします(^-^)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます