某医学部で医師の卵をしております。2020年4月から、自粛期間をきっかけに読書を始めました。これまで読書嫌い活字嫌いな私でしたが、今では大の読書好きです。ジャンルは幅広く、主に新書を読んでおります。たまに小説も読みます。小説は、東野圭吾さんの書くものが好き
です。より多くの読書好きの方とつながりたいです。宜しくお願い致します。
中学生の時に、赤川次郎さんにはまってから、読書が大好きになりました‼
読書メーターを登録してからすでに10年。
この間に娘を3人産みました。仕事も続けていたので、子供の読み聞かせの絵本くらいしか手にとる時間がありませんでしたが、未子も3歳を過ぎて、ようや
く自分の時間を持てるようになってきたので、読書再開です!
実用本が多く、そこで紹介されてる本を読んだり、同じ著書の違う本を読んだりと、一冊から広げていく感じの読み方をしています。
小説も大好き(特に女性作家)で、皆さんの感想を読んでいると、読みたい本がどんどん溜まっていきます。
今年は何冊読めるかなぁ(2021.1)
理系技術職。東野圭吾の作品(当時92作)完全制覇ようやく達成(2018/3/5)(93:魔力の胎動18/8/18、94:沈黙のパレード19/2/16、95:希望の糸20/4/12,96:クスノキ21/1/21、97:ショーマン21/3/28)。読友さんの感
想を参考に道尾、米澤、綾辻など他の作家のミステリー作品、さらに小池氏などの女流作家の小説へと読書の幅を広げています。読書にコーヒー、リンゴが大好き。
2015/11/11 10万ページ突破
2018/9/21 20万ページ突破(1045日)
2019/10/6 25万ページ突破
2021/1/28 30万ページ突破(860日)
2018/11/8 700冊目
2019/6/23 800冊目(227日)
2020/2/9 900冊目(231日)
2021/1/18 1000冊目(345日)
2019/4/13 3万ナイス
2019/8/5 4万ナイス(114日)
2019/10/28 5万ナイス(84日)
2019/12/21 6万ナイス(54日)
2020/2/13 7万ナイス(54日)
2020/4/17 8万ナイス(64日)
2020/6/26 9万ナイス(70日)
2020/8/31 10万ナイス(66日)
2020/11/29 11万ナイス(90日)
2021/2/3 12万ナイス(66日)
2021/3/29 13万ナイス(54日)
文書の練習のため今後読んだ本の感想を書いていきます。2019/12/15
好きな作家は、薬丸岳さん、川村元気さん、辻村深月さん、百田尚樹さん、高野和明さんです。
小説はミステリーをよく読む気がしますが、どっちかというと謎解きよりも、その物語でどのような
ことを伝えたいのか、その伝えたいテーマによってこの作品が好ましいか好ましくないか判断しているような気がします。
小説以外にも、知りたいことが明確にある場合は、タイトルからその内容を知ることにつながっていそうなものは読んだりします。
2020/09/20
散歩と猫と音楽が好きな本読み👟🐈🎵📚
言語化の訓練、アウトプットのツールとして綴ります。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます