読書メーター KADOKAWA Group

tknagiさんのお気に入り
13

  • 積読書店員ふぃぶりお
    • 販売系

    本屋開業を目指す(?)ナショナルチェーン書店員&はてな民。
    日々積読を減らしていくのが日課。
    ただそれを上回るペースで……!

    担当「ビジネス書・英語語学」
    趣味「本屋さん雑貨屋さん巡り・読書と積読の間」

    ぜひとも積読本→読破本にしていきた

    い。

  • 中土居一輝
    • 1973年
    • AB型
    • 愛知県
  • こずえ
    • A型
    • 販売系
    • 東京都

    一応書店員。
    2020から本棚整理がてら復活させてます。整理しながらなので過去の読了本を登録したりもします。2021後半-22は結構更新できそう。

  • ぜみちょー
    • 営業・企画系
    • 千葉県

    寝ても覚めても本屋好き。本屋に勝る娯楽なし。
    出版関係のお仕事してますが、新刊書店から古本屋まで休日・平日問わずカラダが吸い寄せられます。
    「読書メーター」にイベント機能が加わったと聞き、登録してみました。(読書会とかに利用できるだろうか)

  • 知念実希人
    • 1978年
    • AB型
    • 専門職
    • 東京都

    内科医をしながらミステリー小説家をしています。

    8月28日『スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ』発売予定。

    第4回福山ミステリー文学新人賞受賞し、『誰がための刃』でデビュー。その後『ブラッドライン』
    『優しい死神の飼い方』
    『天久鷹央

    の推理カルテシリーズ』
    『仮面病棟』
    『改貌屋』
    『黒猫の小夜曲』を刊行。

  • たんたか

      漫画ばかり読んでます

    • Bibliotheca
      • B型
      • 営業・企画系
      • 埼玉県

      本屋で働いています。

    • みやざきとおこ

      某書店チェーン勤務。約10年振りの文庫担当やっちょります。本ゲル係数が上昇中。活字媒体などくれる人はもれなく良い人認定します。

    • Masataka Naraki
      • 1983年
      • O型
      • 営業・企画系
      • 神奈川県
    • sugimo2
      • 北海道

      書店員→猫のエサ係→提督兼戦車兵

    • diesuk
      • A型
      • 営業・企画系
      • 千葉県

      本と遊ぶがもっとーの元野良猫書店員。ビジネス書担当だったけど、文芸書が大好き。書評サイトのレビュアーをしながら、出版営業をしています。週刊新潮では月一でビジネス書を紹介しています。

      好きな作家は伊坂幸太郎、森見登美彦、朝井リョウ、本谷有希子、窪美澄、

      彩瀬まる、山内マリコ、飛鳥井千砂、中村航、綿矢りさ、etc...

      本が好き、音楽が好き、映画が好き。オシャレが好き、スイーツが好き、かわいいが好き。美しいが好き。遊び心のあるものが好き。

    • merinido7
      • 1961年
      • A型
      • 公務員
      • 大分県

      書店員→司書 @merinido7
      本倶楽部大分 @Book_LOVE_Oita
      ゆふいん文学の森 @bungaku_mori

    • さつき

        最近めっきり積読派。

      • 全13件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/06/13(5123日経過)
      記録初日
      2011/10/01(5013日経過)
      読んだ本
      518冊(1日平均0.10冊)
      読んだページ
      116023ページ(1日平均23ページ)
      感想・レビュー
      80件(投稿率15.4%)
      本棚
      0棚
      性別
      職業
      販売系
      外部サイト
      自己紹介

      姪&甥溺愛書店員

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう