読書メーター KADOKAWA Group

人間万事塞翁が馬ZAWAZAWAさんのお気に入られ
377

  • nowhereman
    • 1987年
    • O型
    • 営業・企画系
    • 大阪府

    みなさん、読書してますか?

    教養と語彙力を身につける為、知的好奇心を満たす為、あとがきを読む為、1000冊を目標に読書しています。

    最近、以前は面倒くさいと思っていた純文学を読み始め、少しずつおもしろさに気づき始めました。
    今後は、古典や政治経済、社会

    問題に関する本など幅広いジャンルにチャレンジしていきたいです。

    好きな作家:司馬遼太郎、半藤一利、万城目学、伊坂幸太郎、夏目漱石

    読書の世界に導いてくれた一冊:「読書力」齋藤孝

    困った時:池上彰

    納得のいくレビューを書くのは本当に難儀なことですね。

  • 明るい♂
    • O型
    • その他
    • 大阪府

    ジャンル問わず何でも読みます。
    最近はビジネス書多いかな。
    読書友達欲しいな。
    気軽にメッセージなど頂ければ喜びます🥺

  • やこ´•ᴥ•`
    • A型
    • 事務系
    • 静岡県

    2014-5-1から読書メーター始めました!
    読んでいる本は、ほぼ図書館で借りたものです。
    月平均10冊前後を目標にしています。

    読メ登録以前に読んだ本は
    再読したらカウントしようと思っています。

    みなさんの感想を読んで
    色んな本を発掘させてもらい

    たな作家さんとの出会いが楽しいです❁

    感想が素敵だな~とか
    うんうん共感!って思ったら
    勝手にお気に入り登録させてもらってます。

    昔から読書は好きなのですが、
    一向に感想文が上達しません(笑)。
    稚拙な感想、お許しください<(_ _)>

    色んな作家さんの作品を読んでみたいので
    オススメがあればぜひ教えてください!

    よろしくお願いします(*´ω`*)

    【追記2018.7.12】
    ズボラです。マメじゃありません。
    細かいことは気になったりするけど
    基本大雑把な人間です。
    レビューやいただいたコメント、メッセージに対するお返事は
    パソコンから入力しています。
    ので、すぐにリアクション出来ないことが多いです。
    こんな人でも良ければ、交流してください❤

  • まり
  • cocoa
    • 東京都

    通勤時間がもっぱらの読書タイムです。様々なジャンルを読みますが、青春もの、感動系、大好きです。特に夢をめざして頑張る人のお話とか。「風が強くふいている」「夜のピクニック」「チア男子」「名前探しの放課後」「四十九日のレシピ」…などなど、うるうるしながら読んで

    ます。

    携帯をスマホに変えてから、感想をきっちり書くようになりました。なので、感想をアップしてない本も多数…残念(^^;;機を見て、お気に入りな本は再読して、感想を残したいなぁと思ってます♪ 果てしないなぁ(笑)

  • ヨシノリ
    • 1976年
    • B型
    • 事務系
  • Miki
    • 大学生
    • 神奈川県

    ミステリーとかどんでん返し系の本を読むのが好きです。
    好きな作家は浅田次郎、石田衣良、白石一文、東野圭吾などです。
    音楽はB'zが大好きです(@ ̄ρ ̄@)
    漫画は銀魂、スラムダンク、ちはやふる、バクマンなどが好きです。
    オススメの本などが

    あったら気軽に教えてください^ ^ よろしくお願いします(・ω・)ノ

  • あんな
    • 1991年
    • B型
    • 営業・企画系
    • 海外

    たまたま手にとった本が、一生の宝物になる。
    そんな偶然の出逢いを楽しみに
    本屋に立ち寄ることが大好きです。

    宮本輝、重松清、原田マハ作品を
    よく読んでいますが、
    ジャンルなどにこだわりはなく、
    新たな世界を知りながら、
    私の人生のバイブルを見つけていきた

    いです。

    2015年4月、新社会人!
    2018年7月より海外赴任中🇻🇳
    時間ができたので読書と読メを再開しました。

    40歳の目標は、
    宮本輝「錦繍」を味わえる大人になること!

    シンガーソングライターの藤井 風くんにぞっこんです。

  • キビ
  • かみぶくろ

    プロフィール画像は爆発する瞬間のレモン。

  • トモココ
  • sachi
    • 主婦
    • 千葉県

    読む時と読まない時の差がかなりありますが、読書は大好きです。
    主に日本人作家の小説を読んでいますが、今後は皆さんのコメントを参考に様々なジャンルの作品も読んでみたいと思います。

  • mam’selle
    • A型
    • 営業・企画系
    • 東京都

    女流作家が大好きです。
    どんな状況をもしなやかに受け入れて、したたかに生き抜く芯の強さの一方で、豊かな感情の振れ幅、大きな愛のようなものを感じます。最近読んだ作品の中では川上未映子さんの「すべて真夜中の恋人たち」、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」、原田マハ

    さんの「夏を喪くす」が良かったです。

  • yayu☆
    • A型
    • 専門職
    • 大阪府
  • ハイランド
    • B型
    • 事務系
    • 宮城県

    田舎暮らしの本好き、マンガ好き、美術好き、ネコ好き。
    読書量はひと月に5~6冊。
    京極夏彦、丸谷才一、畠中恵、夢枕貘、井上ひさし、
    内田樹等々。
    最近読書メーターの方々に影響されて、三浦しをん、
    坂木司、越谷オサム、吉田篤弘辺りを読んでいます。
    皆さんの紹

    介する本が面白そうで、図書館に予約を
    入れすぎて、追われるように本を読んでいます。

    最近猫バカに拍車がかかった状況。

  • まい

    とにかく本が好きです。以前読んだ本は読書歴としてブログに載せてましたが、読書メーターに出会えこちらに引っ越ししました。

  • キョウラン

      2013年12月27(金)メモ
      アニメとラノベと早川文庫好きーな人ですw

      2014-2015年 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 第2期ラインナップ
      2014年2月「レッドスーツ」ジョン・スコルジー
      2014年4月「オマル」ロラン・ジュヌフォール
      2014

      年6月「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウ 円城塔/訳
      2014年8月「オマルの征服者」ロラン・ジュヌフォール
      2014年10月「vN」 マデライン・アシュビー  大森望/訳
      2014年12月「王たちの道」ブランドン・サンダースン
      2015年2月「紙の動物園」日本オリジナル編集 ケン・リュウ
      2015年4月「王たちの道2」ブランドン・サンダースン
      2015年6月「複雑系王子」ハンヌ・ライアニエミ
      2015年8月「王たちの道3」ブランドン・サンダースン
      2015年10月「クロックワークロケット」グレッグ・イーガン

       来年と再来年の希望を書いておこうかと(ぉ
       円城塔/訳の「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウは気になるな。
       あれ、もしかすると円城塔/訳の本はこれが初になるのかな?

    • ちぃ
      • 事務系

      備忘も兼ねてスタート。

      以前は手帳に読んだ本をメモしていたところ、意外と内容を忘れてる!
      ってことに気付き、読んだら感想も書いてみることにしました。
      今のところ目標達成中ですが、どうなることやら。

      主にミステリ系を中心に、ぼちぼちまったり読書してます。

    • ティー⋆ * ❁⋆ฺ。*

      本当に最近から本を読むようになった者です(///ω///)♪
      こんなに読書がおもしろいとは!!
      私も皆さんのようにたくさんの本に出会えていけたらいいのですが、読むのがめちゃくちゃ遅いので(笑)皆さんの感想などを参考に本を選んで、ゆっくりじっくり自分なり

      の読書ライフを楽しんでいきたいと思います♥(っ˘ω˘c )☾⑅*

    • まさぽりん

        ゆっくりとしたペースで読んでいます。
        時々、読書メーターにおじゃましております。

        宜しくお願い致します。

      • 全377件中 41 - 60 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/06/15(5057日経過)
      記録初日
      2011/05/25(5078日経過)
      読んだ本
      287冊(1日平均0.06冊)
      読んだページ
      86365ページ(1日平均17ページ)
      感想・レビュー
      186件(投稿率64.8%)
      本棚
      1棚
      性別
      現住所
      高知県
      自己紹介

       私は今まで、ほとんど本を読まずに生活してきました。本を読むのが苦手でした。数ページ読むと集中力が途絶えました。仕事柄必読本はあります。それ以外の本には興味がありませんでした。
       今思うと、小学生のころから本を読んでいたらと後悔しています。が考えてもどうにもならないので……
       暇があれば、テレビドラマや映画を観たり・マンガを見ていました。
       府としたきっかけから小説を読むようになりました。初め何から手を付けて良いのか分からず(今でも分かりません!)、直木賞や芥川賞を受賞した小説や話題作を手に取りました。そんな中で好きな作家さん(平野啓一郎さん、京極夏彦さん、宮部みゆきさん、朝井リョウさん、桜庭一樹さん、村上春樹さん、村山由佳さん、瀬尾まいこさん、川上未映子さん、東野圭吾さん、三浦しをんさん、白石一文さん他多数)がドンドン増えて行きました。
       小説を読むのが面白くなり、ジャンルを広げていこうと思っています。
       現在、NAVERのお薦めの小説を読んでいます。
       本を通じて友達の輪が広がればと思っています。
       本を通じて有意義な人生を送りたいと思っています。

      最後に三浦しをんさんの明言を添付します。
      『本を読むこと、漫画を読むことは、もはや趣味などという甘ったるい言葉を超越した行為なのだ。一日の大半を、本を読んですごし、漫画のことを考えて生きているのに、それを「趣味」という言葉でしか表現できない社会を恨む。「趣味」じゃないんだ!私にとって、漫画を読むというのは、すでに「生きる」というのと同義語だ!』

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう