読書メーターあなたの読書量を記録・管理

yasunonさんのお気に入られ
401

  • ふかやま
    • 1987年
    • 埼玉県

    小説&絵本好きのふかやまです。
    登録は小説だけ。
    マイペースな読書量ですが、ちょこちょこ更新しています♬
    スローペースでもずっと読書続けたいなぁ。

    読了すると、他の人はこの本どう感じるのかなって感想が気になります!真逆の感想もよき(*^ー^)ノ

    なので

    みなさんのレビューが知りたいです♪
    おススメ本が知りたいです♪
    お気軽にどうぞよろしくです。

    好きな作家
    ・東野圭吾さん
    ・伊坂幸太郎さん
    ・恩田陸さん

    愛してやまないのは高橋留美子です笑

    ◎2023年10月~
    久しぶりに読書の秋がきて、読メちゃんと使ってみました。
    楽しい~♪
    感想見たりもらえたり、メッセージでオススメ教えてもらったり…!
    こうやって読みたい本が増えていくんですね。

    もうずっと子どもと週一図書館通いだったのに、自分の本も借りればよかった…!

    本読むひとときってだいすきで、
    読み更けりたくなっちゃうから、贅沢な時間って思ってました、
    でも!
    子育て家族優先は変わらないけど、時間は自分で見つけよう♪

    読書もやっぱり豊かだな~。
    好きが増えてくって楽しい。
    この本好きじゃない!って知る感覚も楽しい。
    難しいことを考えずに読みたいときに読むのみです♡

    「読んでる本」…図書館予約本
    「積読本」…うちの本棚で初読・再読したい本
    「読みたい本」…読友さんのおかげで増しまし(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

  • kootyann
    • 福岡県
  • 岡本正行
    • 1952年
    • B型
    • その他
    • 兵庫県

    年金生活者。趣味は、読書、映画、旅行など。ついに、71歳、「ついにゆくみちとはかねてききしかどきのうけふとはおもはざりしを」、まさか自分が、その歳になるとは。驚きと嘆息です。ボケないように、日々頭と体を鍛える所存です。海辺のファーストペンギン、時々テ

    レビで見かけるペンギンの集団、一番先頭を行くけど、別にカリスマ性や深い考え、思惑があって先頭を突っ走ているのではないが、なにか行動的なものを感じる。ああいう感がなしでだけれども、自分を信じて突っ走る勇気と根性を見習いたい。ほんとうは、慎重に行動して他人のふり見てわが身を正せが信条でありつつ、突撃、神よ我にご加護を与え給えというのも大好きな人間です。

  • あらた

      読書メーターを通じていろんな読書家さんと感想やお勧めを交換できればいいなと思います。小説と社会科学系の本を主に読んでます。

      子供の頃は吉川英治や山岡荘八の歴史大河小説が好きでした。学生の頃に父から勧められた五味川純平の人間の条件、戦争と人間に衝撃を受けま

      した。会社で管理職になった頃、池井戸潤の小説にハマりました。今はベストセラーを手当たり次第乱読しています。

    • mazda
      • 神奈川県

      東野圭吾さんを読みあさり、飽き足らずにあちこち手を伸ばしております。これからも自分の知らない作家さんの作品を読みたい気持ちが強く、みなさんのコメントをきっかけにいい作品に出合えればと期待しております。オススメ作品があれば、是非紹介いただければと思います。

    • ichi

        ☆5
        買って手元に置いておきたい、買ってよかった

        ☆4
        ずっと記憶に残りそう

        ☆3
        新たな知見があった

        ☆2
        特に印象に残らない

        ☆1
        自分には合わないと感じた

      • きくりん
        • 1995年
        • A型
        • 無職
        • 静岡県

        今年28歳です

        小学生の頃からの読書の趣味をここで記録してます

        ジャンル・作家問わずいろいろ読んでます。
        ドラマや映画を観るのも好きなので、その原作本。教育系YouTubeチャンネルで見た動画の参考文献で取り上げられた本なども、多数登録しています😅

      • EMCEE

          小説よりはビジネス系の本を読みがち。
          読書ノートをつけていたけど、紙だとサボりがちになっていたので記録しやすいアプリに移行してみました。

        • しにゃ

          読書習慣を身に着けたいなと思い2023年5月から利用開始。忘備録にもなるし、アウトプットの練習にもちょうどいいですね。

          ぶっちゃけ読書好きかって聞かれたら好きじゃないです。けど、ちょっとずつ読書もいいなって思い始めてたり。
          ビジネス本ばっかだったので小説

          にも手を出してます。表現力が身についたらいいな。
          皆様のレコメンドがとても参考になります。

          本当の趣味は音楽鑑賞。好きなものは美味しいもの。

        • おきらく
          • 1991年
          • AB型
          • アーティスト
          • 東京都

          こんにちは、おきらくです!!
          何故か大学卒業してから、本を読むようになりました。
          特に時代小説が好きで関連の本は100冊くらい読んだと思います。
          大好きな読書家さんがいるんですが、月に1500冊のペースで本を読まれるんだそうです。
          スゲー!の一言。
          私も時

          間がかかってもいいので、そのくらい読めたらいいなと思っています。
          目標はとりあえず1000冊読書した本で登録すること。笑
          いや〜、それにしても読書メーターをみると7000冊も本を読んでいる方もいらっしゃって…
          またスゲーの一言。
          最近少しですが小説も読むようになりました。
          皆さんの感想もチラホラ読んでます。
          よろしくお願いします。

        • アップルケーキ

            楽しみながら、継続中。

          • Panda

              読書の習慣をつけたいです(o^^o)
              感想を伝えること(アウトプット)がとても苦手です。鍛えていきたいです。

            • mosquito
              • AB型
            • m.
            • ネジ
              • 1994年
              • 専門職

              メーカーの研究職です。
              備忘録として始めました。

              ★★★★★:何度も読み返して消化したい
              ★★★★☆:なんとなくまた読みたい
              ★★★☆☆:1回で十分
              それ以下:イマイチ
              ①〜③:要点、または好奇心が沸いた知見
              ④以降:再読につき1点ずつ追加

              ※趣味で楽

              しんだ作品(漫画、小説、イラスト集)は感想のみ

            • いぐさみき
              • 1967年
              • O型
              • 自営業
              • 埼玉県

              元シンガー。CMソングなどを手掛けておりました。最近どなたかが仰ってた「本などを読んだときにちょっと一言アウトプットすることが大切」ってのになぜかインスパイアされ一冊読むたびに簡単な感想を書いてます。
              現在は地元で洋酒酒場をやっております。
              あっと驚きなが

              らも心温まる作品を求めて✨
              ボクの作品
              https://youtu.be/Cq7wjhbEdl4

            • カピバラKS
              • 1972年
              • 愛知県

              マイペースで読書を楽しんでいきたいと思っています。
              主に芥川賞等の受賞作品から読み進めていく予定です。

            • ナオフミ
              • O型

              本を読む
              新しい自分と出会う
              世界が広がる
              感情が豊かになる
              読書がこの先の人生で役立つことを願います。
              気軽にコメントやお気に入り登録して下さい。

            • shiai

              ここ十年くらいあまり小説を読まなくなっていましたが、また読むように。映画もドラマも好きです。ブログとnoteを書いています。 https://blog.goo.ne.jp/fa2019, https://note.com/shiai

            • HiBi
              • 2007年
              • AB型
              • 小/中/高校生

              最近読書を本格的にはじめました

            • 全401件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2020/08/23(1204日経過)
            記録初日
            2020/09/14(1182日経過)
            読んだ本
            181冊(1日平均0.15冊)
            読んだページ
            51310ページ(1日平均43ページ)
            感想・レビュー
            160件(投稿率88.4%)
            本棚
            0棚
            現住所
            大阪府
            外部サイト
            自己紹介

            読書の管理、備忘録に記録を始めました。
            本を読むペースはとっても遅め。
            メモを取りながらマイペースに読んでいます。
            趣味は、語学学習、トレーニング、ロードバイク。
            1日30分の読書と瞑想が日課で、心のトレーニング(だと思い込んでます)
            好きな本のジャンルはミステリーですが、
            ジャンルを問わず、気になった物は何でも手を出す雑食です。
            根っからの理系脳ですが、大人になってから学び直す文系科目(語学・歴史・社会)に喜びを感じています。
            気に入った作品は読み終わりたくなくて、終盤でペースが更に落ちます。
            読み終わった後に所感を書くことで、内容を掘り下げて理解できる…ような気がしてます。
            みなさんの感想、楽しく拝読しています!!

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう