メインはミステリ。読むのはゆっくりです。
?年ぶりに読書メーターに帰ってきた、初心者。作者の名前は敬称略です。
好きな作家:北村薫、加納朋子、宮部みゆき、アガサ・クリスティー、ジェフリー・ディーヴァー他(敬称略)
このミスや、最近は本屋大賞などに注目して
ます。
主に和書
純文学
大衆文学
読書メーターに出会えてよかった。
毎日そう思ってます。
膨大な書籍の中、
わたしを誘う光に出会える場所。
これからもよろしくお願いいたします。
今まで読んだ本、これから読む本の感想をまとめるために始めました。
本は図書館で借りることが多いです。
ゆっくり読書派です。
子育て中なので、仕事や子供が寝た後などに読んでます。
まだまだ、読書量が足りないので、もっとたくさん色々な本を読んで行きたいです。
コメント、お気に入りどんどんお願いします!
2022年から読書をはじめた初心者です。
読書のリズム化と読書記録するために始めましたが、気になるな、読みたいなと思った本をサクッと登録できるところがありがたいです。
短編集から始まり、その時気になるものを読んできました。心温かくなる話が好きですが、いろん
なジャンルに挑戦できたらなと思っています。
週一冊以上読むのが目標で、昼休みと寝る前に読むことが多いです。
よろしくお願いいたします。
久しぶりに読書メーターに戻ってきました。
ゆっくりペースでの読書ログですが、良作に出会えるのを楽しみにしています。
映画好き。
最近は神話の理解を深めたいと思っているところ。
自分の読書メモとして使用
頭がよくて優しくて可愛い水野亜美ちゃんが大好きです。
ミステリ好き。読みたい本が多すぎる。
子供たちが眠ってからの読書の時間が、
唯一のリラックスタイム(*^-^)
読むのは専らミステリー。
でも、すごく影響されやすい私。
「コレ面白いよ!」とか言われると、
なんでも読みたくなります。
そんな単純な私ですが、
気が向いた方は
構ってやって下さい
(。-∀-)
読書は私の趣味であり、生活習慣でもあります。
本の中の登場人物からさまざまな生き方、価値観を知り、自分の糧にもしています。
好きなジャンルはミステリー、人情系、自己啓発本です。
☆お気に入りの作家☆
有川 浩 さん
辻村 深月 さん
道尾 秀介 さん
東野 圭吾 さん
三浦 しをん さん
小路 幸也 さん
原田 マハ さん
読書とコーヒーと植物散策が好きです。
友達に教えてもらって、2021'3から読書メーターを始めました。半年近くたって、いい本と出会っても、何がどう良かったのか忘れていくことに愕然とし、やっぱり読んだ本はその時の感想を書いておかねば!と奮起して、感想と本の内容を忘備録として書いています。
大好
きな作家さんは、原田マハさん、青山美智子さん、森沢明夫さん、瀬尾まいこさん、有川浩さんです。ハートウォーミングなストーリーが好きです。最近伊坂幸太郎さん、横関大さんにもハマりました😉
皆さんのレビューを参考にさせて頂いてると、読みたい本がどんどん増えてきて、読書の幅がどんどん広がっていく幸せを感じています🌸
ナイス!&お気に入りなどありがとうございます😊🙏
BL小説、BL漫画、少女漫画、少年漫画、青年漫画、普通の小説、政治本、ラノベなど。
mixiとアメブロに感想あげたものは、読書メーターでは、感想書いてません。(再読したら感想書くようにしています)
正
直に感想書いているので辛口かも知れません、御容赦!
好きだと熱狂的に感想書いてる一面も。
好きな作家さんはいっぱいいますが、
ほぼ全部読んでいるのは伊坂幸太郎さんだけになります。
Best3は、
1『それから』夏目漱石
2『ノルウェイの森』村上春樹
3『チルドレン』伊坂幸太郎
です☆
みなさん、よろしくお願いします!(^^)
もぅ、年のせいもあるのか、ネットに浮上してくるのも頻繁ではなくなり、ゆるく繋がれたらと思っております。
再読が多くなり、読書ペースも遅いです。
更新の無い方中心にお気に入り少し整理しました🙇♀(2023.7.10)
本を読むのが、何よりの幸せ
電車に揺られての読書が、いちばん心地よい
読みふけると、ときどき、乗り過ごします
とうとう、痛勤電車に戻ってしまいました
車内ではマスクをしています
でも、あまりにも気温が高いので
電車から降りると、はずします
《本の入手先
》
図書館(3自治体)・BOOKOFF・町の本屋さん・大型書店・Amazon・楽天ブックス・Kindle・楽天Kobo
本は誰かの為にあるものではなく、自分自身の為にあるもの。
今日も私は自分自身の教養・価値観を拡げる為に本を読む。
全ては未来の私の為に。
今読書にかけている時間・お金・労力が未来の私への先行投資になりますように…。
山本文緒さん、江國香織さんが好きです。文学もよく読む大学4年生。
本の虫の皆さんとお友達になれたら嬉しいです。
ファンタジー系が好きです。
女性作家の作品のほうがよく読みます。
グルメ小説も大好きで、常に表紙が美味しそう!料理の書き方すばらしい!などの飯テロな小説を探しています。
ホラーは大好き、でもグロはダメです…
単行本で読みたい本があっても、文庫本が好きな
のでなるべく我慢します。
今まで読んだ本を把握したくて始めましたが、既読でも内容ちゃんと覚えていないことがわかりました…
これから読んでいくものは感想も記録して、充実した読書生活を送っていきたいです。
*大好きな作家
瀬尾まいこ、柚木麻子、辻村深月、藤野恵美、瀧羽麻子、草野たき、アレックス・シアラー、岡田淳、乙一、市川朔久子、平山瑞穂(カメレオン作家でモノによるが大半は好き)、片川優子、吉野万里子、朝井リョウ、村田沙耶香
*好きな作家
中田永一、畑野智
美、森沢明夫、青山美智子、重松清、小川糸、森絵都、豊島ミホ
*まだまだ開拓中!
佐藤まどか、穂高明、豊島ミホ、加納朋子、市川朔久子、彩瀬まる、中村航、畑野智美、平山瑞穂、綾崎隼、村田沙耶香、青山美智子
*小学生の時好きだった作家
岡田淳、竹下文子、茂市久美子、安房直子、村山早紀
*特に好きなジャンル
恋愛、青春、温かい、家族や兄弟姉妹物、友達、ヒューマンドラマ、食べ物、奇妙系など
幼い頃から本が大好きで、幼稚園前から図書館通いをしていました。過去に読んだ本は思い出で、小学生の時好きだった作家さんの本は今でも読むことがあります。
新卒の頃、出版社を夢見ていましたが敗北。でもなんだかんだ新卒から文章に携わる仕事をしています。今はウェブコンテンツを制作しています。
読み書きと取材が好きです☺︎
*趣味・好きなこと
読書、文章書き、ピアノ、グルメ、カフェ、コーヒー、ドラマ・映画・コント鑑賞
ピアノは4歳からやっていて、クラシックを中心に練習しています♪
*好きな音楽
①洋楽
Hot Chelle Rae、The Vamps、Hollywood Ending、McFly、Before You Exit(今はなき初期アルバムが好き)、Jonas BrothersなどのPop Rock
②ピアノ曲
ショパン、フォーレ、モシュコフスキ、グラナドスなど
③その他Jpop
竹内アンナ、桜田通、ゴールデンボンバー、ジャニーズの一部の曲♩統一性なし!笑
*好きな俳優
桜田通さん🍎
ファンクラブの一員です🪐思慮深くてうちに秘めた熱いところ、思考や人間性に惚れました。もちろん音楽もかっこよくて好きです🎶
*好きなお笑い芸人
空気階段、ジェラードン、ロバート、コットン、友近など。
コントが大好きです!小説と同じように、物語なのです📖時折劇場へも出かけます♪
読メは私にとって居心地のいい空間。一番好きなSNSです(*´˘`*)♡
共読本へのいいね多めです📚みんつぶもよく拝見しております。
皆さんと読んだ本の感想を共有できるのが楽しく、嬉しいです!
気軽に話しかけてくださいね(*´ω`*)
よろしくお願いします😊
学生時代を通じて読書経験はほとんどないですが、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」をきっかけに読書を始めました。
なお、何かこだわりがあった方が良いと考え、
『女性作家さんの小説のみ』
に絞って読書を進めています。
どうぞよろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます