読書メーターあなたの読書量を記録・管理

さてさてさんのお気に入られ
1204

  • コロ山ホン太郎
    • 1974年
    • 滋賀県

    メインはミステリ。読むのはゆっくりです。
    ?年ぶりに読書メーターに帰ってきた、初心者。作者の名前は敬称略です。
    好きな作家:北村薫、加納朋子、宮部みゆき、アガサ・クリスティー、ジェフリー・ディーヴァー他(敬称略)
    このミスや、最近は本屋大賞などに注目して

    ます。

  • shizuka
    • 1975年
    • O型
    • 教員
    • 東京都

    主に和書

    純文学
    大衆文学

    読書メーターに出会えてよかった。
    毎日そう思ってます。
    膨大な書籍の中、
    わたしを誘う光に出会える場所。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • 読書好きのハシビロコウ
    • 2000年
    • 事務系
    • 静岡県

    病院事務パート勤務。「面白そうならなんでも」をモットーに、ジャンルは何でも読みます。読書メーターでお気に入りに登録させていただく方は、自分と趣味嗜好が似ているというよりも、感想の素晴らしさや、自分の読書の幅を広げてくれるということを大事にしています。日々読

    みたい本が尽きません。よろしくお願いします。

  • きくりん
    • 1995年
    • A型
    • 無職
    • 静岡県

    今年28歳です

    小学生の頃からの読書の趣味をここで記録してます

    ジャンル・作家問わずいろいろ読んでます。
    ドラマや映画を観るのも好きなので、その原作本。教育系YouTubeチャンネルで見た動画の参考文献で取り上げられた本なども、多数登録しています😅

  • みきか
  • mazda
    • 神奈川県

    東野圭吾さんを読みあさり、飽き足らずにあちこち手を伸ばしております。これからも自分の知らない作家さんの作品を読みたい気持ちが強く、みなさんのコメントをきっかけにいい作品に出合えればと期待しております。オススメ作品があれば、是非紹介いただければと思います。

  • 日光一
    • O型
    • 岐阜県

    初めまして、日光一と申します。

    自己紹介を書くにあたり、どう書いたものかと考えたのですが、読書歴を交えて自己紹介すると趣味や方向性が分かるのかなと考えたので、拙いながらも書いてみました。

    以下、自己語りの長文となりますが、どうぞよろしくお願い致します。

    読書歴の始まりははっきりとは思い出せないのですが、確か、学校の図書館などで「はてしない物語」「ひげよ、さらば」などの児童文学を読み漁っていたのが始まりです。あと、この頃手塚治虫もよく読んでいました。そうして、「車輪の下」「伊豆の踊子」などに出会い、日本文学や海外文学の素晴らしさを学び、「リバーズ・エンド」「灼眼のシャナ」などからライトノベルの台頭にも立ち合い、読書を続けていました。同時に「バトルロワイヤル」などからエンターテイメントの物語にも興味を持って接していました。初めて物語を書きたいと思ったのもこの頃でした。「クビキリサイクル」「空の境界」「GOTH」「ハルモニア」「塩狩峠」などの作品と出会い、同時期にノベルゲームにハマり、その方面の物語もたくさん触れていました。その後、媒体を問わず、様々な物語に触れ、「雲の向こう、約束の場所」を始めとする多くの物語と出会いました。また、古典(主に源氏物語ですが)を勉強してましたので、そちらもずっと進めていました。他にも、アニメ、漫画、ゲーム、映画なども本当にたくさん触れました。それからも、時間を見つけては触れていて、「のび太の鉄人兵団」「ハーモニー」「スローグッドバイ」「桐島、部活辞めるってよ」などの物語と出会えました。最近になって、「君の膵臓をたべたい」「いなくなれ、群青」「僕が七不思議になったわけ」などのライト文芸と出会い、今に至ります。

    なるべく楽しいものは多く知りたいと考えているので、媒体を問わずにこれは面白いやこれはいい物語だというのを教えてもらえると嬉しいです。

    以上、長文失礼致しました。
    こんな私ですが、趣味でも作品でも興味を持っていただけた方は気軽に連絡頂ければと考えておりますし、交流出来ましたらこれに勝ることはありません。

    どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
    では、よしなに。

  • タカヒロ|Takahiro YUKI
    • 大阪府

    読書の習慣化✨と自己成長📈につなげるため、次のことに取り組んでいます。

    *【1週間1冊】を絶対目標に掲げています
    *精読による100%インプットよりも、【実践したいことに出会う楽しみ】を重視して書籍に向き合っています
    *読了後は感想・得た気づきと実践して

    いきたいことなどをアウトプットします
    *読了本の内容を想起するためのトリガーとして、感想のコメント欄に【ひとことポップ】を記載します(2023年8月~)
    *書籍からの学びや気づきをシェアしあう環境として【読書アウトプット会】を定期的にオンライン開催します
    *異なる視点を手に入れられた感謝として、とくに共読書には積極的に「★ナイス」します

    👣これまでの経過
    ☑ 2023年1月 アウトプット&実践を前提とした読書をスタート
    ☑ 2023年5月 読書メーター利用開始(感想・レビュー投稿率100%目標)
    ☑ 2023年8月 50冊突破

    どうぞよろしくお願いいたします!

  • tai_shiroiruka
    • 技術系
    • 東京都

    メインの趣味は登山で、移動中とか、登山しない日に読書しています。
    宮部みゆきを一通り読んだ後にこのサイトに気づき、他にも良い本がたくさんあることを知りました。皆さんの感想を読むのも楽しく、読みたい本がどんどん増えていきます。皆さん文章がうまい。私も上手く感

    想を書けるようになりたいです。

  • Violet

      今まで読んだ本、これから読む本の感想をまとめるために始めました。
      本は図書館で借りることが多いです。

    • Sato19601027
      • 1960年
      • O型
      • 長野県

      退職後、晴耕雨読(最近は晴読雨読)の毎日です。

      (以下敬称略)
      読書の原点は、小学生の頃に図書館で読んだ江戸川乱歩「少年探偵団」シリーズ。
      中学生になって「黒蜥蜴」に衝撃を受け、その後、横溝正史や司馬遼太郎に進む。
      高校以降は、半村良、平井和正、菊池秀行

      等のSF小説。
      山岡荘八「徳川家康」、笹沢佐保「木枯らし紋次郎」、北方謙三「三国志」の歴史・時代小説。
      楡周平「朝倉恭介vs川瀬雅彦」、石川英輔「大江戸神仙伝」、大沢在昌「新宿鮫」等のシリーズ物。

      更に、山田風太郎、西村寿行、馳星周、夢枕獏、隆慶一郎、花村萬月、ディック・フランシス、七尾与史、高嶋哲夫、池井戸潤、本宮ひろし、シドニー・シャルダン、池波正太郎、宮部みゆき、東野圭吾、安達瑶、高田郁、誉田哲也、井沢元彦、等の本を読み漁る。

      引っ越しの際に、泣く泣く手放した本もあるが、電子書籍化後、買い直した本も多数。
      そして、村山由佳、今村翔吾、原田マハ、相沢沙呼、知念実希人、等の本も買い集める。
      まだ、読めていない本も多数。

      相変わらず、併読、乱読、積読を続けている。

    • カピバラKS
      • 1972年
      • 愛知県

      マイペースで読書を楽しんでいきたいと思っています。
      主に芥川賞等の受賞作品から読み進めていく予定です。

    • YELLOWCAT
      • AB型

      ゆっくり読書派です。
      子育て中なので、仕事や子供が寝た後などに読んでます。

      まだまだ、読書量が足りないので、もっとたくさん色々な本を読んで行きたいです。

      コメント、お気に入りどんどんお願いします!

    • つきみ
      • 主婦
      • 神奈川県

      久しぶりに読書メーターに戻ってきました。
      ゆっくりペースでの読書ログですが、良作に出会えるのを楽しみにしています。

      映画好き。
      最近は神話の理解を深めたいと思っているところ。

    • shigetton
      • 1967年
      • AB型
      • 長崎県

      56歳転勤族のサラリーマン。
      ふたご座のAB型。動物占いはチーター。
      ぶっちぎりで勝つのが好き。

    • よこやま
      • 1980年

      自分の読書メモとして使用

    • 水野亜美

        頭がよくて優しくて可愛い水野亜美ちゃんが大好きです。
        ミステリ好き。読みたい本が多すぎる。

      • ごーすとくらぶ
      • Negima

          ミステリーが好きです。けど現代が風刺されてる本も好きです。ファンタジーはあんまり…です。

        • しろくま
          • B型
          • 主婦
          • 北海道

          子供たちが眠ってからの読書の時間が、
          唯一のリラックスタイム(*^-^)

          読むのは専らミステリー。
          でも、すごく影響されやすい私。
          「コレ面白いよ!」とか言われると、
          なんでも読みたくなります。

          そんな単純な私ですが、
          気が向いた方は

          構ってやって下さい
          (。-∀-)

        • 全1204件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2020/08/26(1129日経過)
        記録初日
        2020/08/29(1126日経過)
        読んだ本
        715冊(1日平均0.63冊)
        読んだページ
        214575ページ(1日平均190ページ)
        感想・レビュー
        715件(投稿率100.0%)
        本棚
        3棚
        性別
        自己紹介

        学生時代を通じて読書経験はほとんどないですが、恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」をきっかけに読書を始めました。
        なお、何かこだわりがあった方が良いと考え、
         『女性作家さんの小説のみ』
        に絞って読書を進めています。
        どうぞよろしくお願いいたします。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう