読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

zen
読んだ本
112
読んだページ
17615ページ
感想・レビュー
112
ナイス
180ナイス

2024年3月に読んだ本
112

2024年3月のお気に入られ登録
2

  • あさくらひさいち
  • りんご

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

zen
ネタバレ・真綿で首を絞められるように、確実に日本国民1人ひとりの暮らしが蝕まれていっている→人口減は「静かなる有事」 →しかし「少子化対策」どころか「少子化政策」としか思えないことしかしてないんだけど政府は。 ・ここまで急激に人口が減ることは、世界を見渡しても前例がない。私たちは、きわめて特異な時代を生きている。 ・今度も出生数減少の流れは止まりそうにない。 ・24年には団塊世代が全員75歳以上となり、3人に1人が65歳以上という「超・高齢化大国」になる。毎年の死亡者は出生数の2倍となる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
112

zen
ネタバレ・真綿で首を絞められるように、確実に日本国民1人ひとりの暮らしが蝕まれていっている→人口減は「静かなる有事」 →しかし「少子化対策」どころか「少子化政策」としか思えないことしかしてないんだけど政府は。 ・ここまで急激に人口が減ることは、世界を見渡しても前例がない。私たちは、きわめて特異な時代を生きている。 ・今度も出生数減少の流れは止まりそうにない。 ・24年には団塊世代が全員75歳以上となり、3人に1人が65歳以上という「超・高齢化大国」になる。毎年の死亡者は出生数の2倍となる。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレやっと育ってきたと思ったら辞められ、叱ろうにもすぐパワハラ認定されるこんな世の中での育て方の本。変わったのは若者ではなく、職場環境や社会のルール、という著者の言葉に納得。 ・現代の若手育成問題の本質は、「質的負荷の高い仕事を、いかに量的負荷や関係負荷なく与えるのか」 ・若者が多様化・多極化している→管理職世代とほとんど変わらない感覚の若手もいれば、全く ・労働環境が改善したのに離職率が下がらない→「会社に不満はないけど不安があるから」。
zen
ネタバレ令和のZ世代、恋人は欲しくないし、恋愛は面倒だけど、8割の人は結婚したい!!という本で非常に面白かった。やっぱ一生ずっと「おひとりさま」は嫌なのね。ちなみに著者は「草食系男子」「おひとりさま」の流行語を生んだ牛窪先生。働き方改革と同じで、昭和の価値観をアップデートせんと恋愛も結婚も出産も増えないよ、という本。 「恋愛結婚」という概念自体がつい最近のもので、せいぜい50~60年程度の歴史しかないというのはちょっとびっくり。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレZ世代のパフォーマンスを高めるためのマネジメントの本。Z世代でも平成世代と令和世代でまた違いがあるというのが面白い。今どきは丁寧な教え方とフォローが必須。価値観の違いに納得。「あなたの成長のためだから言うね」→Z世代のキラーフレーズ 他の世代にも刺さる  「えげつない失敗談」がZ世代の共感を呼ぶ→しくじり先生路線①裁量権を多くして、仕事を自分事化させる  ②「コスパ」「タイパ」重視の考え方を受け入れる→まずはあいさつから教える →1から10まで丁寧に教える 「察する」ことを期待しない
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレよく見る本だし、子どもの本総選挙でけっこう上位だったので読んでみた。注意書きに何も書いていないけど、怖い本だったのか!探すと見つけられないのに、不意に現れる不思議な駄菓子屋さんが不思議な駄菓子を売ってくれる。注意書きをちゃんと読まないと恐ろしいことになるのが「笑うセールスマン」ぽいなと思ったのですが、不幸を幸に変えるようなものもちゃんと売るのですが、あとは買った人の心がけ次第。毒親話とカリスマボンボン、あとたい焼き釣りがうらやましい!とっても面白かった!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ王都へ向かう途中に襲われている馬車を助けて爵位をもらってまさかの両手に花婚約(この世界は一夫多妻制らしい)文明も発展させてほしいということでリバーシを作成。異世界物で儲けようとすると必ずオセロ。発明した人天才や…。1888年にオセロ発明されたらしいので、この世界にないのは納得。一般用と貴族用で分けるのはろうきんでもやってたな…。
zen
ネタバレなんかアニメで見たのか…。ストーリーに既視感。チート天才主人公。謙虚で努力家。神の加護もらいすぎだろ。でもこれがあとあと何か役に立って行くらしい。経験値100倍もらえるって大丈夫か?
zen
ネタバレKindleアンリミテッド。タイトル通りの本。著者は自転車旅十年のベテラン。おりたたみだと電車で行って、そこから自転車でいろいろ行けるという旅ができるのか。重さがどれくらいなのかな…→11.5キロだった。写真の上に人物が書かれているのだが、画面に詰め込み過ぎて読みにくい…もう少し余白が欲しい。使っているのはフィルムカメラ。アナログ…。服装とカバンの中身もいちいち紹介してくれるのね。雨の京都サイクリングなど。さすがに大雪のなかではサイクリングはお休みだった…。飛行機輪行の仕方もご紹介。自転車で乗鞍岳を上る。
zen
ネタバレか、か、可愛くて面白い!王妃様が男だと気づいてしまい、大好きな作家の新刊を交換条件に王妃の侍女に。王妃には悲しい過去があり、かつらを取ると性格が変わって可愛くなる。豪胆な王様はカッコいいし、王妃にも侍女にも優しい。カレンが努力家で頭良くて機転が利いてドジでナイスな主人公。グレースも不幸な生い立ちで精いっぱい頑張っている男の娘。これから第二次性徴来たらどうするんだろー。礼服アイデア頭いい!男子には体に悪いザガリガの実を毎日3つ食べるグレースの覚悟…。ハイスペック侍女面白いな~。
zen
ネタバレロシアの公衆トイレは便座だけでなく紙もない。てか病院にも紙ない。ロシアの高齢者はトイレに残飯を流す習慣がある。インドは室内にトイレがなくて、外トイレが誘拐やレイプの原因になっているとは。トイレの照明が青いのは麻薬常習者が静脈探せないように青いという実用的な理由。こめかみを指トントン、ヨーロッパではあたおか。アメリカでは冴えてる!ギリシャ人にはピースもパーもダメ。OKマークも肛門とか性器を表す国もある。
zen
ネタバレパーソナルスペースの広さも国によって違うのか!ロシアは近め。トイレノックするのは日本のみ。海外の公衆トイレは便座がないから中腰でする。スゲー。マイ便座、持ち歩くの??
zen
ネタバレ厳格なイスラム家庭は親の裸を見たことがない子も多い…すごいな!どうやって幼児期風呂入れるの??服着て??ヨーロッパでは女性も裸でデモやるのは普通。日本のOKサインはブラジルでふぁっくゆ―。世界の数の数え方。
zen
ネタバレ誰にでもなく一人で大声出しているのは世界的にはヘン。入店のあいさつは客がするのが普通。世界で最もお別れが苦手なのはイタリア人。ドイツのサウナ、全裸で男女一緒凄すぎる。日本なら盗撮天国だな…。ドイツ人は大半がパイパンって本当に??
zen
ネタバレ口に手を当てて話すのはアジア人特有。ビズは音のみ。触れてすらいない。握手は全力で握らないと舐められる。
zen
ネタバレ外科医なのに3人も産んで育ててオタ活もして執筆もしているんだからマジで凄すぎる。1人前になったらっていつ?じゃあ結婚しよの説得が凄すぎる。交通事故でいつ死ぬかわからないならやりたいことをやろうと出産を決意。マタニティ白衣ないのか…。そして阪神大震災の次の日に出産!?すげぇ。推しキャラと同じ誕生日いいね!授乳が気持ち悪い人は一定数いるのか…。4っかり首座る。56っと寝返り。8イハイ。キュッ910つかまり立ち。1人立ち…。「かーしーて」が通じない世界。ムスメのパンツに自分の名前を全部書く。自分の腹の中を見る。
zen
ネタバレシッターさん、バザーの一番大変なところを引き受けて夜も残業…ハード!しかしおいくらなのかしら。ミシン代も半分だし、その後大活躍したミシン…。娘二人の冬期講習代が稼ぎたいから働きたいというエヌさん…。そして、みんながちゃんとしているときにちゃんとしてないことがおおいリサさん…。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレマイケルジャクソンを聞いてちゃんと踊り出し、ちゃんとバックに歩く…天才か?朝のいやいやタイム、懐かしい…。そしてもっと大泣きしている子が来たら急に涙が引っ込んでその子を連れて行く…。「お母さんずっと2階にいるからね」でだましているのもスゴイ(笑)トラボルタ並みに踊れるあーこちゃん…。あと顔に水をかけられるように特訓…。
zen
ネタバレあえての近場宿泊に驚かれ、おじさんたちの名前と関係性を聞きだすコミュ力高いあーこちゃん…。お二人とも二度目の結婚なので、前の奥さんとの子どもがいるけど、一緒に遊んでるのかあ。前の奥さんの方が、漫画見て「こんなことまでしてる!」ってイラっとしそうだけどなあ。おちりの日本百景、見てみたいなあ…。
zen
ネタバレキンタームにメンカン…賢くなってるなあ!!外で話してたらお名前教えてくれたランちゃん。あんなに運動会前にどんぐり拾ってたあーこちゃんがもう拾わない…成長…。初キャンプ。怒ったらおかずを作ってくれるお父さん…。プレゼント被るってスゴイね~。
zen
ネタバレ夜にこっそり起きて映画見てる両親を見てるあーこちゃん。えっちな映画でなくて本当に良かった…!男子の忘れ物、木槌とボールペン12本(笑)ブリコガンを使うプリキュアカッコイイ…。ラッキービーズを使うと半ケツでおしりふりふりしてくれるあーこちゃん…。子どもがいるといい席が当たったり、パンダが前列で見れたり…。
zen
ネタバレこの巻見て早速大豆買って来てもやし栽培スタート!(笑)入れ歯を何度も見せてくれていた岩手のおじいちゃん亡くなる。音読の宿題聞いてくれるトラエライ!M-1初だったそうでびっくり。上沼恵美子をご指名とはさすが!ラッピングがめんどくさすぎて布かけてジャン!て頭いい~!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ最新刊から読むとほとんど出てこないシッターエヌさんが大活躍。西原さんから紹介された漫画家専用シッターさんだったのか。なぜか「だいだい」「みどり」が大人気。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ5巻から1巻に戻って読み直し。まだ赤ちゃんだから動かないししゃべらない…!1巻はけっこうギリギリの下ネタ多めだけど、このあとほとんど出てこなくなる。お尻フリフリダンスに爆笑。12巻読んでから1巻読むと衝撃だな。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ売国して楽隠居したいのに、能力がチートすぎてとんとん拍子に進み過ぎ。実は超有能王子。主人公ウェインもチートナ天才だが、参謀のニニムちゃんもしごできで素敵。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレひとりぼっちの鬼×双子の片割れに死に別れた青年。絵が美麗~。受けのいちが非常にエロい!ちょんまげでこのえろさしゅごい。えろは少なめなのだが、それが気にならないくらいお話が素晴らしい。見世物小屋で出会って逃げた二人のきずなと再生のお話。
zen
ネタバレ何かのスピンオフ?α同士の夫夫でラブラブなんだけど、どっちが攻めになるのか揉めてる。義母から子どもを早く産めとプレッシャーかけられているので余計に。挿れる気満々だった一昌が無駄にイケメンのカウンセラーの京和先生に後ろの気持ち良さを教えられ(実技もしちゃうセックスカウンセラー有能だけど危ういな…)自分でお尻を弄るように。でもお尻を弄られたことが後々夫婦間で大問題に。産んだ後「すごい大変そうだから次は俺が生むよ」なんていい夫なんだ…。惚れ直すよ…。てかαって妊娠できたっけ?
zen
ネタバレ「サービスショット」「使っていいよ」に文句言いつつ「保存しました」(笑)無駄にいい身体…。「俺たち、いつつきあうんですか」「フランクフルト下さい」「俺の?」「ちっげえよ」実は昔隣に住んでた二人。軽妙な掛け合いが楽しい。最後何か始まりそうなところで終わった…!!もうちょっと見せて!!
zen
ネタバレアンリミがBLを全然おススメしてくれなくなった…!なぜ~!?アンリミは検索が糞だから探すの大変なのよ…。コンビニ店員×客のギャグマンガ。『「この顔」の俺の誘いを断るだと…?』文句言いつつ何度もまた来ちゃう客にもキュン。「正直ワンチャン狙ってるな」「ガン掘りしてやるよ」「…別に身体だけとは言ってねえだろ」(小声)
zen
ネタバレ新刊出てたのに気づかず!久々に何食べ以外の新刊が読めるとは。ちゃんと令和向けにいろいろ変えてあると思った。魂が一緒でも、性別とか年齢とか関係性とかいろいろ変わってくるな~。人物描写のリアルさがさすが…!生まれ変わっても…というつながりの強さ。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ超人気キャラ、はじめちゃんのライバル高遠登場。全然苦労してなくて、楽すぎてお肌がかさついちゃう。はじめちゃんでお肌つやつやになっていく。魔人遺跡の死にそうなおばちゃん、代々の金田一実写キャラの名前だして笑わせてくる。そして底なし沼に沈めても死なないはじめちゃん何なの??朝野先生、無罪大学合格、あと一歩だったのに…!!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ2巻がキャラ的に濃くて最高かも。「うおおおお氷橋!」「なんでみんなでアイドルの盗撮動画見ているの…?」「S・K」は「すごく・感謝!」「すべて・駆逐」「すまん・金田一」と全部からめてくるのずるい(笑)アナウンサー学園にまず通って練習してる犯人…。みんな努力がスゴイ。「一体どうすれば…!!俺、風車に中年男性くくりつけるの初めてだから…!!」にも笑いました。みんな初めてだよ!!!しかし涼しい顔で超過酷労働な氷橋を再現しちゃうはじめちゃん怖すぎない??
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ「やることが…やることが多い!」が読みたくて。何度となく再読しています。面白すぎる。「SASUKE出れるわ…ッ!」も笑う(笑)みんな体張ってるなあ…。「これはムリめ…」ろう人形を10対つくるの重労働…!!塩出るほど汗かいてた!!あんなに女装完ぺきだったのに、トイレの便座で一発でバレるとは…!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレいや~もう本編は一切読んだことなのに、スピンオフだけでこれだけ面白くて笑わせてくるのすごい。巻末の1p漫画ですら面白く、作者はギャグの才能があり過ぎる…。「迷った時は…とにかく殴る!」「殴ってから…考える!」「立った!トリックが立ったあ!」「生い立ちが同じなら心理や行動が手に取るようにわかる説」(笑)表紙で金田一にじゃんけんで勝っているのもじわじわきて好き…!!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ家族から虐げられ、友人の婚約者にはめられて家を追い出される主人公。主人公は腕に覚えがある上、魔法でバフをかけられる能力があるのに自分で気づいていない。
zen
ネタバレ乙女ゲー世界に転生し、モブ令嬢の死因は「彼の地雷を踏んだこと」だけ覚えているけど、どんなセリフが地雷だったかさっぱり思い出せない。婚約者に全力で媚びて生き残ろうとするけど、彼も紳士だしイケメンだしいい人なので好きになっちゃう。キツネということで引け目を感じていたオーウェンがはにかむところ可愛い!!
zen
ネタバレ仮面令嬢ざまあもの。しかし反論が一部の隙も無くて怖い。ネックレスを引きちぎって投げた→重度の金属アレルギーでそれはない…などなど。なんかひたすらややこしくくどざまあ描写が続く。主人公は仮面外すと美女だったのね…。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ・サケの切り身から火薬を作る →日本は雨が多くて硝石が産出されないので、火薬を作るために糞尿を埋め、細菌の働きによってできた硝酸を利用していた。これは大量の硝石が輸入できるようになる明治時代まで続いた。 ・3口フラスコ  →左右の口から温度計を入れたり、追加で薬品を足せるように口の多いフラスコがある ・リトマス試験紙はリトマスゴケというコケから作られる ・ホルマリン漬けでなくエタノール漬け ・黒板消し落としを成功させるには? ・ケンタッキー・フライド・チキンから鳥の骨格標本 ・良く飛ぶ紙飛行機を作るには?
zen
ネタバレ部員減少のため「物理部」「化学部」「生物部」「地学部」は統合され、「大科学部」に。 興味や専門がバラバラな部員たちの、疑問と探究に満ちた毎日が始まる! 理科の教員免許を持つ著者の確かな知識に裏打ちされた、雑学たっぷりなサイエンスコメディー。 この次の「瑠璃の宝石」という岩石マンガが面白かったので読んでみたのですが、こちらは不発…というか、いろいろ盛り込み過ぎてぐちゃぐちゃになっている感じ。女子高生のエロ要素も頑張って入れているようですが、それは要らない…。科学知識よりドタバタコメディ感強め
zen
ネタバレ勇者が普通にいい人で退職金もたんまりもらっての円満退職でお別れ。領主としていろいろ始める。勇者パーティーからも好かれてる主人公。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ吉崎にチューされたけど、ファーストキスじゃなくて良かった(大河が寝てる間に勝手にしてた…)女装喫茶にスカウトされ、さらに吉崎とデートする羽目に。お風呂壊れて銭湯でドキドキ!草介がひたすらエロくてカワイイ。ハッピーエンドだけど、チュー止まりで終わりでした…。
zen
ネタバレ幼馴染と同居生活始まったけど、メガネの中性的な幼馴染が俺のこと好きっぽい…?というBL。ひ〜カワイイ〜。同級生のイケメン吉崎がい〜い当て馬で良き。
zen
ネタバレわー!おもろかった!なんか似たようなの読んだ記憶あったけど、なかなかこじれてて良かった。天涯孤独のとわと見分けつかない双子。可愛がられるけど、二人には悲しい過去があって…。出会えて良かった!という3人です。オメガバものでした。
zen
ネタバレ羽生さんゴリラだけどエロゴリラ!ヤリチンチャラ男の満宮司くんがだんだん本気に。
zen
ネタバレオール振りがなつきで最初に答え最後に結論がまとめてあり、非常に読みやすい!人間は50年間で20年も長生きになった。人間は「仕方なく起きてるだけ」生き物は本来「寝ているもの」。なぜ大人はため息をつくのか、大人も納得。うんこを食べる研究が進んでいる。獲物がとれない雨の日は休息するため雨の日はなんか物悲しい。虹のふもとはないのか…。いいまつがいは脳に負荷をかけないため。素樸な疑問に科学的に答える本。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレいちご狩りに行ったら閉まってて、その謎を解く。ちゃんと植物と推理が絡んだマンガになってる!スイカズラ、平安時代は貴族のおやつだったという豆情報。2つ目は蔦屋敷の幽霊を探す話。
zen
ネタバレキャンプに行くはずが迷い込んだ謎の里は、昆虫忍者の里だった…マンガが普通に面白くて、昆虫コラムを飛ばしてマンガだけ読んでしまった
zen
ネタバレ関西弁で性教育マシンガントーク!「ない」でなく「ついてる」て教える(ちんちんついてるのが男)「ぼくどこからきたの?」「おへそのあな」オススメ絵本。一番駄目なのは否定的な反応。おまたの洗い方、トイレの拭き方も教える!生理痛痛みに耐えない!大事!生理の報告も準備だけして言うか言わないかは本人に任せる。ピルにLGBTにリスカまで幅広くわかりやすくて良かった!買った!
zen
ネタバレ図書館本。低糖質で高タンパクでレンチンでできる…のだけど、あまり食べたいレシピがなかった…。
zen
ネタバレ生き物が好きな子、怪人やモンスターが好きな子に大うけです。 ちゃんとその動物の体のどこがどう優れているのか解説がついていて、動物の体のしくみを擬人化した後できっちり学べる仕組みになっております。 子供たちからの「ヤバい!」が止まらない本(笑)
zen
ネタバレどんだけ伸びんねん!とか乗り換えどうすんねん!とか突っ込まず、いつゴムが切れるかハラハラを楽しむ本。夢だった?と思ったら、ベッドの枠にちょっと伸びた輪ゴムが…そして…なんか見慣れたおもちゃが…というオチも最高。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレモラハラへどう対処すればいいのかの具体的な方法が載っていて目からウロコの情報満載!「離婚せずモラハラと闘う」方針の本です。経済的に逃げられない人もいるよね。 めっちゃ腹落ち。モラハラは「攻撃」ではなく「支配」とか。モラハラ体質の人は、相手のことを人間だとは考えず、「自分の一部」とみなしていて、だからこそ自分の思い通りに動かないとキレる、という…「自分の一部のくせに歯向かいやがって」ってことなのかー! 「モラハラは世の中にいろいろある虐待のなかでも、ものすごく“上手くできた”閉鎖的な虐待のシステムなのです」
zen
ネタバレ英国に住む著者の息子が、地域の一番優秀な学校から、人種も貧富もごちゃまぜの「元・底辺校」に入学した日常を描いたもの…なんだけど、深い! 息子さんの日常のエピソードから身近な偏見、差別、分断、格差について考えさせられる。 貧しい子が多すぎて(平均の60%以下の所得で暮らす子が子ども全体の3分の1…)先生がご飯食べさせたり、おさがりの制服のあっせんしたり、もはやソーシャルワーカー。衣食住が足りてない子ども問題、英国もか…と思った。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ再読。最近けっこうCanva使っているけど、基本の使いかたをもう一度知りたくて。 この本を読んだおかげで「教員免許の写真さえ送れば、Canva有料版を教員は無料で使える」ことを知り、使える素材が一気に増えました!Canva教員用参考書としてはこれが最強では。Canvaで研究授業をオールインワンにする 指導案・動画・事後検討会も貼ってデータをひとまとめにする
zen
ネタバレ「漢字ドリル音読」というのはやったことがなかったが、できない子は書く前にまず「読めない」ので、書けるわけがないのだった。読めるから書け、書けるから使えるというシンプルな主張。「読める」の前のステップが「見慣れる」などもなるほどという感じ。「新常識」を読むと、確かに常識にとらわれ過ぎていたな~と思う。「分ければわかる」のと「個別最適化」さらに、「主体的に学習に取り組む態度を育てる」…など、巻末の参考文献を見ても思い付きでなく、過去の先行実践を取り入れた骨太な実践の印象。
zen
ネタバレ・喫煙率は教育を受けた年数が短い人ほど、高い ・生活習慣を変えるのが難しいのは、意志が弱く怠けているからではなく、健康的な習慣に「行動としての特性」があるから ・始めるより止める方が難しい→スマホを見ないで読書など新しい習慣に変換する「〇〇しないで〇〇する」 ・社会経済的な環境が健康に与える影響は大きい。 一見、自分で選択していると感じる生活習慣も、職業や住んでいる場所、友だち、メディアが、直接的にそして間接的に、影響を与えている→健康格差にもあったな~金がないと病気になりやすい…。
zen
ネタバレ・オセロの生活 朝を白にして夜を白にすると1日が「白」になる。 朝と夜の気持ちを意図的に良いものにしていくと人生の盤面に白が増える。 →さる先生も学級経営をオセロに例えていたが「人生の角はどこか」「角を押さえるには」と考えるのも面白いな。 ・ミスが多い人に「ヨイ出し」めっちゃ良かった。ダメ出しでなくヨイ出し。いい。・「目的」と「目標」を分けて考える →こちらは工藤勇一先生っぽ~い。一つしかないのが「目的」たくさんあるのが「目標」
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ「全ての悩みを根本的に解決できる方法があります。それは「無駄な反応をしないこと」です」スゴイ良かった!定期的に読み返したい。 「反応しない」って無視?みたいなのを考えていたけど、執着や悲しみ怒り漠然とした暗い見通しなんかもみんな反応。物事に対し心が動き過ぎるのが「反応する」という状態。そして反応は妄想。だから妄想を捨て、ただ観察する。妄想から抜け出すには「自分の今この瞬間の感覚」に集中することが大事(これめっちゃマインドフルネス)相手の反応は相手に任せる。自分の感情とは切り離す。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレハーバード、NASA、東大など世界の最先端研究で明らかになった、「科学の力で元気になる方法」を厳選して38個紹介してある本です。参照論文を明らかにしているのもいい感じ。エビデンスハッキリしていると効きそうな気がします(笑) 紙の本だとキレイな蛍光オレンジで、見ているだけで元気が出る感じ~!と思ったら、本の中で「オレンジと赤はやる気になる色」と書いてあり、それでか!と思いました。オレンジと赤の服買おうかな(笑)ぼーっとすると脳は平常時の15倍働く…というのも印象に残りました。ぼーっとしてない…。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレいや~面白かった!一気読み!行動力凄すぎないか。さらに「雑用力」でのし上がっていくのが完全にジャンプの主人公なんよ…。ドラマかよ…!!っていうシーンがいくつもある。自分で工夫して仕事を見つけていく力もスゴイ。考え方がコーピングだし。 昭和のモーレツブラックな働き方、令和にはそぐわないんだろうけど、やっぱりカッコいいわ。 ビジネス書としてより、単純に読み物としてめっちゃ面白かった。増毛の貧乏少年の成り上がり一代記。三國シェフにこれを書かせてしまう見城さんもスゴイよ…。 雑用力の底力を感じさせる良本。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレすぐ帰る大きいお父さん面白い…。高尾山バースデー。お父さんがご飯を作るように。あーこちゃんスナメリ顔なんだ…。疲れてヨシダがヨシグ、ウケました(笑)「あのーちょっとはさみますよ、口」大人!
zen
ネタバレランチ本。途中でコロナ禍になり、自炊したり買ったり取り寄せたり様々ランチ。タコスのすべて見たい!乱歩の好きな天丼食べてから小説読む逆輸入いいな。ひたすらカルビのみを食う。スイカのフルーツサンド食べたい!1万円の手作りカレー。「食べたかったものが食べられた幸せ。小さな幸せのようですがむしろものすごい大きいことなのではないか」VRファーストクラスランチもすごい。「幸せが固形になってる!」カツサンドは確かに幸せの塊。楽しい1冊でした
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ全然期待していなかったら意外に面白かった!「しいたけ皮膚炎」驚き!きのこ生食ダメ!手術失敗した人の方がしあわせそうという話深い。しかし食べても太らないのちょっとうらやま。金曜はカレーの日。1日献立考えなくていいの楽…。パン屋さんの思い出いいね~。お弁当20年作り続ける生活…すごい…。ヲタクらしくコラボカフェの話も。ステータス以上になると、自分が何を食べたいかわからなくなるのか…栄養だけだとだめで「自分の食べたいものを食べる」のがやはり必要ですね。入院して夫へ料理作り続けた話良かった!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレいきなり2巻だけ。一巻KUに入らないかな~2巻だけでも楽しいけど。ガールズトークもの。星座による付き合い方の違い…。こはるさんがブラックで死にそうになっている時に助けてくれたのがきみちゃん。命の恩人。好きになったけどタイミングが絶望的に合わない人いるかな…それは「合わない」次行こう~。「考え方が2番目だね」東鋭い。しかし友達にここまで正論なかなか言えないな…。直球過ぎない?
zen
ネタバレなぜか2巻だけ無料でちょっとだけ知ってるマンガのスピンオフ。同人誌?セリフ全部手書き。スピンオフだけあって本編にあまり出てこないキャラがたくさんいて楽しい。駒場さんはハシカ系男子、わかるな~そしてヒガシが女子人気高いのわかる。乱数ができない理系君。しかし3年で成長しているのだった…「食べることくらいしか楽しみない」ってけっこうポピュラーな気がするけど。あと「常識」ってマジで家で違うからな~。ただの偏見。ニャンちゅうクンニとプーさんクンニはちょっと衝撃だった。面白セックス…。
zen
ネタバレ2年生~エヌさんとフランス行ってる!ご先祖様ワインに溺れる(笑)パリで何が美味しかったか話、「おむすび山のおにぎり」(笑)そんなもんよね…。「九九のどれが好き?」というネタが2年生ぽい…いろいろ好みあるもんですね。ヨシダケ折句上手!親抜きエピソードもちらほら。母がトランポリンに乗るの、コワイ…。エヌさんから卒業…。ナオキのおもてなし…(笑)運動会前に食中毒。フラフラで運動会。「2年経ったら5年生」
zen
ネタバレえ?3月になって先月読めた12巻が有料になって、1~11巻が全部読めるようになってる。すげえ!めっちゃ面白くて全巻読みたかったので、喜んで読破中。面白い…。だんだん年齢を下げて逆行して読んでいる…。あ-こちゃん小6で宝塚とBTSにハマる。母と同じものにハマるっていいな~。あと歌舞伎も見て日本舞踊もやってピアノもやって…。何かあるとすぐ飲み会するヨシダケ平和で可愛い…。英語で誕生日いつか聞かれて「Today」って返して鼻眼鏡エピソードに爆笑。よく2つ持ってたね…。こういう何気ないエピソードが面白すぎる…。
zen
ネタバレわ~!14巻出てたんだあ~!と思ったら10年前だったのね…これが最終巻かあ。面白くて大好きだったのだが。科学マンガの金字塔ですね。
zen
ネタバレベランダでキャンプする「ベランピング」を楽しむOLの漫画。知らなかった~気軽で楽しそう。向かいのベランダで楽しそうにキャンプする男性を見て、ベランピングに興味を持つ。てか、ベランダで火を使うのダメなの知らなかった。男性はIH使ってたのでセーフなのか。メスティン買ってご飯作ったり、いい景色見ながら弁当食べるだけでも毎日が充実。隣の姉弟とも仲良くなって、アウトドアショップ行ったり、グランピングも行ったり。100均でいろいろ買うだけでも楽しそう。メスティンで燻製までできるとは!
zen
ネタバレはー面白かった。過去からやっと解放された。
zen
ネタバレ読み終わった後同人誌のギフトを読んでしまうところまでいつも・
zen
ネタバレ中編が一番しんどいんだよなあ…。
zen
ネタバレ久々に再読。あー面白かった。一ノ瀬先生にハズレ無し。
zen
ネタバレ財布ぬすんだ子も改心して仲間に!ほんわかしてよかお話でした。農園で楽しそうに仕事する二人も可愛い。二人のチューで終わり。
zen
ネタバレプロポーズ成功で結婚に向けて進んでいる時。ライバルでなく高貴な女性がヒロインの侍女に。バカ第二王子は糞ですね。しかし結婚式のためにこんなにめちゃくちゃしたら市民の反感を買うと思うけども。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレやっとのプロポーズ!フラれた幼馴染の暴走で誘拐されてガーとチョウも連れてかれたので心配だった!無事でよかった!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ好きな子をいじめる系の素直じゃない元婚約者来たけど速攻退場。帰ってちょうだい!!婚約者のふりして接近。捨ててしまう野菜を使ってレストランを開く許可が下りる。おばさん腹立つな~。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ王の畑に使える騎士のところに農業指導に来たのは可愛いヒロインだった。うさぎをしばきに来たところを見つける。朴訥な騎士と素朴なヒロインが農業を通じて仲良くなっていく話。平和で可愛い二人。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ装丁がぶ~けなのね!懐かしや。後編の方が濃縮されていてめちゃ面白かった。怖ろしい額のローンを払うためにひたすら働く話。雑誌を超えていろいろ書いてたんだな~。アシスタントを使ってハゲたので、姉にお願いしたら良くなった話。一条ゆかり先生とは夫婦でいろいろ旅行する仲だったね。バブル時代がとにかく景気が良くてド不景気な今読むと異次元感がスゴイ。ホントにデビューから還暦までのまんが道を余すところなく書いてくれてとても面白かった!!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレわ~!純クレ好きだった!松苗さんの自伝的に自分の漫画人生を振り返るマンガ。後編の結びの方が濃密で、こちらはさらっと読了。この方実力もあったけど、豪運だなあ…と読んでいて思う。バブル時代なので、いろいろ豪勢。少女まんがも出版業界も勢いのある時代だなあ…。いきなり一条ゆかり神のアシスタントになるとは…確かに繊細なタッチが似ているからな~。デビューまでなかなか大変そう…。てか、一条ゆかり先生が私生活もカッコ良過ぎて痺れるのであった。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレはわ~まだまだ続いてた!てか1巻で1歳なのでわかりやすいな~戦車さん還暦。全ての道は弁当に通ず。そしてお受験!志望校合格おめでとう!まずは写真を撮るところから!親は大変!二月の勝者読んでるし…。子どもだけでお出かけ、成長してる…この受験の顛末を漫画にしても良かったのかしら…落ちてても載せたのかなあ。新しい猫ソバちゃんも仲間入り。このシリーズ一気に読みたくなってきた。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレお片付けモチベを上げるために再読。
zen
ネタバレシンプルに秘訣は「仕事はまとめてやる」要するにルーティーンも入れてまとめてやってしまう、というのがコツ。あまり参考にはならないのだけど、初心者編ということで。
zen
ネタバレまた読んでしまった。このレベルからコツコツ頑張る姿を見るとお片付けの意欲がわく。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ手元にお金があると無駄遣いしちゃう人のための本。袋分けで予算を分けて少しずつ使うための本。
zen
ネタバレ森蘭丸が吸血鬼になって銭湯で働いている。狙っているのは銭湯の4代目の血。童貞18歳の血が大好きなので、童貞を失わないようにいろいろ画策する話。4代目が女の子を好きになったので邪魔にしに行ったら逆に惚れられてしまった。1巻ラストは血を吸おうとしているところを4代目に見られて終わり。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ親や兄弟と違う毛並みでみんなから変と言われて「ふつう」に戻されようとするあかねこ。でも家を出てあおねこと出合ってしあわせに。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ「おとこのこの服を着ているんじゃないわ」「わたしはわたしのふくをきているのよ!」先人たちに感謝!!
zen
ネタバレおじいちゃんが死んだあと毎晩ぼくのへやにやってくる。何を忘れているのか思い出せない。最後に思い出してお別れをする。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレどうしておならは音がするのか、おならの音が違うのはなぜなのか。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレなかなかセンシティブの題材だけど「宇宙人」ということで上手いことマイルドにして説明している。ダイバーシティ入門絵本。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ地方出身の創業者、任正非CEO(最高経営責任者)は一代で巨大企業を築き上げた。その経営の根底に流れるのは強烈な危機意識と徹底したリスク管理。ポッと出企業などでないことがわかる。 「ファーウェイに歴史など必要ない。成長あるのみ、成功などない。」(任正非) 「以客戸為中心、以奮闘者為本」(顧客第一主義、奮闘者が基礎)シンプル!12文字!「ひよっこ」でも、プロジェクトで必要ならば見ず知らずの事務所(本社)の幹部に、真夜中でも電話をかけることができる。もちろん相手はその電話を取らなければならない裁量権の高さが秘訣
zen
ネタバレあまりにも政治が酷くて、ニュース見るたび腹が立ち(昨日も共同親権のニュース見て具合が悪くなった)ニュースを全部断つ、という過激な本を読んでみた。ちょっとはスッキリした。 このイライラは「知っても何もできない」という「学習性無力感から来るものだった」とわかってちょっと納得。反対の書名や募金など、できることから始めようと思えた。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ子どもの本総選挙で児童書第1位だったので読んでみた。「みなしご」がウケたのか「四つ子」がウケたのか、「子どもだけで一軒家で一人暮らし」がウケたのか、「謎のお母さんは誰なのか」というミステリー要素がウケたのか、「4人のキャラの違い」がウケたのか、「家族のつながり」がウケたのか。 一巻だといろいろ謎が多く、それぞれの謎がこれから解き明かされていく感じ。 一巻は一番内向的で打ち解けてくれない四女の四月ちゃんが、やっと心を開いてくれた、という感動のラスト。背景や価値観が違う人と、どう付き合うか?という勉強にもなる
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ最終巻!アシタくんはバーミンガムへ。アルナちゃんは高卒で浪人。おばあちゃんはまだまだ元気!アルナちゃんイギリス旅行でけっこうひどい目に合ってるけど淡々としてるな〜!!インド人にやおいマンガ送る話など。
zen
ネタバレほぼインドじゃなくイギリス旅行の話。推しの聖地イギリスで推しとすれ違ったり、神席2回も当てたりと楽しいこと続きの中人種差別にあってしょぼんとしたり。しかし体調不良もかなりハードで心配。
zen
ネタバレ表紙の感じからぬっちゃりねっちゃりしたやつかと思ってたら、中身は思ったよりライトだった。奥さん盗撮のやつと、クールな先輩が恋愛ではダメダメで後輩に泣きつくやつ良かった。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ魔境を狙う軍2000と5人で戦う。なんか最後尻窄みで終わったなぁ〜。
zen
ネタバレ担任の先生がこっそり粉チーズ振ってくれていたエピソード、とてもいいなと思ったけど、今ならクレーム来るかもな…世知辛いけど。カラーでどれも美味しそうだし、弁当、食べることを楽しんでる感じが伝わってきていい!
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ再読。汚部屋脱出を元片付け苦手な作者が手伝う。自分もそうだったからわかるポイントを使って片づけていく。しかし、身近にかなりのレベルの汚部屋もちが二人もいるとは…。分別終わるまで「その場から動かない」というのはけっこう大事なポイントであると思った。どの片付け本にも書いてないけど。いるいらない売るでとりあえず分けて捨てるだけでもいいかも。かなりハードル低く気軽に読めて、片付けの意欲がアップした。
が「ナイス!」と言っています。
zen
ネタバレ途中で「+:うまくいったこと・成長したこと」「-:うまくいかなかったこと・失敗したこと」「→:次はどうするか」のページがあって、PDCAがっつり回せるようになっている 分析後に、次の学習のための計画を立て「はじめの20問をいつまでに覚える?」「そのために、毎日いつ練習する?」という大目標を小目標に分けて日々のアクションプランに落とし込む ラストは「自分で考えた最強の勉強方法を書き出してみよう」なので、本当に小学生でがっつりPDCA回してKDIもKPIも使いこなさせるようにさせるための本。
zen
ネタバレすげー!あんな雑な感じで家をぼこぼこ壊して都市の再開発!ということで終の棲家が瓦礫に…。ヒデー話。そしてイギリスまでライブに行く話。全然わからないのについてくる夫もスゴイ。推しが高齢だと、今行かないと死んじゃうもんな~それは切実だわ。いびきで別々に寝る話、家を片付けて荷物が全部りんこさん部屋にくる話。植物の植え替えの話。
zen
ネタバレインドで終の棲家探し。このころはまだ物価が安く、日本では信じられないような値段で家買えた。しかしこれは地元の有力者が見張ってくれて作ってくれたからで、外国人が家を建てられるようなところではなさそう。ビノド・ジーしごでき!スリランカで家建てる漫画も読んだことあるので大変さがわかる…そしてインドでゲイは大変そうだ…。
zen
ネタバレ冤罪で騎士団を追放された主人公、30年お世話してきた祠の女神に助けられる。「拾う神」が、いろいろ捨てられたものを拾ってきて主人公に色々くれる。59歳の主人公が若さをもらって若返る。エクスカリバーも広義の捨てるにはいるので拾ってもらった!エクスカリバーで巻き割するけど。
zen
ネタバレつきあってすぐ放置のヤリチンっぽい男をいかに溺愛の本命彼氏にしていくかの本。基本放置かどうでもいいように扱う…あまり尽くすと捨てられてしまうという…妖精ちゃんがいろいろアドバイスをくれる。
zen
ネタバレ傭兵の方の実録マンガ。生き残るのはマジで運。さっきまで生きてた人がすぐ死ぬ世界。すごいな~。食べ物もなかなかすごい。ミミズ汁。左を選んで生き残ってきた話。戦友に嫌われたら後ろから撃たれるの怖ェ〜。
zen
ネタバレ検針員、時間は自由だけどすごくブラック!!40円を一日250軒…!大変!暗かったり高かったり雨降ってたり犬いたり。最後の契約更新されず理不尽に終わる感じ。もうすぐ電子化されてなくなる仕事だろうけど、こんな苦労があったとは…と勉強になりました。
zen
ネタバレ自分のオットや子どもに雑に扱われても怒れない、文句が言えない作者のエッセイ。毒親?と思ったらやっぱりそうだった。無言、無表情のお母さん、ヘン!すぐ謝る、すぐお願いするというクセや依存体質に気づいて少しずつ修正。「自己主張頑張りカード」にシールを貯めて成功体験。人の気持ちまで受け止めない。偏食は手前に嫌いなもの、奥に好きなもの、途中にご褒美を。タイムを測って嫌いなものを頑張れるように。
zen
ネタバレボロボロのところを魔王のむすめたちに買われた主人公。みんなに嫌われる呪いを勇者にかけられていて、父母を殺したのも勇者らしい。姉たちにめちゃくちゃ迫られるけど、まだ何もしてない。まぐわえば強くなるらしいけど、一巻は拒否しててキスのみ。
zen
ネタバレサスティナの願いで、強さがランダム化してしまったダンジョンに人助けに行く。かわいそうな主人に奴隷みたいに扱われてるサブヒロインらしい女、助けに来たと見せかけて桜ちゃんを盗んだので主人公にガチで殺されそうになる。階層主とエンカウント!
zen
ネタバレ塔が舞台になって、がっつりダンジョン攻略に。巻末もふくめてえちち成分が…多めになってきた

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/01/14(5581日経過)
記録初日
2008/12/15(5611日経過)
読んだ本
9777冊(1日平均1.74冊)
読んだページ
1451640ページ(1日平均258ページ)
感想・レビュー
8699件(投稿率89.0%)
本棚
16棚
性別
血液型
B型
職業
教員
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう