メイ@エージェントシルバー大好きのサブ垢でアカウントは前の携帯が壊れたとメールアドレスが変わったためログインが出来なくなりました。アイコンと名前は気分によって変わるので気をつけてください。星のカービィとプリキュアとかいけつゾロリが大好きな人です。本人自身で
作ったアイコンの無断使用と転載は禁止しています。加工したアイコンと呟きを見てメッセージで荒らし、アンチ、嫌がせ、関係ない話し、勘違い、誤解、指摘、注意、暴言、文句、悪口行為は絶対にしないでください。マナーを守れない人は即ブロックか通報します。よろしくお願いします。
好きな作家→乙一,嶽本野ばら,桜庭一樹,森見登美彦,姫野カオルコ,宮木あや子,窪美澄,滝本竜彦,桐野夏生,貴志祐介,村上春樹,中村航,湊かなえ,横溝正史,太宰治,澁澤龍彦
図書館に行ってはトートバッグいっぱいに本を借りて家でゆっくりが私の読書。でも、kindleでもついつい買う。
いままではただの読書記録でつけていたけれど、いろんな書評に触発されて新しいジャンルや作家の本を読む機会も増えたので、私もつい読みたくなる書評
を書くことにしようっと。私のレビューで誰かがいつもとは違う本を手に取ってくれたら嬉しい。
念願叶って、3年前に市内に蔦屋の駅前図書館が出来ました。時々訪れては書棚を眺めて至福の時を過ごします。
自宅に積読状態の本多数。友人から借りたまま未読の本も数冊。
誕生日にKindleをプレゼントされ、電子書籍も読むようになりました。
ミステリーや恋愛もの
が好きですが、気になったものは何でも読む乱読派です。新聞や週刊誌の小説も同時進行で読みます。
本の整理と、読後の感想も残したくて、読書メーターに登録しました。
ナイス、お気に入り、ありがとうございます!
感想もぼちぼちと書いていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
”07”【15】
トラウマってよく聞きますよね。幼少時代に受けた、心の傷。あまりにもひどい出来事のショックが記憶にこびりついてしまい、今でもその人を苦しめている。思ったのだが、逆があっても良いのではないか? つまり、昔あまりにも幸福なときがあったので、それを思い出すとその
ときの幸福感がありありとよみがえってきて、今でも幸せな気持ちにしてくれる。 それを「シマウマ」と名付けよう笑 皆さんの心の中を踊っているシマウマはいますか?
え、いないって?そりゃ、これからだ。この幸せ者っ!
拙い文章ですが、感想を載せるようにしてます。もしよかったら、いいねとお気に入りお願いします。最後まで読んでくれてありがとうございます。では、良い読書時間を。
📕 ミステリー、グロくないホラー、お仕事モノ、美味しい小説が好き。
🎧 ACIDMAN 高橋優 SUPER BEAVER
大型犬が大好き。
🐶歴代ワンコ : チャウチャウ ゴールデンレトリバー グレートピレニーズ
🐱歴代猫さん:茶白ハチワレ 白に
ゃんこ
“犬好き”ですが、現在飼っていません
2022年 猫さん保護
歯科医院勤務。
持病ありなので、たまにネガティブなつぶやきもします🙇
お気に入り登録・解除はご自由に
今年に入り急に本に目覚めてしまいました!
泣けるラブストーリーが大好きです!
有川浩さん、沖田円さん、桜いいよさん、七月隆文さん等読んでます!
本、大好きです!
最近はスローペースですが、よろしくお願い致します!
好きな作家さん:村上春樹、カズオ・イシグロ、森見登美彦、湊かなえ、辻村深月、京極夏彦、小野不由美、スティーヴン・キング
皆様の読まれている本、参考にさせて頂きます!m(__)
m
2019おすすめ本棚、作りました!
2019:92冊
とうに還暦を過ぎた活字中毒者です^^
最近読書量が落ちてきているのが悩みです。
読書歴はもう50年以上になります。読書歴が長いので文庫化された本も有り、面倒なのでとりあえず記憶している本のタイトルだけ登録しています。従ってページ数はあてになりません。
ジャ
ンルはミステリー・SF・ノンフィクション・歴史関係・生物・地学・紀行文・美術・ジャンルは問いません。苦手なのは理系関連と純文学かな(笑)広く浅くがモットーです。
子供の頃から本は好きでした。というより親の仕事の関係で転校が多かったので、どうしても一人で遊ぶことが多かった為でしょうか?
ミステリーに本格的に嵌ったのは中学生の頃、塾をさぼって本屋で何気なく手に取った「僧正殺人事件」…ここから転落の人生?が始まりました。蔵書の全売り立ては今までに2回程経験しています。(いずれも若い時に親にちゃんと勉強しろと怒られて…!)
ここ10年程は、わが人生と本棚を振り返り、反省と共に蔵書の増大を避ける為もっぱら図書館を利用しています。
本屋や此処で面白そうな本を見かけると、その場で職場と自宅両方の図書館にアクセス、予約…おかげで予約図書が重なると読んでいる本が二ケタになる事も(笑)
返却予定とにらめっこしながら楽しく消化していく日々です。
書評は出来るだけ書くようにしていますが、時々毒を吐きますので御注意下さい。(o≧▽゜)o
最近緑内障が判明。治療中です^^;
更に今年2019年膵臓癌が見つかり手術しました。
『本は書店で買いましょう』運動を提唱しています。
座右の銘は「Festina lente」(ゆっくり急げ)
読書の根幹とするものは「知識は力なり」【scientia est potentia】
懐疑主義者です(´・ω・`)?
『良き友、良き本、眠りかけた良心、これぞ理想の人生。』マーク・トウェイン
最近、逆行する社会情勢を憂いて、やたら政治的(基本反体制派)発言もしています。
こんな爺ですので、原則こちらからお気に入り登録はいたしません。
因業爺でも良い方は遠慮なく登録して下さい。
折り返しこちらからも登録させて頂きます。<m(__)m>
2016年12月 ハンドルネームと画像を変えました。
獺祭魚(だっさいぎょ)と読みます。
こちらの故事から引用しております。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%BA%E7%A5%AD%E9%AD%9A
『ビブリオバトル普及委員会会員』
京都生まれの京都育ち。
生粋の京都人です。
食べることが大好きで、仕事のときは職場の同僚と、いつも美味しい店を探してさまよっています。
最近は、Netflixにはまってしまい、読者が疎かになっていますが、みなさん、よろしくお願いします。
読メ7年生になりました ꒰ᐢ⸝⸝ ˙ ˟ ˙⸝⸝ᐢ꒱
ナイス、コメント、お気に入り登録、ありがとうご
ざいます。
本年もよろしくお願いします。
【今年の目標】
読んだ本登録 センサツ!!
【悪しからずご容赦】
*ナイスをいただいた方には、お礼参りと称
して
本情報を盗みに行ってます。
【ぽてちゅう】
*ポテチ(塩・のり塩)と共に生きる。
*プリンは固め、お酒はアルコール抜きで。
*苔&ドライフラワーが癒し。
*『面倒くさい』が口ぐせ。
【読書】
*なんだかんだ言ってファンタジー。
*作家さんにこだわりなし。
*テーマ読書は『アイヌ』。
*レビューは言葉を絞り出して書く!
【本とのおつきあい】
*買った本は細々とチャリティー。
https://corporate.valuebooks.jp/charibon/
*クリスマスにはブックサンタに☆彡
https://booksanta.charity-santa.com/
【じみ活、つぶやいてます】
*古切手整理ボランティア(R1.10~)
*フードドライブ(R2.6~)
*プラスチックフリーな生活(R2.10~)
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
前のアカウントが諸事情でログインできなくなったので移しました。前、お気に入り登録してくださっていた方はもう一度していただければ幸いです。後、前読んでいた本は前のアカウントに登録しているのでこっちのアカウントは新たに読んだ本だけ登録していきます。
.*・
゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚
ボカロ、アニメ、歌い手さんが好きです!
メッセージ送って頂いて構いませんw
改めてよろしくお願いします(*ˊᗜˋ)
好きな作家さん↓
湊かなえさん、恩田陸さん、瀬尾まいこさん
こんにちは、まーさんです。2022年も頑張っていろいろ読んでいきます💪 主に小説を登録。ミステリー、SF、ホラー、歴史…何でも読みます。
競馬も大好き✨コミュニティでは競馬の予想をしています。
音楽も大好きなのでSpotify同好会もやってます。
最近はア
ニメ観てます(ブルーロック)
読書は一番好きな時間です。
マイペースに本の感想を書いたり、いろいろな人の感想やつぶやきを見て読書メーターを楽しみたいと思います。
小説も漫画も読みます。BLもちらりと。
耽美な雰囲気に引かれてます。
最近はちょっと前の漫画を読むのがブームになりつつあ
ります。
基本、再読本は登録しておりません。
こんな私ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
https
://note.com/hillel
文学青年です,かえっ来ました又よろしくお願いいたします好きな作家さん東野圭吾,湊かなえ知念みきとですよろしくお願いいたします
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます