昔から誰よりも本を読むのが嫌いな私でしたが、中学生の頃に太宰治の『人間失格』を読んだ時、その当時、優等生風に生きていた私が、主人公に対する不思議な共感を覚えた事がきっかけで、読書にハマるようになりました。今も精神状態を安定したい時は特に、読書するように心が
けています。遠い昔に誰かが私に教えてくれた「読書は世界を救うと明言は出来ないが、少なくとも読書は人々の心を救う事は出来る」この言葉を座右の銘にしています。
感想のない本は、自分の研究課題で使わせて頂いた者達です。無事に大学を卒業することが出来たのも、この者達のおかげによるものだと考えています。
最近アニメばっかり見てて全然本が読めない屑。
目に見えて読解力も落ちてきているようです困った困った。
どうでもいいですが時々都内の箱でギター弾いてたりします。
昔は小説メインで読んでいましたが、今はノンフィクションメイン。
最近は歴史、特に近代史を中心に読んでいます。
2017年11月に一念発起して、1日1冊読むことを自分に課すことにしました。それまで月に1冊読めば良いほうだったので、最初はかなり無理をしたのですが、ペースが掴めてきたので、なるべく長く続けていきたいと思っています。
読書って素晴らしいですね。読書メータ
ーを通して、多くの読書家の方々と繋がっていきたいです。
2017年11月:1日1冊チャレンジ開始
2018年11月:1日1冊1年間達成!
2019年11月:1日1冊2年間達成!
2020年 6月:1000冊読破!
2020年11月:1日1冊3年間達成!
2021年11月:1日1冊4年間達成!
2022年11月:1日1冊5年間達成!
2020年8月から読書開始
好みのジャンルは歴史・哲学・地理・心理学・経済学
壁を登ったり猫を眺めたり仕事しながら学生したり。
不器用ですが色々楽しんでいます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます