読書メーターあなたの読書量を記録・管理

琥珀色のピクルスさんのお気に入り
47

  • ENTER
    • O型
    • 事務系
    • その他

    オタなダイガクショクイン

    基本,アニメや映画原作となったライト文芸,マンガ中心ですが,読みたいものを読みます

    【読んでいるもの】
    古典部シリーズ
    響け!ユーフォニアムシリーズ
    千歳くんはラムネ瓶のなか
    弱キャラ友崎くん
    魔法科高校の劣等生
    ようこそ実力

    至上主義の教室へ
    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    青春ブタ野郎シリーズ
    さくら荘のペットな彼女
    りゅうおうのおしごと
    冴えない彼女の育てかた
    薬屋のひとりごと
    はたらく魔王さま!
    ノーゲーム・ノーライフ
    すかすか
    とらドラ!
    七つの魔剣が支配する(今後の予定)
    筺底のエルピス
    ゴールデンタイム(今後の予定)
    とある飛空士への追憶(今後の予定)
    月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)
    声優ラジオのウラオモテ
    エイティシックス
    楽園ノイズ

  • リリ
    • ロック

      漫画、小説、新書などいろんな本を読みます。何でもかんでも「面白い!」ではなく良いも悪いも感想にしていきたいと思っております。
      好きなのはラグナロクとトリニティブラッド。
      以降の世代ももちろん大好きな作品がいっぱいあります。
      古い作品から最近の作品まで幅広く

      感想を書いて興味を持って頂ければと思っています。よろしくお願いします。

    • よみ
      • 2001年
      • 大学生
      • 埼玉県

      記録始め 2021/06/21~
      ラノベ読み。人気作と新作中心。感想は吐き出したくなった作品に。お気に入り返します。Twitterも活発的に動かしているのでぜひ
      〇好きな作品
      ようこそ実力至上主義の教室へ
      千歳くんはラムネ瓶のなか

    • 紅葉

      主にラノベの感想
      たまに漫画の感想

      レビュー投稿率を上げていきたい。

    • にんにん
      • 教員

      美術の教員をしています。
      本と漫画が好きで登録しました😊

      レビューは感想や考察を共有したいので、基本ネタバレありで書いてます。他の人の感想読む前に自分の感性だけで書くのがこだわりで、後から他の方の感想読み、なるほどこんな見方が!と発見したり、的確な言い回

      しに感心したりと楽しませてもらっています♪

      特に漫画には愛が溢れすぎてついつい感情的なレビューになってしまう私ですが仲良くしていただける方いたらお気軽にお気に入りやメッセージ、コメントください♪♪

      【新刊を追いかけている漫画】
      ブルーピリオド・マイホームヒーロー・凪のお暇・血の轍・重版出来・葬送のフリーレン・モブ子の恋・女の園の星・おとなになっても・僕の心のヤバい奴・とんがり帽子のアトリエ・ONE PIECE・君は放課後インソムニア・スキップとローファー・自転車屋さんの高橋くん・ダーウィン事変・ひらやすみ

      【大好きな漫画】
      寄生獣・7seeds・ドラゴンボール・恋は雨上がりのように・サトラレ・BEASTARS・かぐや様は告らせたい

    • へくとぱすかる

      基本的に全方位読書なので、いろんな分野を読みます。とくにミステリや時間SFが好きです。速読ができたらいいだろうな、と思いながら、黙々と活字を追っています。そのうち速くなるかも(笑)。主に電車やバスの中で読む日々です。どうぞよろしく。

    • ゆう
      • AB型
      • 大学生
      • 福岡県

      本好きの学生
      ピアノを弾きます。
      2022/5/1 から

    • ナツキ

        ミステリーが好きです。長らくアカウントを放置してしまいましたが、久しぶりに利用しようと思います。
        読むペースは速くないので、たまに利用する程度かもしれませんが、感想も残そうと思うので、宜しければお読みいただけると嬉しいです。

      • レミニサンス
        • 1969年
        • B型
        • 島根県
      • アミアンの和約
        • 1988年
        • B型

        ラノベが多いですが、たまにビジネス書なども読みます。
        レビューはつけられる時につけます。
        後からつけることもあります。
        本当は全ての本につけたいのですがなかなか時間が取れないです
        今度時間ある時にまとめてつけたいなと思います
        漫画も読んでますが登録はしてま

        せん
        登録数については、20年近く前など、遥か昔に読んだ本も記憶を頼りに登録しているので、はっきりと内容を覚えていないものも多数あります。

      • たか厨
        • B型
        • 東京都

         バリバリの図書館利用派。
         隣接する自治体の図書館も利用して、常時50冊近い本を予約しているので、途切れなく本が供給され、自分で買った本を読むヒマがほとんどないというおバカさん(苦笑)
         積ん読して何年にもなる蔵書が、かなりの数あります。泡坂妻夫の『生者

        と死者』はいつになったら切り開けるのだろうか?(その前にシリーズの前作『しあわせの書』を読まなきゃいけないし *2015年8月25日『しあわせの書』読了しました)

         ライトノベルを好物としてますが、ミーハーなので有名文学賞を獲ったり、年末によく出る『20××年●●●(←小説のジャンル)ベスト10』の上位に選ばれたり、本屋大賞候補作、年間ベストセラーになったりした本なんかも、図書館で取り寄せて、読んでますですよ。
         漫画も買ったり、TSUTAYAレンタルや図書館から借りたりなどで、それなりに読んでます。
         ただ「活字本の読書量はこれだけ」「コミックの読書量はこれだけ」ときっちり分けたいという理由で、本アカウントでは読み終わったコミックの登録はしません。別に漫画を低く見ているわけではありませんよ(苦笑)

        【以下、2015年8月2日追記】
         好きな作家さんは順不同(敬称略)で、有川浩、伊坂幸太郎、山本弘、野村美月、平井和正、東野圭吾、乙一、賀東招二、時雨沢恵一、川原礫、宇野朴人、村山由佳、三浦しをん、犬村小六、小幡休彌、杉井光、支倉凍砂、伊藤計劃、夢枕獏、司馬遼太郎、虚淵玄、野尻抱介、成田良悟、アイザック・アシモフ、エラリー・クイン、アーサー・C・クラーク、スティーブン・キングなどなど。

         好きなラノベ・ヒロイン5人は順不同で『狼と香辛料』のホロ、『俺の妹~』の新垣あやせ(私にとっては彼女がヒロインなり)、『文学少女』の天野遠子、『天鏡のアルデラミン』のヤトリ、『ソードアート~』のアスナ。

        【以下、2019年10月2日追記】
         お気に入り登録はご随意に。基本、当方もお返しに、お気に入り登録させて頂く方針ですが、読了された本の感想の分量が毎回、1,2行だったり、あまりにネガティブな内容ばかり……という方はその限りではありません。ご了承下さい。

      • わゆ
        • 読書家さん#Iy5sYh
          • ふじさん
            • B型

            ゆるくたのしくひねくれず。

            2018/06/12より色々と仕切り直し。

            ミステリをよく読みます。
            青春小説もよく読みます。
            でも基本何でも読みます。

            感想に関する努力目標。
            ・ポエムにしない。
            ・楽しめなかった本でも積極的に良い所を探す。
            ・他の方の

            感想を気にしない。
            ・255文字いっぱいに言葉を使う。
            ・未読の方の興味を惹けるような文章が理想。
            ・読書メーターへの登録を目的に読書しない。
            ・めいっぱい褒めたい時は手加減しない。
            ・↑に挙げた努力目標に縛られ過ぎない。

            現在も「きちんと読めている」自信はないですが、
            昔書いた感想は特に浅慮でお恥ずかしい限りです。
            ご容赦ください。

          • しょうじょう

              ゆるーい物語が好きです。
              だいたい白い帽子をかぶっていますが、たまに黒い帽子をかぶります。

            • ヨシナ

                流行り廃り関係なくいろいろ読みます。読んでも感想書いてないこともあって一気に感想書いたりと結構不定期に更新してます。夏のうちに溜め込んだ本もがっつり消化していきます

              • おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減
                • B型
                • 大学生

                大学で物理学を専攻している学生。
                自然科学全般に興味あり。ただし、計算は苦手。
                いずれは、趣味として科学・工学計算シミュレーションや3DCG、ゲーム制作のプログラミングをやりたい…。
                マンガ・アニメ・ゲームが好きです。
                しかし、基本的にライト層です。にわか

                です。
                あと、積読が片づいたら、英語の再勉強と英語小説に挑戦したい。

                ◉サイエンス系を中心とした新書とか学術書とかを読みます。
                ◉小説はほぼラノベしか読まないのですが、いまはネット小説がメインになってるので、読書数はかなり減少中です(文字数換算比1:10くらい)。

                感想欄は自分用の読書記録の一環として必要なことを書いていこうかなと思ってます。
                ●知識本の感想欄は、本の内容目次紹介・難易度・ためになった知識・関連書籍との比較など
                ●小説本の感想欄は、主に読後の率直な感想を数文で書く感じで。
                ストーリー構造の考察とか、キャラ描写とか文章表現の技巧とかそういう分析みたいなのは苦手なので、小学生並みの感想になるかもしれませんが。
                他の方が読みたいと思うようなあらすじも書ける気はしないので、やめときます。ネタバレ無しの感想にしたいので、ストーリーの肝心な部分はぼかして、表面的な感想になると思います。

                ◯いままで読んだ本はすべて登録したいと思っているので、思い出したらちょくちょく昔読んだ本も追加していきます。
                全部感想も書ければと思うのですが、読んだのが昔すぎて内容を忘れていたり、手元にないものも多数あるので、とりあえずは登録だけします。いずれ書けたら…とは思います。

                ○積読書は多すぎるので登録はしてません。
                その代わり、積読本のところには、web版は読んだけど書籍版は未読のネット小説を登録しておきます。書籍化後にネットから削除されることもあるので、メモとして。面白かったのはそのうち買うかも。
                ○読みたい本には、購入済みの積読書の一部と買いたい/借りたい本を追加。
                ○あと、Twitterもやってます。

                ※2016年2月に使い始めたので、それより前に読んだ本は、読了日不明で登録。読んだ年だけ覚えてるものは、読了日をその年の1/1で登録。年月だけ覚えてるはその月の1日で登録。

                〓2017 1/4追記〓
                本棚ページ、つくり始めました。
                現在編集中…
                図書分類法を参考にしようかなぁ。

              • はる
                • 1998年

                ひたすらラノベやら読んでる人
                最近はAudibleばっか聴いています。
                本読んでないときは大体ゲームしてます。

              • ランドセル太郎
                • 2002年
                • AB型
                • 大学生

                自粛期間から暇になって本を読み始めた人。ライトノベルしか読まないほどライトノベルが大好き。ラノベ愛してる。

                読書メーターの存在を知ったのが2021年1月の最初の方ということで、キリがよかったので始めてみました。
                読書メーターに記録してないラノベ・一般文芸

                も100冊以上あります。

                あんまり読まないけど漫画も記録として残しとこうと思います。

                ラノベ以外ではバンドリが大好きで、特にPoppin'Partyが好きです。
                ガルパの方はランク225です。ライブ映像も週1くらいで見ます。

                他にはボカロも好きで、『蛍が飛んだ』『Just Be Friends』『アンドロメダ迄一瞬で』『パラメタ』『二息歩行』らが特に好きです。
                好きな歌い手は、超学生さん、赤ティンさんです。

                好きなラノベ5選
                1.ソードアート・オンライン
                2.異世界迷宮の最深部を目指そう
                3.僕は友達が少ない
                4.天使の3P!
                5.異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

                好きな漫画5選
                1.がっこうぐらし!
                2.となりの吸血鬼さん
                3.終末のワルキューレ
                4.吸血鬼すぐ死ぬ
                5.少年のアビス

                好きなアニメ5選
                1.ひぐらしのなく頃に
                2.エルフェンリート
                3.ゆるキャン△
                4.その着せ替え人形は恋をする
                5.vivy

                2021/4/26  100冊突破!
                2021/8/13  50000ページ突破!
                2021/9/5   200冊突破! 
                2022/4/6  300冊突破!

              • 全47件中 1 - 20 件を表示

              ユーザーデータ

              読書データ

              プロフィール

              登録日
              2020/11/30(1097日経過)
              記録初日
              2020/12/02(1095日経過)
              読んだ本
              488冊(1日平均0.45冊)
              読んだページ
              134724ページ(1日平均123ページ)
              感想・レビュー
              250件(投稿率51.2%)
              本棚
              2棚
              性別
              年齢
              18歳
              職業
              小/中/高校生
              自己紹介

              高校2年になりましたー
              純文学などもたまに読みますが、基本ライトノベルと漫画の感想を上げています!

              学校の都合上バイトも出来ず金欠なので積読が減ってきた笑

              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう