読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

呼吸器内科医K
読んだ本
9
読んだページ
2292ページ
感想・レビュー
9
ナイス
74ナイス

2024年8月に読んだ本
9

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

呼吸器内科医K
帰省したときに見つけて、ようやく読んだ。ゲンジさんが何者だったのか。鶏を襲ったのはイタチだったのか犬だったのか。短編であり説明は少ない。だからこそ読者に想像の余地を与えている。直感や妄想に囚われないように、というおばあちゃんのアドバイスは、SNSでフェイクニュースに踊らされる現代人に刺さる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
9

呼吸器内科医K
岩波新書らしい、硬めの新書。事実や取材をベースに、淡々とした筆致で不適切保育の現状・課題・未来が炙り出されている。保育士を辞める理由が、仕事がきつい、勤務時間が長い、給料が安い、で頭を抱えた。こんなんどうせえっちゅうねん。保育士の待遇改善は必須。しかし子供の数は減り、保育業界は衰退産業かもしれない。そういう分野に政府はお金を使いたがらないということが問題か?
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
ドラマ『スカイキャッスル』を見ながら読むと相乗効果を得られる笑。勉強や習い事をやらせる前にまず、早寝早起き朝ごはん。心と体の土台を作る。睡眠時間は思っていたよりもたっぷりが推奨されていて驚いた。しかも引用文献がネルソン小児科学!小児科学教科書のバイブルにそう書かれているとは!
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
帰省したときに見つけて、ようやく読んだ。ゲンジさんが何者だったのか。鶏を襲ったのはイタチだったのか犬だったのか。短編であり説明は少ない。だからこそ読者に想像の余地を与えている。直感や妄想に囚われないように、というおばあちゃんのアドバイスは、SNSでフェイクニュースに踊らされる現代人に刺さる。
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
医療の世界における能力主義については筆者も否定していない。しかし、例えば医師個人の「能力」とされるものについても、医療施設や他職種との「関係性」によって生み出される「状態」である、と筆者は述べる。この考え方はしっくりくる。1人で医療はなしえない。セッティングひとつかわるだけで、医師にできることは大きく変動する。物事のありようは、他との関係性の中にあると考えれば、我々が他者を大切にし協力して生きていくことへの希望が見い出せる。良著。
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
久しぶりに再読した。呼吸器内科や一般内科の外来はもちろん、救急外来のウォークインでも、漢方薬の使いどころは多い。筆者も書いているように、西洋医学でうまく解決できないかゆいところに漢方で手が届く可能性を感じる。もっと勉強して、実際の患者さんに使って、フィードバックループを回していきたい。
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
一昔前の本である。勤め先の本棚でたまたま見つけて流し読み。ひとつひとつが身に沁みた。博士課程を諦めた僕にとって、「一流の研究者を目指す」という章を読むのはつらかった。僕にはこのように生きることができなかった。コラムも秀逸なものが多く、「おとうさんのいぼ」は泣きそうになった。清水宏先生の、「中学生の頃から毎日30分、英語を大きな声で音読していたという話。ぼくだって、毎日30分を捻出できるはずだ。まずはDUO3.0の音読を再開しよう!
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
気づき①スマホが依存物の条件をすべて満たすということ。②小学生やそれ以前からスマホを扱う時代になっていること。③ゲーム障害や課金などでトラブルに陥る未成年が少なくないこと。 ToDo①子供の前では原則としてスマホを操作しない。②スマホを持たせる時期を高校生以降にする。③スマホを持たせる際には家庭ルールを作る。
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
形式:大審問官とゾシマ長老の2パートを越えるために大半のページが割かれている。ゾシマ後、第三部からの記述は一気に少なくなる。これは、ゾシマを越えれば第三部以降はミステリーとして一気に面白く読めるからだと思う。これだけ思い切って緩急をつけたことにまず拍手したい。 内容:佐藤氏の博学とロシアへの専門性に舌を巻く。自分の読み以外に何層にも深められる余地のある『カラマーゾフの兄弟』のすごさを思い知った。
が「ナイス!」と言っています。
呼吸器内科医K
気づき①年収1000万円≒お金持ちというイメージは自分にもあったが、それはマジシャンズセレクトだった。たしかに額面1000万円では子育てがままならない。②嫉妬心をいだくものこそ自分が本当に望んでいるもの。ぐさりときた。③方法を知っているだけでは意味がない。行動しないと変わらない。 ToDo①自分の本当の望み達成のため、いま考えている転職を実行する!②『金持ち父さん貧乏父さん』を読む!③フロンティアニーズのひとつとして、Noteをコツコツ書く!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/12/06(1393日経過)
記録初日
2004/01/11(7567日経過)
読んだ本
561冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
138312ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
397件(投稿率70.8%)
本棚
33棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう