読書メーター KADOKAWA Group

uenosさんのお気に入り
196

  • nanmatuko
  • なな

      小学生の時 赤川次郎さんの三毛猫シリーズに出会い 本に魅了され 今では あらゆる作家さんの本を読んでます。
      夢は どこかの別荘で 大好きな本を読みながら暮らすこと。。

    • Taiki Aoyagi
    • ai
      • A型
      • 東京都
    • tadanori
      • 1993年

      (ちょくちょく書き加えます。自己紹介以外にもメモ代わりにも使う予定です)

      最近は歴史(特に近代)、哲学に関心がありますが、読む本のジャンルは様々です。

      今までも比較的本を読むのは好きでしたが、本格的に読むようになったのは大学生になってから。

      本が読め

      て幸せです!

      2013年8月に登録。

      読書メーターを利用しなければ、ここまで読書が好きになることは無かったと思います。

      2016年度(4月~3月)、社会人1年目の目標読書数は、1か月10冊以上、年間150冊。

      結果、135冊。目標不達成。

      2017年も引き続き目標は150冊。結果186冊。

      2018年、調べていないが、たぶん150冊前後は読んだ。

      2019年、同じく調べていないが150冊前後。

      2020年

      現時点で出来る限り読みたい作家・ジャンルなど
      司馬遼太郎、山田風太郎、吉川英治、三島由紀夫、光人社NF文庫から出ている戦記物、新書

      2018年4月7日更新

    • 佐々陽太朗(K.Tsubota)
      • 兵庫県

      本と酒をこよなく愛し、文庫本をポケットに日本中の名居酒屋を飲み歩く。
      趣味は読書、音楽鑑賞、居酒屋めぐり旅。
      読書は主に小説。ミステリー(特にハードボイルド)が好きです。好きな作家(シリーズ)は、フリーマントル(チャーリーマフィン)、チャンドラー(フィリッ

      プマーロー)、藤原伊織、大沢在昌(新宿鮫)、石田衣良(池袋ウエストゲートパーク)、ローレンス・ブロック(マット・スカダー)、ディック・フランシス(競馬)、ロバート・B・パーカー(スペンサー)、スティーヴン ハンター(ボブ・リー・スワガー)、高村薫、クィネル(クリーシー)、R・D・ウィングフィールド(フロスト警部)、キース・ピータースン(ウェルズ)などなど・・。
      十数年前からロードバイクを輪行して全国各地を自転車で走り回っている。宿泊地では地元の酒飲みが足しげく通う名居酒屋を探し、その地ならではの料理を肴に地酒をやるのを無上の喜びとしている。
      2018年にハンドルネームを「ウェルズ」から「佐々陽太朗」に変更しました。私、生粋のモンゴロイドですし、酒も日本酒を好みます。ささ=酒、ようたろう=酔うたろう、てなバカなネーミングです。

      【ブログURL】
      http://jhon-wells.hatenablog.com/

    • きゃおりん@スランプ中

      書店員してます。
      いち読者としての感想。
      書店員だから新刊ばっか読むことはあり得ません。

      好きな作家さん

      金原ひとみ
      有川浩
      東野圭吾
      三浦しをん

      男性はごめんなさい。

    • ★未確認読書物体★
      • 小/中/高校生

      初めまして★
      推理小説好きの中学生です。
      東野圭吾さんの作品をよく読みますが、推理小説なら基本、何でも読みます。(東野圭吾さんの作品の登場人物の中では、ベタではありますが『探偵ガリレオ』シリーズの湯川さんと『加賀恭一郎シリーズ』の加賀刑事がお気に入りで

      す。『浪花少年探偵団』の新藤刑事もまっすぐで関西人ということもあって好きです。)
      推理小説において、動機ももちろん大事だとは思いますが、それは少々無理やりな設定があっても気にしないタイプです。それより、殺され方、まず不可能と思われる場所への侵入方法、アリバイトリックなどが巧妙ですごく凝っているのが好きです。読んで行くうちに、騙されていたことに気づき、あぁ、こう来たか...と脱力してしまう感じも好きです。どんでん返しがある小説が好きです。
      他には、宮部みゆきさん、湊かなえさん、上橋菜穂子さんも少しよみます。ラノベとはちょっと縁遠い感じです。ホラーも恐ろしくて手が届かずにいます...
      推理小説大好きですが、基本、活字なら取扱説明書でも何でも読みます。この場でいろんな本と出逢えられたらとても嬉しいです。本についてはまだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。

    • 恭子
      • B型
      • 主婦
      • 千葉県
    • つきかげ🌙
      • 1968年
      • 事務系
      • 大阪府
    • くまさん@初澤弘文
      • 1968年
      • A型
      • サービス業
      • 東京都

      はじめまして 
      くまさんことはつざわひろぶみです
      amazonKindleの無料本でオールジャンルでNO.1になりました
      ベストセラー本の著者になりました!

      【著書】
      いろいろあるんです  
      http://amzn.to/16NeB2b

      【ブログ】

      いろいろなネタで書いています
      口笛くまさん-貴方も口笛を一芸にしてみませんか
      http://tokyonew.com/Whistle/

      くまのレシピ-男性簡単料理レシピ集
      http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

      くまにも解かる超facebook入門
      http://tokyonew.com/facebook/

      婚活32歳前後
      http://tokyonew.com/konkatu32/

      バツイチ以上
      http://tokyonew.com/batubatu32/

      【シゴト】

      パソコンくまさんの店長です

      http://www.tokyonew.com/pc/

    • みゃう
      • B型
      • IT関係
      • その他

       今や社会人になりました。久しぶりに小説を読み終わったときにこのサイトの存在を思い出して、懐かしい面持ちのままログインしてみました。当時交流してくださった方もそうでない方も、散歩のように読書を再開しようかと思いますので、よろしくお願いします。

      =====


       大学生になって何かを始めたい、じゃあ読書すっか、と一念発起して読んでみたら、思いの外読書の魅力にとりつかれてしまいました。
       在学中に100冊読書する目標「読書マラソン」を実行中です。マラソンを経て、好奇心のアンテナがより広範囲になればいいなと思います。よろしくお願いします。

      ●再読したい作品
      ・深夜特急 沢木耕太郎
      ・羅生門 芥川龍之介
      ・乳と卵 川上未映子
      ・文章読本 谷崎潤一郎
      ・春琴抄 谷崎潤一郎
      ・博士の愛した数式 小川洋子
      ・さがしもの 角田光代

    • nanasi
      • 1996年
      • A型
      • 小/中/高校生
      • 茨城県

      楽しく読書ができれば良いと思っています。
      どうかよろしくお願いします。
      ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
      すみません。
      好きな作家さん。
      ・東野圭吾
      ・乙一、中田永一
      ・米澤穂信
      ・貴志祐介
      ・伊坂幸太郎
      ・有川浩
      ・星

      新一
      ・道尾秀介
      ・森見登美彦
      ・奥田英朗
      ・梨木香歩
      ・恩田陸
      ・恒川光太郎
      ・小林泰三
      ・村上龍
      ・朝井リョウ
      ・百田尚樹

    • 忠犬じろレポ
      • 神奈川県

      忠犬じろレポです。

      8年ぶりに本格的に読書を再開しようと思ってます。
      まずは週1冊を目標にリハビリです。

      再読になるかと思いますがよろしくお願いいたします。

      2025年2月

    • ☆ゆう☆
      • O型
      • 主婦
      • 東京都

      cafeで本を読むが至福のひととき。.:*

      最近はすきま時間に電子書籍でちょっとすつ読み進めるのも好き♡

      よろしくお願いします◡̈♥︎

    • あちゃくん
      • O型
      • IT関係
      • 東京都

      渋谷で働くビジネスマンです。

      読書の傾向としては、
      ・フィクション
      ・ビジネス本
      ・スポーツノンフィクション
      などが多いです。

      ナイスをしていただける方、ありがとうございます。

    • ぬけさく
      • A型
      • 無職
      • 栃木県

      教えることは奪うこと

      今年度はちゃんと読みます。
      そしてちゃんと記録します。

    • あーち
      • O型
      • 主婦
      • 和歌山県

      ほのぼの、恋愛もの、ミステリー、ホラー、ノンフィクション(事件)、エッセイ(作家さんの日記)等が好きです。

    • 田中寛一
      • 岡山県

       「和顔愛語」(なごやかに、やさしい言葉を)をモットーに日々の生活を過ごしたいものと願っています。本に触れながら、そんな気持ちを持ち続けたいものです。
       ちょっとした感動ですぐ涙が出てきます。

    • Erina  Oki
    • 全196件中 61 - 80 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2011/07/10(5032日経過)
    記録初日
    2010/10/07(5308日経過)
    読んだ本
    647冊(1日平均0.12冊)
    読んだページ
    214518ページ(1日平均40ページ)
    感想・レビュー
    647件(投稿率100.0%)
    本棚
    19棚
    現住所
    神奈川県
    URL/ブログ
    https://ueno.hatenadiary.jp/
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう